【至急】 お金の話なんですが、AさんとBさんがご飯に行って、 その会計が12000円でした。 Aさんは2000円、Bさんが10000円出してAさんは「手持ちが今ないから後ほど返す」というふうになりました。 BさんはAさんとの付き合いも長く、お金を貸せる?ほどの信用があるので了承しました。 ここで問題なのですが、AさんはBさんにいくら返さなければなりませんか? 私的には、12000÷2=6000でそのうち2000はAさんが出してるので、6000-2000=4000円を返すことになると思うのですが、 12000-2000=10000円、10000÷2=5000で5000-2000=3000という考え方もできます。 差額1000円という端金ではありますが、お金の切れ目は縁の切れ目……みなさんお力添えください。

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

そうですよね笑笑ありがとうございます!

お礼日時:10/11 3:28

その他の回答(1件)

当たり前に4000円だと思います。