回答受付終了まであと6日

薫る花やわたなれ、隣の天使様などのアニメが名古屋で放送されないのは何故でしょうか? TOKYO MXやサンテレビで放送されるアニメは高確率で名古屋飛ばしをされます。アニメの制作会社が名古屋を嫌っているのか、名古屋のテレビ局がアニメの放送を嫌っているのか、どちらですか?人気度? 負けヒロインやロシデレ、小市民やシングレなどはこの辺りは非常に人気だったのか名古屋でも放送されました。アニメ作品によって放送されるされないは、やはり作品の人気度でしょうか?

補足

五等分なんか、2年遅れで名古屋で放送されましたよね?多分要望が殺到したからか、やはり人気が出ていたから?

回答(1件)

事実関係を知らないですが、 要は名古屋には地方局の位置づけの民放が無いのでは? 例えば、東京には東京MX、神奈川にはTVK、埼玉にはテレビ埼玉、千葉にはCTCがあったりします これらは地方のローカル局で、全国ネット局(NHK、日テレ、TBS、フジ、テレ朝、テレ東の系列)ではないです 完全にオリジナルの番組を放送しています それから、名古屋を飛ばすというよりも、 名古屋にあるテレビ局が それらのアニメを放送することを選択しなかったという結果なので 名古屋TV局が自ら選んだ結果、そうなっただけです 飛ばされたと他人のせいにしない方が良いと思いますよ

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう