回答受付終了まであと5日
急須の取っ手は、プロが作っても取れる時は簡単に取れるのですか。 接合部分が甘いものも、なかにはあるって言う事なのですか。 プロが作っても,力がかかるのでどうしても弱い部分なので、そういうものも一定の割合で出来るのですか。
後から足した部分はどうしても弱いのはしゃーないのですね。 水でぬらしてくっつけているだけなので。 一体化していないので弱いのは当たり前ですか。 嫌なら、片口みたいなのを選べばよいのですか。 普通のコップというか茶碗みたいなのであれば、強いのでしょうか。
工芸・9閲覧