回答受付終了まであと6日

今年作業療法士の国家試験を受けます。 就活も終わり2週間前から本格的に勉強し始め、先日初めての模試(三輪模試)があったのですが、点数が5割でした。 平均いつぐらいの時期に合格点に行くのか、このまま勉強していけば合格点に届きそうなのか教えていただきたいです。周りの友人は6割以上取れている子もいて不安になりました… 特に私は専門基礎が特に苦手です… 国試の過去問は3年生の内から課題で10年分を何周か解いたりしていて、現在は参考書を使用しながら自分なりに分かりやすく纏めたノートを作りながら勉強しています。

資格27閲覧

回答(1件)

> このまま勉強していけば合格点に届きそうなのか教えていただきたいです。 恐らく届きます。5割も6割もこの時期そこまで変わらないかと。年明けくらいから詰めて勉強する人も居ますよ⭐︎

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう