ボウリングのことです。 ローダウンのカッコよさに憧れて、最近、ツーハンド投法からローダウンに転向しました。 ですが、リリースがどうも上手く行きません。 本来は床スレスレの位置でカップをブロークンすべきなのですが、どうしても高めの位置で床に叩きつけるような感じでボールをリリースしてしまい、スピードも出ませんし全然カッコよくないし、うるせえだけの投げ方になってるだけで、回転も中途半端にかかっただけの変なボールになってしまいます。 どのような意識をすれば、良い低さでリリースすることができますか?ご教示お願いいたします。 仮に、ストレートで投げるとすれば、低めの位置でリリースできて、静かにボールも投げられるのですが、ローダウンでこのストレートの時と同じ低さでリリースしろと言われますと、難しい感じです。