彫金材料店で売ってる「純金」って24Kなんですか? 証明書とか無くて普通にそのまま売ってますよね ちなみに画像の「純金」ですが合計1g で20000円なんですよ
やっぱりとりあえず買ってから比重を測るしかないみたいですねー 混ざり物だったらまた「彫金材料」として売るしかないみたいですね
やっぱりとりあえず買ってから比重を測るしかないみたいですねー 混ざり物だったらまた「彫金材料」として売るしかないみたいですね
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
それは出品者しかわからないことなので答えは出ないと思いますよ 画像で成分はわかりませんからね 本物の笹吹きかもしれないし中身は金じゃないかもしれない 昔買った笹吹きを買った時より高く売れるから出品したのかもしれませんね 買取店に行ってもその値段にはなりませんから
つい数日前に全国ニュースにもなってたけど、純金1gが初の2万円超えって、見なかったですか? 純金製の造幣局コインとかでも別に証明書とか付いてないです。
工芸
ログインボーナス0枚獲得!
1文字以上入力してください
※一度に投稿できるURLは5つまでです
※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください