• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • スポーツ、アウトドア、車
  • バイク
  • カスタマイズ

回答受付終了まであと3日

fro********

fro********さん

2025/10/8 11:25

00回答

経験者様お願い。 ジャイロキャノピー2ストにモンキー用アルミホイール(合わせホイール)10インチを装着する際に、おすすめのタイヤのサイズ教えて下さい。

カスタマイズ・17閲覧

ログインして回答

回答受付中の質問

新車

バイクの装備品を買うんですが、値段が高すぎて予算オーバー。 まぁ買うんですけど、↓の組み合わせはどうでしょうか? ◌ヘルメット https://www.ogkkabuto.co.jp/motorcycle/products/fullface/aeroblade6/aeroblade6.html ◌グローブ https://www.okada-ridemoto.com/products/detail/42/ ◌シューズ https://www.ec.rs-taichi.com/rss014.html ◌プロテクター ジャケット内蔵なのを探す予定。レベル2で。

0
10/12 13:38

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • 中華キャブレターでヨシムラMJN化出来るキャブレターを探しています。 以前に中華YD28型キャブレターをMJN化してしっかり作動したのですが売却したのでまた同じくMJN化しようとすると組み上げた時にスロットルバルブが硬くて開くけど閉じない現象になってしまいます。個体差が有るかもともう1基買って組み上げましたがやはりそうなります。B1ノズルとノズルガイドは持っています。 オススメのMJN化出来る中華キャブ教えて欲しいです。 ヨシムラ製品は高過ぎるので探しています。

    0
    10/5 14:02
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    50
  • 質問失礼します。 af35zx後期にガレージバルチャンバー、kn企画プーリーセット、キタコパワフィル、デイトナcdiを 取り付けているのですが、メインジェットの番手をどれにすればいいか分かりません。 詳しい方ぜひ教えて頂きたいです。

    0
    10/5 14:54
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    100
  • GSR250Fを丸目化したいのですが、手順はGSR250と同じで宜しいのでしょうか?

    0
    10/5 18:52
  • ヤマハ エクセル スクーターについて質問です。 当方このスクーターのエンジンとハーネスを保有しています。 フレーム番号 1YT-39〜 この車種と同じメインハーネスの車種をご存知方教えて頂けると幸いです。 もしくは簡単な加工で流用出来そうな車種でも構いません。 上記が分かればハンドル周りスイッチとメインキーを用意して他社車に載せようと思っております。 マイナー車種により、中古品、情報が少なく困っております。 有識者様宜しくお願い致します。

    0
    10/5 20:01
  • tdr50に流用できるディスクローターを探してます。詳しくわかる人いましたら、教えてくださいお願いします。

    0
    10/5 20:56
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    50
  • cd90の4速ギア比変更に関して cd90の4速をワイド化したいです。 調べていると、タイカブのギアが流用できそうですが、新品はまだ手に入るのでしょうか? ワイド化に際し必要なものも教えていただけると助かります。よろしくお願いします。

    0
    10/5 21:01
  • ATC200xの前期と後期でフロントフォークの相関性はございますでしょうか。

    0
    10/5 21:02
  • xjr400rの2005年式を15cmほどアップハンにしたいんですけど、ワイヤーはどこのやつ買ったらいいんですか! あと、電装系の延長って必要ですか?

    0
    10/5 21:22
  • ライブディオZX AF35中期 ブレーキランプが光らず困ってます テールランプは常時点灯 カウル外すとリアブレーキ握るとフロントも勝手に握られる???コンビブレーキ採用されてるのかは知らないです 見てみたところブレーキスイッチの飛び出てるボタン部分にブレーキ握っても当たってないのと、 エンジンかけた時にそのボタンをマイナスドライバーで押すとテールランプも一緒に消える??? ホーン押すとヒューズ切れます関係あるか分からないけど 原因なんだと思います?

    0
    10/5 21:25
  • DioZXについて質問です。 ホンダバイトにDioZXのフロントまわりを移植しようと思い中古を一式購入しましたがメーターケーブルが付属されておらずそれにともないメーターケーブルの固定ビスもありませんでした。 メーターケーブルは補修品を購入しましたが固定のビスに関しては検索しても部品番号等出てきません。 部品番号もしくはビスの細かいサイズ(M○○でピッチ○○、長さ)わかる方いますか? よろしくお願いします。

    0
    10/5 22:19
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    25

カスタマイズ

シャリーなど4Miniでポイント点火のままハーネスだけを12v化したのですが、普通に使用できますか?

