はじめまして。中学3年生です。高校入試対策で「高校入試英語Master」という参考書を使っています。 1周目で答えを書き込んで利用しました。 ですが今、2週目・3週目をするときの、扱いに迷っています。 特に知りたいのは、 1. 書き込み済みの問題をどう復習すればいいのか?(ノートなどに写し直す、考え直す、など) 2. 書き込んだ情報を活用しつつ、「自力で考える力」を伸ばすやり方は? 3. 他の人が使ってる“書き込みあり教材”をうまく使ってる工夫(たとえば付箋、マスキングテープ、デジタル化など)があれば教えてほしいです。 4.もう一冊同じものを買うべきか? 「こういう勉強タイプ」の人でも使いやすかった方法があれば、その体験も聞きたいです。