回答受付終了まであと6日

お話聞いてくれる方求めてます。 ⚠長いです。 私は学校でよくAちゃんという子と一緒にいます。(Aちゃんとは小学校から一緒でよく話したりしてたので今も仲良いです) それでよくAちゃんの席に行って休み時間などは話してたりしてるんですがそこに割り込んで来るBちゃんという女の子がいるんです。そのBちゃんは私自身すごく苦手です。理由はちょっと前に理不尽な事で悪口言われてSNSもブロックされて嫌な事を沢山されてきたからです。Bちゃんは俗に言う一軍女子です。(何か言うとすぐに暴言を吐いてきたりするタイプでいつもBちゃんと一緒にいる子ほぼ全員が裏で苦手、嫌いと言っていました。) そしてBちゃんがクラスでいつも一緒にいる2人の子が最近Bちゃんと一緒に行動しなくなったんです。それに対してBちゃんは自分でハブられ界隈ーとか言ってます。しかもその2人の子の悪口も他の人に言ったりしてます。(ですがその2人の子はBちゃんが悪口言ってたの知ってるので今は2人共Bちゃんのこと苦手だと思います。) Bちゃんは休み時間に他のクラスの子と話してるのですが授業の3.4分前になって教室に戻って来た時にBちゃんが1人になります。その時に私とAちゃんの会話に入り込んできます。(AちゃんとBちゃんは席が近いので) しかもAちゃんだけに話しかけるので余計にイライラしてしまいました。(私にも話しかけてほしい!というわけでは決してありません笑)そして私は1人になります。ちなみにAちゃんには私がBちゃんにされたこと、Bちゃんが嫌いな事全部言ってます。 でもAちゃんはBちゃんのこと苦手じゃないので話すのはまあわかるんですが私のこと忘れたかのように2人で話し出すのでイライラしました。なんだったらAちゃんは私と話す時よりBちゃんと話す時のほうが声のトーンが高いんです。私が話しかけるとだるそうにするのにです。まあそれは気を遣わず話せている証拠なのかもしれませんが流石にそこの違いに驚いてしまいました。それでAちゃんはBちゃんのこと凄く気にかけててBちゃんが1人だとすぐ話しかけていきます。私には自分(Aちゃん)からあまり話しかけて来ません。 移動授業などはAちゃんと2人で行ってるのですが休み時間のなどは1人の時間が増えました。 慰めの言葉をくださる方待ってます。 ここまで読んでいただき本当にありがとうございます。

友人関係の悩み30閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">100

回答(1件)

辛かったですね、でも、Bちゃんのことがにがてなこはたくさんいますし、違うこと行動するのもいいかもです!

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう