旦那の、私の実家への対応が気になっています。 例えば旦那の実家から品物や食べ物を頂いたら、お礼の電話やメールを私がします。 でも私の実家から品物や食べ物、子へのお祝い金を頂いても、 旦那は「○○○(私)から言っといて」と言うだけで、電話には出ようとしません。新婚当所に両親のメアドは教えてありますが、親から「○○(旦那)からメール貰った」なんて話は聞きません。 嫁が婚家にお礼を言うのは当たり前ですが、旦那が嫁の実家にお礼しないのは当たり前ですか?
捕捉です。 一度は直接お礼を言う様、お願いしたのですが、「ウチに嫁に来たからにはウチの身内だろう?」と言われ「嫁に行った女は実家を捨てろってか!?じゃあ将来娘が産まれたら私達棄てられるねっ!!」と喧嘩した事があります。そこまで言ってようやくメアドを受け取って貰えました。
家族関係の悩み・885閲覧・25