1
10/12 13:12

バイク

cb400sfについて質問です。 先日初めてマフラー交換を行ってアールズギアのスリップオンマフラーに交換したのですが、音がかなり大きいと感じるのでちゃんと取り付けてあるかが不安です。 ガソリンスタンドで給油をしていたら店員の方が見に来て離れたところで「車検対応だった?」みたいな話し声が聞こえて不安です。 排気漏れは感じませんでした、、 もう一度組み直した方がいいのでしょうか? EBL-nc42です

0
10/12 13:09
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

バイク

cb400sf nc42でレーシーな音の出るマフラーがあったら教えてください

0
10/12 13:02

バイク

cb400sfについて質問です。このハンドルバーライザー取り方教えて欲しいです。硬すぎて取れません

0
10/12 12:53

カスタマイズ

モンキーのマフラーについて質問です。 これまで田中商会の抜けの良いマフラーを付けていたのですがうるさいのと抜け過ぎて下がスカスカで50〜60キロ巡航が乗りにくいので武川のZスタイルマフラーに交換しました。すると少し引っ張るとヘッドの方からバッバッバッと激しい音がして今までより速くギアチェンジしないといけなくなった?感じです。引っ張らなければ乗りやすいのですがこれはマフラーの特性ですか?それともまだセッティングが出ていないのでしょうか?マフラー交換に伴いメインジェットを88から85に落としました。 改造点はハイカム ライトボアアップ75cc ポート加工 pc20 パワーフィルターです

3
10/12 11:41
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

カスタマイズ

ホンダのMD22 XLRバハを買おうと思っているのですが、あれはバッテリーレスと聞いたのですが、だとすると全ての電装は交流になるのでしょうか。 USB電源とETCは付けたいのですがバッテリーレスだと不可能でしょうか。

1
10/12 12:23
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

カスタマイズ

ノーマルのステップを擦りながら走る人ているのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ バンク角を深くするためにバックステップを付けました。とか言う人がいますが。 よく分からないのですが。 例えばZ900RSとかでノーマルステッから火花を散らしながら走る人ているのですか。 確かに昔のRZ250とかCBX400Fてステップが低かったし。フレームも弱かったし。サスペンションも貧弱だったし。 そもそもが車高が低かったからステップも擦りやすかったのでバックステップにしてバンク角を深くしたかったのは分かりますが。 ですが今のZ900RSとかだともともとからステップの位置が高いし。フレームもサスペンションも進化したし。 そもそもが今のバイクてみんな車高が高いからステップを擦らないし。 今どきのバイクてバックステップなんかなくてもステップを擦ることってないのにバックステップて意味があるのですか。 と質問したら。 自分のポジションに合わせてステップの位置も変えたいから。 という回答がありそうですが。 今回の質問はステップを擦ることがないのにバンク角を深くするためにバックステップて意味があるのですか。 という質問ですけど。 それはそれとして。 例えばCB1000Fとかカタナのノーマルステップて擦らないと思うのですが。 例えば道の駅でタイヤの端まで使ってマウントを取るオジサンですらステップを擦っていないと思うのですが。 今どきのバイクてバンク角が深いのにバンク角を深くする目的でバックステップにするとか言う人てなんなのですか。 余談ですが。 昔はステップ擦るマウント若者が多かったのに。 なぜ今はステップ擦るマウントオジサンていないのですか。

1
10/12 10:52

バイク

高性能な125ccのスクーターといえばなんでしょうか? 最近ヤマハのグラファスというのがあり、驚いたのでこの質問をしました。 国産、外国産、旧車問いません。幅広い意見を教えてください。 宜しくお願い致します。

7
10/9 10:02

バイク

バイクについて質問です。 スマホホルダーを付けたいのですが何を買えばいいのでしょうか?セパハンなので一般的なものは使えなさそうです。車種はアプリリアrs125 py型です。結構困ってるので誰かお願いします!

3
10/12 3:37
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

バイク

PCXのドリブンフェイスのガイドローラーピンって裏表ありますかね?昨日暗い中やってたので組み間違えてないか心配なってきました すごいベルトはめるの固かったので

0
10/12 10:55

バイク

ラジオ機能が搭載されたバイクインカムってあると思いますが、FMラジオの受信感度が高いバイクインカムをご存知の方、教えてください!

4
10/12 7:37

カスタマイズ

教えて下さい。 KLX230smをフルサイズ化って一筋縄ではいきませんか? KLX230smの前後ホイールを、 例えば前後フルサイズの KLX230の純正品と 交換してフルサイズオフ車 として使う。 その際、 前後のディスクローターは 元々のKLX230smの物を 移設する。 もちろん、 タイヤは前後ともホイール交換に伴いフルサイズに交換する。 コレ、だめですか? どなたか、やられている方や 詳しい方、教えて下さい。 orz

0
10/12 9:15

バイク

CBR1000RRのSC57をフルパワー化したいんですけどバイク屋行けばどこでもしてくれるんですかね?それともホンダ持ってけば行けますか?

7
10/6 4:20

カスタマイズ

サスペンションセッティングの沼にハマりました。 2021年式GSX-S750に乗っています。フロントフォークスプリングをMatrisのシングルレートスプリングに変えたら挙動が大幅には変わり非常に驚いています。(リアはノーマル) 毎日通勤に使って挙動を確かめたり、休日に走ってセッティングを確かめめいますが、セッティングのつめ方のセオリーを教えてください。また、これだけは注意しないと沼にハマるなどありましたら教えてください。 一応スプリングレートは変えられるので必要ならスプリングを購入することもできます。そのへんも含めてセッティングの出し方を教えてください。

4
10/12 7:00
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

バイク

父親が92年のゼファー1100(逆車)に乗っててミッドナイトのモナカ管付けてます。 普段はバッフル外しててかなりの音量なのですが大体何デシベルか分かる方がいらしたら教えていただきたいです。

1
10/11 21:18

バイク

中古バイクにステッカーが貼ってあるので剥がしたいのですが外れません。 シール剥がしのスプレーを使いましたが全く効果がありません。角を爪でカリカリも一切剥がれずマイナスドライバーで無理くり行こうとしましたが傷つくだけでした。 なにかありますでしょうか?

3
10/11 22:55

バイク

羽テールについて質問です。 羽テールをつけて半ヘルでのりたいのですが、 羽テールはヤン車に多いイメージがあり、絡まれたりしないか心配です。 羽テールをつけてるだけだと絡まれたりしませんか?ヤンチャな方、それに詳しい方教えて欲しいです。お願いします。

1
10/12 1:04

バイク

バイクのラジエターホースについての質問です 普通ホースは上に繋がるアッパーホースと下から出てるロアホースで上下から出てるのが一般的ですが、 上からしかクーラントを送らない・吸わない、つまりロアロースのないラジエターがあります このロアホースのないラジエターをつける場合の考えられる設計上の問題ってなんだと思いますか 分かりずらいと思うので要約します なぜ普通のラジエターを付けられなくなったのか 例えば、エンジンもタンクもデカすぎて、ラジエターもでかくなり挙句の果てにロアロースをの押す場所がエンジンの真横しかないなど

4
10/10 23:17
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

バイク

サスペンションセッティングの沼にハマりました。 2021年式GSX-S750に乗っています。フロントフォークスプリングをMatrisのシングルレートスプリング(9.5N/mm)に変えたら挙動が大幅には変わり非常に驚いています。(リアはノーマル) 毎日通勤に使って挙動を確かめたり休日に走ってセッティングを確かめていますが、セッティングのつめ方のセオリーを教えてください。また、これだけは注意しないと沼にハマるなどありましたら教えてください。 一応スプリングレート(9.0 or 10N/mm)は変えられるので、必要なら購入できます。そのへんも含めて教えてください。

2
10/12 7:05
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

カスタマイズ

HONDA CB400SF VTEC REVO ABS(2019) ハンドル交換とともにdominoグリップに交換しました。 右側(スロットル側)のグリップとバーエンドの隙間はなぜできる?整備士さんいわく、わざとらしい。 しかし、この隙間やけに気になる、、、 これは意図的にするもの? 隙間なくきっちりしたい場合はどうすればよい? わかる方いましたら回答よろしくお願いします!!

2
10/11 19:25

バイク

4miniについての質問です! 今年中に4miniを乗り始めたいと思っています。 よく4mini(ダックス、モンキー、シャリー)乗ってる方々はタイヤを引っ張って幅広くしてますよね? あれって見た目はかっこいいのですが、性能面などは引っ張る意味ってあるのでしょうか? 出来ればタイヤを引っ張って幅広くするメリット、デメリットも教えて頂けたら嬉しいです!

