ベストアンサー
智流院は、入信してから かなりの勧誘とお布施、苑内活動をして 実績を上げないと入れないところと聞きました。 もう30年近く前に、勝手家族入信させられてて 既に脱会していますが、智流院に通う間も、勧誘は ノルマの様なものがあり、達成しないと卒業出来ないと聞いた事がありましたね。(精進していれば、祈れば、勧誘できる様にお力が流れて道を付けて下さるそうですw。) 内容は、智流院に行った人にしか話せない、とか 言って詳細は教えてくれませんでしたが、 仏教と言うより、開祖がこの教えを立教するまでに どれだけ苦難を乗り越え、家族が(妻、長男、次男の他界により真如霊界と道が繋がった…とか)一眼となり 地獄の道開きで…と。開祖家族のお命を捧げた教えだ… とかの内容みたいでしたよ。 今はどうかは知りませんが ヤバい…といえばヤバいですね! よく言ってました!「覚悟が必要!」 何せ休日はゆっくり休めないし、 お金はかかるし、のめり込めは大変!若かった私は 盲信した年配の方々を見て、引いてしまいました。 興味本心、緩い、ふわっとした気持ちで 行かれるのはお勧め出来ません! 因みに、私は家族入信でしたし ダラケ信者だったので、誰一人勧誘する事もなく 脱会しました。ハッキリ言って親の体裁で行ってたので、しんどいだけでした。 日本には信教の自由が憲法で保障されてますから 私は否定も肯定もしないですが、真如苑だけに 限らず、他の新興宗教団体もそうですが、 必ずと言っていい程、お金は入りますし 他宗教をライバルと思わせ、接触をさせない様に しますし(私は学生時代にグループに学会の子がいてましたが、友達の背後霊のお施餓鬼をしないと霊的に影響を受けるやら。挙句友達をやめなさい的発言まで 上の人やらに言われました)視野が逆に狭くなる… 世間知らずになると思いましたよ。 私なら、辞めとかれる方が良い。 そう申し上げますね…。 )
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
質問者からのお礼コメント
お二人共本当にありがとうございました! 私ではなく友達がハマってしまってどういうところなのか知りたかったのです。
お礼日時:10/9 13:53
その他の回答(1件)
不適切な内容が含まれている可能性があるため、非表示になっています。
私は関わりたくないですね。 結婚してから旦那と義両親の真如苑信仰発覚しましたが、勝手に戸建て購入キャンセルされてました。最悪です。キャンセル理由は、そこに住んでいるとよくないことが起こると宗教で言われたから、らしいですよ。 真如苑は、たくさんの金と時間を使えば、霊能者になれるといっている宗教ですよ。因縁、先祖供養などなど理由つけて、ちりつもで金を取られますよ。 冷静になって、関わるかどうか判断なさってください。