回答受付終了まであと6日

ノーマルのステップを擦りながら走る人ているのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ バンク角を深くするためにバックステップを付けました。とか言う人がいますが。 よく分からないのですが。 例えばZ900RSとかでノーマルステッから火花を散らしながら走る人ているのですか。 確かに昔のRZ250とかCBX400Fてステップが低かったし。フレームも弱かったし。サスペンションも貧弱だったし。 そもそもが車高が低かったからステップも擦りやすかったのでバックステップにしてバンク角を深くしたかったのは分かりますが。 ですが今のZ900RSとかだともともとからステップの位置が高いし。フレームもサスペンションも進化したし。 そもそもが今のバイクてみんな車高が高いからステップを擦らないし。 今どきのバイクてバックステップなんかなくてもステップを擦ることってないのにバックステップて意味があるのですか。 と質問したら。 自分のポジションに合わせてステップの位置も変えたいから。 という回答がありそうですが。 今回の質問はステップを擦ることがないのにバンク角を深くするためにバックステップて意味があるのですか。 という質問ですけど。 それはそれとして。 例えばCB1000Fとかカタナのノーマルステップて擦らないと思うのですが。 例えば道の駅でタイヤの端まで使ってマウントを取るオジサンですらステップを擦っていないと思うのですが。 今どきのバイクてバンク角が深いのにバンク角を深くする目的でバックステップにするとか言う人てなんなのですか。 余談ですが。 昔はステップ擦るマウント若者が多かったのに。 なぜ今はステップ擦るマウントオジサンていないのですか。

画像

回答(2件)

ハーレーではすぐに擦って球が半分くらいになってましたよ。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

いつもと質問の質が違うね ( ´∀`) 擦る人は擦りますよ ほとんどの人がドレスアップだな カッコいいなど