0
10/12 6:44

バイク

至急! スーパーカブ50を88ccにボアアップしましたが、シリンダヘッドとシリンダボデーのノックピンを(長いのと短いのが)2本ずつのうち、(長いのと短いの)1本ずつを逆につけてしまいました。 ツライチにはなってないと思いますが、大事になるのが心配なので教えていただきたいです。

4
10/12 0:04

バイク

来週バイク納車予定です。 バイクにスマホもしくはスマートモニターをつけようと思っているのですがどちらがおすすめですか。スマホの場合は中古のスマホを購入しようと考えています。 おすすめの商品等ありましたら教えてください。 バイクはcbr250rrです。

3
10/11 18:59
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

喫煙マナー

ハイライトのフィルターを切って短くすると濃くなって旨いですよね

0
10/12 3:56

バイク

af27とaf24ジョルノの前後ブレーキワイヤーの長さは同じですか?? 有識者の方よろしくお願いします。

2
10/11 22:03
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

バイク

バルカン800にFCRキャブをつけようとしてるのですが、39パイか41パイどっちの方がいいでしょうか? それぞれの違いとか知りたいです。 よろしくお願いします。

0
10/12 2:02
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

バイク

ハンターカブにセンターキャリアをいるかいらないかよく分からないけど、あったほうがよさそうなので付けようと思いますが、どんなのがいいのでしょうか。 買おうと思ったのは少し立体的というか平たいものではないのですが、よく売れているのは平たくて太めのもののようです。 多分置くものはペットボトル、手袋、小さなバックとかだと思います。

1
10/11 19:50
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

バイク

シグナス 4型前期 SEA5Jで 空燃比のセッティングをしたいのですが 何を買えばいいですか?初心者なので こと細かくセッティングできなくて大丈夫です EZ1を試しましたが全域調整なので上手くいきませんでした。 Aracerではなくエニグマで十分なのでしょうか 空燃比計もおすすめありますか? 初心者むけ+低価格でお願いします

3
10/11 2:14
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

カスタマイズ

教えて下さい。 カワサキのKLX230を フェンダーレスにしたいのですが その際にリアウインカーを すごく小さなタイプにしたいのですが、 純正品の元々が電球タイプのリアウインカーで、交換したいリアウインカーがLEDのタイプだと、リレーを追加で配線しないとダメですか? と言うか、どんなふうに配線しないとダメですか? LEDのリアウインカー以外には何を買わないといけないのか? どう配線をしないといけないのか、分かりやすく説明して頂きたく思います。 よろしくお願いしますorz

1
10/11 23:55

バイク

vt250スパーダにURLのテールランプをつけたのですが、エンジンがかかった状態でセルを回して話した瞬間にしか光りません。どういう状態になっていて、どう改善すれば良いのでしょうか? アドバイスお願いします

0
10/11 23:02

カスタマイズ

ヤマハ アクシスZ(2022)ブレーキについて質問です。 ①ブレーキホースの長さ? ②種類(ひねりの有無)? について理解る方教えて下さい! 今年の夏ツーリングに出かけたとき暑さでブレーキレバーを最後まで握れてしまいました(焦 友人にエアーを噛んでるのが原因と言われ、更ににメッシュホースも提案され、今回がっつりメンテしようと思い至りました! パーツを購入しようとしてどれ買えばわからく困りました。 詳しい方どうか宜しく願いします。

3
10/11 21:35

カスタマイズ

スズキアルト HA25Sに乗っています。 マフラー交換したいのですが、汎用でmh23sのマフラーも、取り付け可能でしょうか? 教えてください。

2
10/11 17:15
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

カスタマイズ

規制前の3yk スーパージョグzrのCDIを交換したいのですがどこのCDIが一番いいですか? なるべく速くしたいです

2
10/11 20:44

バイク

バイクは純正派ですか?カスタムする派ですか? 理由も込みで至急教えてください ※音のためにマフラーだけ変えている方や利便性のためにグリップヒーターやパニアを付けてる方はここではカスタムとは言わないでください あくまで見た目がガラッと変わるようなもの(風防やシート、カウルなど)でお願いします ちなみに自分は純正派です いじらないのは金銭的な問題ではなく、出会って惚れたその姿のまま乗り続けたいと思うからです

15
10/10 17:13

カスタマイズ

マグザム(SG21J)のヘッドライト交換、配線について質問です。当方配線については完全に初心者になります。よろしくお願いします。 かなりカスタムされた状態で購入しました。 ヘッドライトがカスタムされており、通常上側と下側でハイビームロービーム分かれていますが、私の車両は下側にプロジェクターライトの周りにリングライト?がついている一体型になったものが設置されていました。ロービーム状態でリングライトの部分が光り、ハイビームにするとプロジェクター部分が点灯する仕様です。 配線を見ると、ロービーム部とハイビーム部それぞれに2本ずつ配線が伸びています。これらは単純にプラス線マイナス線がそれぞれ伸びているのだと思いますが、これをh4のLEDヘッドライトに交換することは可能でしょうか?また、可能な場合この4本の線をh4ヘッドライトの3つの端子にどの様に配線すれば良いのでしょうか。 付けようとしているh4ヘッドライトはこちらになります。↓ https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B09NCY6LBC?psc=1&ref=ppx_pop_mob_b_asin_title

0
10/11 21:23

カスタマイズ

スーパーカブ(ja59)への純正ウィンドシールド取り付けについて質問です。 自分で簡単に取り付けられるだろうと、ネットで購入しました。取説はダウンロードしたのですが、「ハンドルカバーを取り外し、ミラーホルダを交換する。」と最初に書かれていました。 外す自信もないし壊したくないのでバイク店にお願いしようと連絡しましたが、ホンダドリームでさえ持ち込みの取り付けは出来ないと断られました。 自分でやるしかないのですが、カバーを開てミラーホルダの交換しなくても取り付けは可能でしょうか? もし、お詳しい方いましたら教えてください。よろしくお願いします。

3
10/10 20:40

バイク

Z1 リアホイール リム幅について 2.15-18と記載がありますが それはセンチでいうとリム幅は 2.15×2.51=5.46cmということでしょうか?

1
10/11 19:35
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

バイク

原付スクーターのキャブレターについて、わかる方お願いします。 キャブレターのジェットを探してます。 メインジェット#68はあるのですが、 パイロットジェットの#44が見つかりません。もし通販で売ってるのをご存知の方、教えてください。よろしくお願いします。

2
10/11 16:07
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

喫煙マナー

わかばエコーってショートホープ系統なの?

3
10/11 12:34

バイク

Vt250f(1984)モデルのファイター管が50φだと思うんですけど(違ったらごめんんさい教えて欲しいです)でそのマフラーに50.8φのサイレンサーって付きますか? (番長管とか雲雀とかです)どうかお願いします。

0
10/11 16:06
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

カスタマイズ

ユーアイビークルのコンフオートショクは2躯4躯用はなくノーマル車高はショートでなければ一緒の物で取り付け出来ますか

1
10/11 11:19

バイク

ズーマーのヘッドライトの付け根の配線が断線しかけてたのか、ちょっとした衝撃でついたら消えたりしてました。手で根本を少し触ったらつかなくなり、セル、ウインカーなど電装が全くつかなくなりました。 これってヒューズが飛んだのでしょうか?ご教授お願いします。

2
10/11 12:26
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

カスタマイズ

AF27スーパーディオにAF35ライブディオZXのキャブレターを流用したいのですが、調べているとライブディオZXの前期のキャブレターがメインジェット、スロージェットがポンで流用できると書いていました。 以前所有していたAF35中期のキャブレターをストックで持っているのでそれを使用したいと考えているのですがなにか加工や交換が必要になりますか?詳しい方よろしくお願いします。 また、AF35 ライブディオSRのキャブレターも所有していますがそちらもAF27 スーパーディオに流用可能でしょうか? どちらの方が良い等もあれば教えて頂きたいです。

1
10/11 10:58
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

バイク

バイクのクイックシフターについての質問です。 パソコンにて設定欄にpush・pullとあるのですが、pushが正シフト pullが逆シフトでしょうか? ↑↑↑これで覚えているのですが確信がもてないので お知恵お貸しください。 バイクはzx25r システムは rapidbike evoになります。 尚 rapidbike japanのサイトは いつの間にか無くなってましたので検索が出来ませんでした。

1
10/11 11:33

カスタマイズ

インドYAMAHA fz-x 150に乗っていますがLEDのウィンカーに交換したいのですがリレーは何処についていますか

2
10/11 14:41

バイク

cb400sf nc42にnc31用のテールランプつけたいのですが、どのような加工したらつけれますか?知っている方がいましたら教えてください!

0
10/11 14:02

カスタマイズ

シャリーについて質問です。 6v cdi 車体にエンジン6vポイントを載せるには、配線はどの様に繋げばいいですか?

0
10/11 12:49
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

カスタマイズ

武川のスペクラタイプRノーマルミッション用のフリクションディスクの向きなのですが説明書の書き方だとちょっと不安だったのでお聞きしたいのですが上から見た時に切れ目が右向きになる。こっちで大丈夫ですよね? 説明書は、恐らくクラッチセンターに組んでいるので切れ目が反対の左に向いています。

1
10/11 7:56

バイク

原付のアプリオについてです。 フロントカバー便器みたいでどうしても変えたいです。他の原付のフロントカバーをつけることは可能でしょうか?

6
10/11 0:04

カスタマイズ

6v モンキーz50jの3速遠心クラッチを4速遠心クラッチに交換可能で、ミッションを流用させればよいと言うことまでわかりましたが、Yahooショッピングなどでミッションだけは売っていますか? また、ヤフオクなどでこれを購入すれば良いなどあれば教えて欲しいです。

2
10/9 22:39
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

車検、メンテナンス

通販で有る、液体入って無い12vバッテリータイプはバイクで使えますか? セルが回れば

4
10/11 5:28

バイク

バイク触ったことの無い初心者です シーシーバーを付けたいのですが、フラットフェンダー用シーシーバーを購入し、フェンダーステーが付いてる場所にシーシーバーを取り付けたらいいのでしょうか? ちなみにこれは、リジットサスというやつですか?

1
10/11 1:53

バイク

NC31 バージョンSのキャブレターについて質問です。 NC31 バージョンSのキャブレターは、純正でTPS(スロポジ)が着いております。 キャブレター純正ダイヤフラムが廃盤で現状2番と3番がひび割れを起こしているため社外キャブレター(FCR,TMR等)に交換を検討しているのですが、前述のTPSが装着されているため、社外キャブレターがTPSに対応しているのかが不確かです。 どなたか、TPS装着車に社外キャブレターを導入された方がいらっしゃるのであれば回答していただけると幸いです。

1
10/10 19:07

バイク

原付について質問です。 af27に乗っているのですが、エンジンのかかりがとても悪いです。バッテリーが死んでるのでキックですが、最初は十分位アクセル煽りながらキックしないと付かないです。一回ついてからすぐだとつきやすいのです。エンジンがかかってもアイドリングが持ちません。アクセル離すとすぐ切れますエンジンかかってる間もこころなしか低回転な気がします。 どうすれば治りますか?今考えてるのはオートチョークの手動化かプラグ交換かエアクリーナーかなと思ってます。マフラー詰まりはないです。どれから試すべきでしょうか? 他に可能性があれば教えていただきたいです。

5
10/11 3:19
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

バイク

車バイクのカスタムについて質問です。 バイクにLEDではなくハロゲンのクルクル テールをつけたいと思ってるのですがハロゲンのクルクルテールはあるのでしょうか?

2
10/10 16:08

カスタマイズ

ズーマーにPCX(JF28)エンジン載せ替え後のウインカー点滅不良について ズーマー(ZOOMER)にPCX(JF28)のエンジンを載せ替えました。 ヘッドライトなどの灯火類は正常に機能していますが、ウインカーが点滅せず、常時点灯したままになってしまいます。 • ウインカーの左右切り替えスイッチ自体は機能しており、左右のウインカーを全灯状態で切り替えることは可能です。 • ウインカーバルブはLEDではなく、ノーマルの電球です。 試したこと・確認したこと 1. メーター系のインジケーターランプが原因かと考え、配線図を確認したり、配線を変えてみたりしましたが、解決しませんでした。 2. メーターコネクタからウインカーの線を取り出し、インジケーターランプの代わりに別の電球を接続してみましたが、症状は変わりませんでした。 3. ウインカーの左右の線を短絡(ショート)させたところ、ハザード点滅となりました。 質問 上記のような症状が出ているのですが、原因として考えられる点や、解決策をご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか。特に、このエンジン載せ替えを経験された方からのアドバイスをいただけると大変助かります。 **※「左右短絡でハザード点滅」**になったという点から、リレー自体は生きているように思えるのですが、配線でどこが問題なのか見当がつきません。 よろしくお願いします。

1
10/10 23:40
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

バイク

族ヘルについて質問です。 最近族ヘルを購入したのですが、石野商会の os-75という族ヘルを買いました。 スモークシールドもついでに購入しようとしたのですが、すべて在庫切れでどこにも売ってありません。 型番がos-75のスモークシールドの売ってある場所などわかる方いましたら教えていただけると助かります

0
10/11 5:12

バイク

c50のスーパーカブにsuzukiのキャストホイールを履きたいのですが、加工法などがあれば教えていただきたいです

1
10/11 0:13
もっと見る
カウンセラーにお悩み相談

カテゴリQ&Aランキング

カスタマイズ

1

オートバイで遠出して出先でバッテリを上げてしまった。ときにおしがけできないオートバイはレッカーですか。オートバイでも他バイクからのバッテリ応援で始動して見ますか。オートバイ同士でこれをやったら何やら悲惨な末路になるような気配を感じますけど。輸入オートバイなどは普通に走ってるのにレギュレータから発煙や発火などはふつうにいつでもあると聞きました。

2

可変抵抗器について質問です。そもそも[可変抵抗器]という名称であっているかも分からないスキルです。バイクのセンサーの抵抗を任意に調整出来るユニットを作りたいと考えています。0.3〜2.5kΩを無段階に調整出来るボリュームスイッチと、調整した抵抗値を表示するデジタルモニターのユニットです。電源はバイクのバッテリーからになります。バイクに取り付けるので、モニター含めなるべく小型にしたいです。現在は、上記の範囲の抵抗をおおよそ4段階に振り分けた抵抗付き配線を、その都度ギボシで差し替えて対応してます。

3

ADV160の最高速アップ!ADV160で通勤しています。最高速をアップしたいです。検索すると、以下の商品を見つけました。SP武川「ハイスピードプーリーキット」http://www.takegawa.co.jp/products/detail.php?product_id=5793&category_id=2592クチコミ皆無なので、人柱的な意味を込めて購入しようか迷っています。併せて、マフラーも変えたいのですが、なにかオススメありますか?ヨシムラとか。あとはベリアルに変えると、とても速いようです。ベリアル「SPLプーリーセット」https://www.burial.jp/?pid=17...

4

ブレーキパッドはヤスリで削れるものですか?レースの世界やブレーキ関連のカスタムをする際にブレーキパッドを削るという作業が発生する場合がありますが簡単に削れる(ヤスリで手作業)ものなのでしょうか?たとえるならアルミや鉄を削ることと比べてどうでしょうか?

5

モンキーのライトボアアップキットを購入して組み付けました。が、自分のミスでモンキーでも年式によってコンロッドの長さが違う事に気が付きませんでした。そこで、ボアアップキットについていたピストンではシリンダーヘッドに当たるので、元々着いていたピストンにしてみたらヘッドの当たりは無くなりました。ピストンのシリンダーの長さを比べると1〜2センチ程度しか長さは変わらないのですが、この場合このシリンダーを使って組み込めばエンジンは始動するのでしょうか?又、バルブクリアランスを替えて使えますか?軽率な質問なのですが、どなたかご教授願います。

6

バイク初心者で間違えて購入してしまいました。フラットフェンダーにこのシーシーバーはどうやってつけたらいいでしょうか。フラットフェンダーは以下urlですhttps://www.garage-tf.info/products/detail.php?product_id=488

7

バイクの電圧不良、不動について以前走行中止まってしまい、動かなくなってしまいました。確認したところ、メーターまで電圧が来ておらず始動できないことがわかりました。バッテリーOFF時12.4V、ON時5.4V明らかに電圧不足が原因なのですが、ジャンプスターター繋げた状態でも電圧が上がりません。バッテリーの指摘などありましたが、私的には接触不良、ハーネスの断線などだと思うのですがどう思いますか?バッテリーも1年ほど前に購入した物(GSユアサ)です。車種シグナスx2型国内

8

リアキャリパーをスイングアーム下側につけることのデメリットはなんでしょうか?純正で上側についているものを、行おうとしているカスタムにおいて、ブレーキブラケットその他パーツの制約の関係で下側に持ってこざるを得ないのですが。ホースの長さが変わるのはどうせ交換しないといけないので問題ありません。個人的には公道を走行する上で舗装路とは言えど、ゴミの堆積が少しだけ気になります。他にありますか?

9

スズキのバイクにシフトポジションインジケーターが初採用されたのは76年発売のGS400前期からですか?そして今でもずっと付いて居るのですか?よろしくお願いいたします。キャストホイールの後期の方が速いのでしょうか?。80年代後期型が100万したそうです。

10

ゼファーχに乗っています。現在知り合いに頂いた無名のショート管を付けているのですが個人的に少し音が大きくうるさいです。インナーバッフルは溶接されていてネジ式ではなく取り外しが出来ないものです。音を小さくする方法はありますか?少しでいいので音を小さくしたいです。お願いします

あなたも答えてみませんか

雑炊を電子レンジで調理する際のおすすめの方法について教えていただけますか? 忙しい日々の中で、手早く美味しい雑炊を作るために、電子レンジを使った効率的な方法を探しています。お米や具材をどのように...

レガシィツーリングワゴンbh5について質問です。D型後期純正オプションの大型リアウイングはC型に装着可能でしょうか。

今日のテストの時から右金魂が痛いですめちゃくちゃ痛い訳ではありません以前に精巣垂捻転になったことがありますでも今回は触ってもそんな痛みはしませんなんでしょうか

おじさんアンパンマンが読める書籍はありますか?

ジャニーズの多名義のための端末についてです。 ご理解頂ける方のみご回答をお願いしたいです。 端末を増やそうと思っているのですが、できるだけ安価なものを希望しております。おすすめの端末がありました...

うたの☆プリンスさまっ♪(うたプリ)Shining Live(シャニライ)のNo Moreシリーズのストーリーを詳細に教えて頂きたいです。 ドラマCDを聴いたのですがストーリー後の話だった為中々...

妖怪ウォッチバスターズ2についての質問です。 ボス妖怪コードを教えて欲しいです。

至急! iPhoneでWordアプリを入れてサインインもしたのですが、写真の画面のところだけなにを押しても反応せず、新規作成ができません。何故でしょうか……?

今、中学生で中学校の理科教師を目指しているのですが、性別と性自認に違和感があり、出生時の性別と性自認に相違のあった教職の方に性転換手術はどのタイミングでしたのか差し支えなければ教えてもらいたい...

フィギュアについて ワンピースの造形王頂上決戦2025、みなさんはどれに投票しますか? 10000円以上 ①セニョールピンク ②キャロット スーロン ③ワーコレ 新旧四皇 ④可動式 マルコ ...

総合Q&Aランキング

1

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

2

0800-300-9061と言う不審な電話番号から電話がかかってきました。これは詐欺電話でしょうか?不審な電話ではなく、まともな電話だった場合、もしかけ直すならば184をつけてかけ直せば、こちらの電話番号を知らせずに、相手が誰かを確認することはできるのでしょうか?

3

今流行りのMBTIの恋愛版を調べるサイトはありますか?

4

【Masterカード】[※自分の電話番号がかかれていました]未確認 利用制限がかかっています https ://mastirecard.comというメッセージが携帯電話の方に届いて、カード情報を一度入力して、携帯電話に番号がメッセージで届くので入力して下さいと出て、そのあと携帯電話には番号が届かなく...

5

ブルワーズよりもカブスが勝ち上がってきたほうがドジャースは勝率が上がりますか?

6

2025年の11月からiPhone8でLINEは使えなくなると見たのですがまだ新しい機種に買える余裕がないのですが.....ios16.7とかでもLINE現在バージョン15.7とかでも使えなくなるってことですよね?

7

米倉涼子さんが結婚、引退というのは本当ですか?? それともデマですか?

8

Twitterで画像が投稿できないのですが、どうすればよいですか 以下の画面のようになっています

9

先ほど 050 3127 1114から電話があったのですか、「ブリブリブリー、あっ、こちらauの〇〇ですがお使いの回線はauでお間違い無いでしょうかー。ご利用されているプランの料金はおいくらですか?あー、じゃあ大丈夫ですー」という会話をしました。ブチ切りされたんですが、詐欺電話ですな?

10

今年のキングオブコントめっちゃレベル低くないですか?

カテゴリ一覧

スポーツ、アウトドア、車

スポーツ、アウトドア、車

バイク

バイク

新車

中古車

カスタマイズ

車検、メンテナンス

運転免許

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン