• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • 暮らしと生活ガイド
  • 公共施設、役所
  • 役所、手続き

回答受付終了まであと7日

1151572725

1151572725さん

2025/10/9 20:02

00回答

名前の一部に月を入れる予定ですが、読み仮名をづきではなくずきにすることはできるんでしょうか? 新しくなった戸籍法?で通りますか?

役所、手続き・16閲覧

ログインして回答

回答受付中の質問

福祉、介護

国勢調査は自分の名前は漢字で記入しないといけないのですか?

6
10/5 16:46

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • 大阪府の確認申請ですが付近見取図は1/2500の指定がないのでしょうか。

    0
    10/3 16:02
  • 役所に提出する、病歴申立書について、診断書は3か月以内のものですが、受信状況証明書の期限はいつまでですか?

    0
    10/3 17:29
  • 今度10月6日に認定日なのですが、振込みはいつになりますか? 東京から千葉習志野市に引越しして初めての認定日です。 よろしくお願いいたします。

    0
    10/3 18:23
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    25
  • 行政指導58回も…東京ドーム32個分のメガソーラー開発で伐採した大量の木を斜面に放置 千葉・鴨川市 役所は行政指導の目標を一体幾らに設定していたんだろう? 100回とか? 100階に到達する頃には工事は完成してるだろうね?

    0
    10/3 20:31
  • 義父が亡くなって家内がヒルトンバケーションクラブを引き継いだのですが手放したいです。 手続きの方法がわかりません。 どうしたらいいのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

    0
    10/3 21:30
  • 出生時両立支援コース(子育てパパ支援助成金)が不支給でした。 取下げをして欲しいと言われてます。 取下げ時に申請した書類は返却されますか?

    0
    10/4 0:38
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    25
  • 市役所の事務業務をなさり詳しい方にご質問です。 10日から石川県へおてつたびで出張します。 20日滞在します。おてつたびで前出張先に行く前に市役所で住所を変えたりお手続きをしました。 20日滞在でも住所を変えたりお手続きは必要です?

    0
    10/4 15:13
  • 地方自治体が総務省のホームぺージからダウンロードできる決算カードや、財政状況資料集の結果について特に歳出が増えた原因や財政についての注目すべき事業などについて、 言葉で説明されているものを調べる方法はありますか?自治体のホームページあるとすれば、どこを見ればよいですか?

    0
    10/4 18:01
  • 口座振替依頼書の銀行、支店名、ふりがなを訂正しました。 本来であれば4つ?訂正印が必要だと思うのですが2つしか押していません。 この場合、訂正印不足を指摘されるのでしょうか。 ちなみに捨印はあります。 ご回答よろしくお願いいたします。

    0
    10/4 18:46
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    50
  • 先日、三流大学の個人名で住んでる地域のアンケートが郵送されてきました。 なぜ私に送ってきたか…書いていたのは市の選挙管理委員会事務局から名簿を貰い無作為に私が選ばれたらしいです。 翌日、市の選挙管理委員会事務局に抗議の電話しました。公務員が個人情報を漏らしてるから許せません。 選挙管理委員会事務局が言うには、 「学術研究に使われるなら、市に直接学生と教授同伴できたら渡せます。」 は?いくら教授同伴でもその三流大学学生が闇サイトに名簿(市選挙人全部)を売る可能性があります。いくら漏洩しない誓約書書かせても、誰が漏洩した事実はわかりません。 学術研究の目的がハッキリわかるものには… とも言ってましたが、その三流大学学生の概要には、何に使うか全く書いてませんでした。 住環境について、分厚い枚数ありました。 もちろん書きません。捨てました。 個人情報保護法って、市の職員ならどんな理由であれ、被選挙人の名簿を渡すって市民を冒涜してると思います。 どう思われますか?

    0
    10/4 18:56
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    25

役所、手続き

国勢調査の用紙がまったく届きません どうすればいいのでしょう?

3
10/10 3:35
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

役所、手続き

至急質問です セブンで住民票の写しをコピーしたいのですが、やり方が分からないので教えてほしいです(調べても分かりませんでした) 『お住まいの市区町村の証明書』『お住まいの市区町村と本籍地が異なる方の戸籍関連証明書』『被災証明書』のところまでは進めるのですが、『お住まいの市区町村の証明書』を押しても出来ないって出てきます

8
10/9 17:43

政治、社会問題

国勢調査ってやらなかったらどうなりますか?

5
10/9 20:16

役所、手続き

国勢調査の紙を、ゲームでイライラして破ってしまったんですけど大丈夫ですかね?ネットでできますか?中にあるもの全部破ってしまいました。

3
10/9 19:35

法律相談

【至急】国勢調査って、全国民が調査対象で回答しないと罰則があるらしいですが、暴力団やホームレスや認知症の老人もみんな回答してるの?で、その人らが回答しなかったら罰金徴収してるの?あり得なくね。

3
10/8 23:43

役所、手続き

国勢調査の件についてなのですが 期限が過ぎていても郵送で送って大丈夫なのでしょうか? わかるかた教えてください!

3
10/9 21:05

役所、手続き

国勢調査の回答期限がネットでは10月8日までとありましたが、すっかり忘れてしまっていて先ほど慌ててネットで回答しました。 この場合、期日を1日過ぎてしまっているので、ネットでの回答は無効になってしまいますか?

2
10/9 21:10

役所、手続き

国勢調査の書類が来ません。 10月8日が回答期限とのことでしたが、調査員の訪問もなく(インターホンの履歴も確認済み)、ポストにも何もなかったのですっかり忘れていました。 実家を出て一人暮らしをしていますが、住民票も移していますし、実家の方に届いたという連絡もありません… 明日市の担当課に問い合わせる予定ですが、期限を過ぎても届かないということはあるのでしょうか?

1
10/9 21:18

役所、手続き

国勢調査の封筒が未だに届いていないのですが こちらからわざわざ役所に問い合せて回答しないといけないのでしょうか? ポストも毎日確認してましたが、間違いなく来てません。

3
10/9 21:28

役所、手続き

10月9日にポストを開けると、10月8日締め切りの国勢調査の封筒が入ってました。後日、確認しに来てくれると書いてますが、来てくれないこともあるんですか?

1
10/9 22:25

役所、手続き

10月9日にポストを開けたら、国勢調査の封筒が入ってました。期限は10月8でした。 ポストなんて、まめに確認しなくていいと思ってる人も多いですか?

2
10/9 23:32

福祉、介護

国勢調査の書類が8日になっても来ない場合には もう無視していたらいいのでしょうか?

15
10/5 18:38

韓国・朝鮮語

韓国語わかる方、翻訳をお願いいたします。 同月28日以降(ピンク色の線で引いている所)から名前の前までがわかりません。 名前の所は赤で消しています。 戸主継承人のようなのですが、その前の동기の意味がよくわからず… 家督相続人と訳して良いのか、동기を同気と訳して同気戸主継承人と訳すのか、それとも違う訳があるのかわかる方いらっしゃればよろしくお願いいたします。 また、他の所も合っているか見ていただけると助かります。 1994年11月7日23時40分済州市蓮洞290番地-15で死亡,同月28日 ◯◯◯届出,同月30日済州市長送付

2
10/9 15:57
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

妊娠、出産

籍を入れてない日本人と外国籍との間に産まれた子の出生証明書についてです。 私たちは籍はいれてません。 理由は複雑ですが、私は日本人で、パートナーは外国籍(フィリピン)です。 そのパートナー本人は日本産まれ、日本育ちですが両親が外国人なので外国籍になってます。 その両親も2人ともフィリピン人ですが、フィリピンはキリスト教なので離婚は認められてなく、 父親が再婚で元奥さんと死別?したか何かで離婚は裁判費用とかでお金がかかる為籍は入れてません。事実婚です。 パートナーは父親の姓に入ってます。 ですが、パートナーが産まれた時に両親が日本にしか出生届を出してなく……フィリピンに出生届を出してないのでフィリピンでは産まれてない存在で、その為国籍もフィリピンにはなく、パスポートももちろん取得できてません。 大人になってから知り、これからパスポート取得するには、フィリピンに出生証明を出さなければならない。 そのためには両親の出生証明書が必要でフィリピンから取り寄せる必要があり、 日本の出生証明書は簡単に取り寄せられますが、フィリピンとなると何万もお金がかかります。 親が帰った時に取ってきてもらう。という手もありますが、なんか時間ないとかお金ないとかで日本語もカタコトなので話が通じず……やってくれず、 自分たちでやるしかないですが手続きに時間がかかるため籍はまだ入れられてません。 籍入れる時も独身証明書が必要になるので、そもそもパスポートもなければ、フィリピンに国籍も無いので独身証明書すら取れず…… という状況です。 役所での手続きも見届けの夫という手続きがありますが、それも独身証明書?か出生証明書(国籍がわかるもの)が必要なのでできませんでした。 在留カードの更新は1年単位で行ってる状況です。 で本題です。 出生証明書についてなのですが、 私とパートナーの間に子供が産まれました。 私(母親)が日本人なので国籍はもちろん日本になります。 私の苗字に入ります。 で、「父母との続き柄」の欄は 「嫡出子でない子」になると思うのですが、戸籍にはしっかり父として、父の欄に記載されるのでしょうか? 認知日の記載になってしまうのでしょうか? 数ヶ月前に質問した時に 「その場合はフィリピン人と国籍が分かれば、日本だけのルールが適用になるわけじゃないので認知日に記載はされない、 認知扱いにはならず、父親の欄に記載される」 と返答が来ましたがそうなのでしょうか? 子供が大きくなり、戸籍開いた時に「認知日」とか記載されたのを見せるのはなんか苦です…… 別れてなくてもあまり良いイメージがないため…… わかる方教えてください。。。。 今住んでるところの役所で外人関係の保険問題で役所の人の知識が無さすぎて間違った情報教えられて揉めた事があるのであまり無知で行きたくないです。 保険問題も無知で行って間違えた情報教えられて、鵜呑みにして無駄金払った事がある為です。 だからといって役所の為に引越しもしたくなく、誰が知識ある人とか検討もつきませんし、選べません。。。。 役所って知識なくても仕事できるんだと知ってしまい不安でしかないです。 なので少しでもわかる方がいたら教えて欲しいです。

4
10/6 14:13

役所、手続き

国勢調査ってやらないとダメですか…? 国勢調査の締め切りが多分近いんですけど…彼氏の家に来てて自分の家に届いてるものが手元にありません。 罰則とか罰金とかSNSで見かけたので心配で…期限過ぎたらもうアウトなんですか?

4
10/6 17:45
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

役所、手続き

国勢調査、および年末調整、そして保険について質問させてください。 我が家には諸事情あり連絡のつかない長女がいるのですが、居住地が我が家の住所になっていることが先日判明、ゆえに国勢調査は長女の名前も記入したのですが、、まずどこで働いているのかわからないので職場を記入できません。世帯が一緒になっているのでこちらの会社側にも報告しなければいけないですよね?しかし保険証を自分で所持しているかどうかもわからない。 ちなみに住んでいる場所は付き合っている男性の寮らしく、郵便物を送ることはできません。 諸々どうしたらいいですかね?笑

3
10/8 19:57

役所、手続き

国勢調査ってネット回答してれば調査員はそれを分かるのでしょうか?例えば期限になって催促にきたりしないですよね?

11
10/8 23:03
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

役所、手続き

国勢調査について 親が封筒を捨てたらしく、電話するか担当の人に貰うかしないといけないと伝えたのですが、私の親は先延ばし癖(期限を守れない)のある人なので今日、「やってなかったわ」と言われました。私が代わりに電話すると言ったら、自分で何とかできるとか言って反対したのに結局このザマです。 怒鳴る勢いで明日には電話してと言ったのですがもう期限もすぎてるし罰金になりますか? 母子家庭だからそうなってしまうとお金もないし、今から封筒を送って貰っても遅いですよね?

3
10/9 17:41

国民健康保険

国民健康保険切り替えについて質問です。 私は実家暮らしの20代で、新卒で入った会社を今年の7月で世帯主に黙って辞めました。 それから現在まて国民健康保険の切り替えを忘れていたため、切り替えるつもりです。 そこで以下の質問について回答いただきたいです。 1.国民健康保険の切り替えの書面に世帯主について記入する欄がありますが、切り替えをしたら世帯主にバレますか?また、何か煩わせることはありますか? 2.切り替えの時点でバレなくても後に世帯主にバレる瞬間はありますか? 3.未加入の支払いは私が払うことはできますか? 仕事を辞めたことについては打ち明けるつもりですが、折り合いも悪く、仲も良くもないため言いづらい状況で、できれば世帯主にバレないようにしたいです。 自分の我儘は十分承知です。よろしくお願いします。

1
10/10 0:05
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

税金

ひとり親です。 今更ですが、市民税・県民税 課税明細書に基礎控除43万しか記載がないのですがあってますでしょうか…? 令和6年度の源泉徴収票にはひとり親にレ点がありません。 2月〜3月に市役所で市民税・県民税申告書を源泉徴収票持って提出してます。

3
10/9 23:37
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

福祉、介護

生活や離婚、家の問題などで自立相談支援事業所の相談窓口にて相談したいのですが、住んでいる地域の事業所が家の近所の為知り合いが働いていたりするので行きずらいです。 別の市区町村の窓口で相談する事は可能でしょうか? オンラインや電話ではなく、直接話したいです。

2
10/9 18:02
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

アルバイト、フリーター

至急! ガストのアルバイトについて質問です。 ガストは面接時には履歴書等は必要なく、身分証明書のみで良いが、採用となった場合は、振込先のキャッシュカード等が必要との記載がありました。その際、調べたところ未成年の場合は住所・名前・生年月日がわかる書類?のようなものに、市役所で捺印を押してもらい提出する必要があるとの記載がインターネットにありました。私は未成年では無いのですが、この場合私も役所に行き、ガストへ書類の提出が必要なのでしょうか? また、他の質問者様の投稿を拝見したところ、そもそも住民票関係の物は必要なく、印鑑と振込先口座番号、マイナンバーが分かるもののみでよかったと答えられている方もおり、意見もバラバラなため、実際にアルバイトの経験がある方等、わかる方がいらっしゃいましたらご回答お願い致します。また、採用決定後に、実際に提出した書類等もご回答頂けたら幸いです。

1
10/9 22:30
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

役所、手続き

住民票の移し方について 現在大阪に住民票があり、10月30日頃に東京に引っ越す予定なのですが、明日(10月10日)大阪の市役所で転出届を出して、10月30日に転入届を出すのは可能ですか?転入届を出すまでが長すぎるとダメとかありますか?

2
10/9 20:23

役所、手続き

横浜市 保育園 認定変更申請書の「変更希望年月日」について 求職中だったのですが、今月1日より働き始めました。就労証明書が発行されたので、認定変更申請書を出す必要があります。 「変更希望年月日」の欄は、10/1からで書くのでしょうか。それとも、明日以降の日付を書くのが正しいのでしょうか。 横浜市のHPを確認しましたが、認定変更申請書については記入例が無いようで分からず困っています…

0
10/10 0:06
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

社会保険

傷病手当申請ついて 退院後に同じマンション内で転居しました申請期間は転居前に住んでいた為 申請用紙には転居前の部屋番号を記載で よいのでしょうか?どなたかおわかりになる方よろしくお願いします

0
10/9 23:54
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

母子家庭、父子家庭

◯児童扶養手当についての質問です ①離婚後、市役所の方に勧められ子どもが元夫の戸籍に残ったままの状態で扶養手当を申請しました。申請時、私は無職で1年間の収入は0円、元夫の1年間の収入は約400万円です。 つい最近、子供の氏を変え私の扶養に入りました。申請時には、元夫の収入で支給額が決まるからどのくらい支給できるか分からないと言われたのですが私の扶養に入った今、児童扶養手当を申請し直すべきでしょうか?元夫の扶養から抜けたと届け出るべきでしょうか? ②離婚後、実家で暮らしているのですが父親が私の弟を扶養しています。この場合、父親の年収も児童扶養手当に影響しますか? ご回答のほどよろしくお願いします。

1
10/9 23:19
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

役所、手続き

自動車税について質問です。 今年6月同県内で引っ越しました。その際車検証の住所変更を忘れてしまい前の住所のままになっています。 近々また引っ越すのですが車検証の住所変更は引っ越した先でやってもいいのでしょうか? それとも住所変更して引っ越してまた住所変更すべきなのか詳しく方がいれば教えて頂けますか?

1
10/9 22:47

役所、手続き

単身で和歌山県すさみ町から茨城県ひたちなか市へ 引っ越す場合、何か特別な手続きはありますか?

1
10/9 23:26

法律相談

相続について詳しい方お願いします。添付した書類が届きました。 Aは祖父の名前、Bは伯父(父の弟 次男)です。 祖父は30年以上前に他界しています。 祖父名義の家に祖母と伯父の三男が住んでいました。 祖母は18年前に他界、三男は10年前に他界しています。 私の父も17年前に他界しています。 親族はBの伯父と祖父の孫の私と妹しかおりません。 2年前に次男の伯父が亡くなり相続手続きが終わり安堵していたところ、 書類が届きました。 どの親族も名義変更していなかったようで、固定資産税だけ支払っていたようです。 伯父の家は相続しましたが、祖父の家は10年前から放置しています。相続も考えていないのですが放棄するにしても祖父名義でどのような手続きすれば良いのかちんぷんかんぷんです。伯父が亡くなって2年経つのにその間の固定資産税はどこいった?と言う感じです。他の書類には令和7年度の値段しか書いていませんでした。 祖父の家は遠方で直ぐいける距離でもなく市役所など行くとなると難しいのです。 放っておいても良いのでしょうか?いったん名義を換えないといけないのでしょうか?どうしたらよいかお教えください。 揶揄はやめてください。宜しくお願いします。

3
10/9 21:52
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

病気、症状

障害年金の申立書ですが、仕事中に生じた病気について、書いたのですが、年金記録にその会社の保険加入履歴がかぶっていません、理由としては派遣会社なので、最初のうちは社会保険に加入がなく働き、 契約を区切っていたからだと思いますが、保険加入履歴がないと働いてる最中の病気と認められませんか?

1
10/9 21:30

運転免許

運転免許証の初回更新を経由地更新で行うことはできますでしょうか。 実家が福井で、現住所は三重です。 学生ですので、今は住民票は実家にあります。住民票を変えろ等のご意見はご遠慮していただけると幸いです。 ご回答のほど、よろしくお願い致します。

2
10/9 19:48
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

役所、手続き

国勢調査をやらないと罰金って本当ですか?? 父親が海外出張中の高校3年生18歳です。 今日までが期限と聞きましたが、父が出張中のため放置していました。 これは私がやればいいのですか?それとも世帯主の父がやるべきなんですか?? 今父は出張中なので、LINEで写真を送るくらいのことしかできないのですが、それで大丈夫なのでしょうか、?

5
10/8 17:44
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

クレジットカード

至急分かる方教えてください!! 公共料金の領収証明書が必要なのですが、支払いをクレジットカードに設定している場合、領収証明書はどれになるのでしょうか? 請求会社からメールで送られてくる料金表は領収証明書にはならないのでしょうか?

3
10/9 22:04

役所、手続き

国勢調査の回答期限が昨日の10月8日迄だったにもかかわらず、僕は回答しそびれてしまいました。 日本国民の1人である僕には、国勢調査には回答の義務が課せられているとのことなのですが、僕はその義務を全うしないままに本日10月9日を迎えてしまいました。 こんな僕には、国から何らかの罰則が科せられるのでしょうか? もしも課せられるのであれば、僕が鉄格子行きになるのは免れないのでしょうか?

6
10/9 21:30
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

政治、社会問題

国勢調査今ネットで回答しましたが、10/8過ぎても大丈夫なんですね?!普通に回答できました。

2
10/9 22:01

役所、手続き

多くの場合は必要ですか?「市」以外の「町」や「村」を表記する際には、その前に「郡」(ぐん)という行政区画名を入れるのが必要ですか?◯◯郡は必要なんですか?

3
10/9 21:13

役所、手続き

国勢調査の封書が届いたことがなく、市役所に連絡したら役所の方が届けてくれたので本日遅れてネットから行いましたが、このザル感はなんでしょうか? 届かないならやらなくても良いのですか? 届いてるのにやらないと、何かペナルティがあるのですか? 恥ずかしながら、国勢調査という存在すら知らず、知人から全世帯に届くよと初めて知り、知らんがなと市役所に問い合わせました。 よくわからないのですが、所得税が人より高いとか、国勢調査しなかったペナルティが今まであったかもしれないですか?

1
10/9 20:43

役所、手続き

児童扶養手当一部支給停止適用除外事由届が送られてきました。 昨年7月から現在まで病気のため傷病手当をもらい、仕事は休んでいます。その場合、該当する事由は①就業している②疾病により就業することが困難である どちらになるのでしょうか?

1
10/9 19:00
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

ネコ

私は5月に生まれたばかりの仔猫(スコティッシュフォールド♀)を昨日処分して参りました!! 多分あんなに可愛い性質の良い猫は100万円出してもそうはいないと思いますが猫禁止の部屋に住み替えたので仕方ありません(´;ω;`) その後どうしているやら分かりませんが市役所にどうなったか尋ねていいのでしょうか?

2
10/9 21:38

法律相談

戸籍上の養子と結婚出来ますか? 2人の間に血縁関係は無いものとします。

4
10/9 8:48
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

幼児教育、幼稚園、保育園

保育園申し込みに必要な就労証明書に ついて教えて下さい。 育休後に時短勤務ができる制度がありますが、 保育園が内定してから、 育休後の勤務地が決定し、その勤務地の上長と話し合いをして、勤務時間の決定となる為、復帰直前まで通勤時間、勤務時間が判断できないので、育休前フルタイム勤務での 就労証明書を会社に書いてもらいました。 それで保育園の内定を頂いたのですが、 職場に復帰する際に時短にしようと考えています。その場合は、復帰する月に再度 自治体に時短勤務での就労証明書を 提出すれば、大丈夫でしょうか? 入所する月が近くなり、再度書類の提出が 求められた為、就労証明書について 不安になり質問させて頂きました。 回答をお願い致します。

0
10/9 21:23
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

役所、手続き

児童扶養手当について質問です。 現在、減給されて受給してます。 就職して独立して家を出ている長男が、転勤により、我が家に戻ってくるかもしれません。。 将来また異動の可能性もあり、戻ってきても、世帯主は私と別にしようと思ってますが、この場合も同一世帯とみなされ、世帯年収は上がるのでしょうか? 長男は、家にお金を入れるかどうかも分からず、正直、児童扶養手当がなくなると私の生活が成り立ちません。(下にまだ2人います) 長男の年収がいくらか分かりませんが、世帯年収に組み込まれたら、児童扶養手当は対象外の可能性大です。 ご存知の方、ご教示願います。

2
10/9 19:55
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

役所、手続き

委任状が書けない高齢者の住所変更、代理でやったことある人いますか? 仮の話です。父母が施設入居や長期入院になったら、家を処分して施設か病院に住所を移したいと思っています。 その際、市役所や銀行などの住所変更も必要になりますが本人が行けなければ原則として委任状が必要ですよね? もし委任状が書けない、意思の疎通も難しいような場合は、どうなるのでしょうか? とくに銀行の対応が気になります。

1
10/9 20:36
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

役所、手続き

国勢調査の人間(自称)が来たのですが無視しました。 本物と詐欺師や強盗との区別方法はありますか? *身分証は本物かどうかこちらで区別できないので判断材料にはしませんでした。 結局、警察呼ぶと言ったら封筒だけおいて帰って行ったのですが。 その封筒も本物か疑わしいので困っています。

16
10/4 16:52

自動車

月極駐車場の契約についてですが、 口座情報が必要と言われました。 インターネット口座で通帳がありません。 また、クレジットもナンバーレスのため、アプリ上でしか口座の情報を確認できません。 こういった場合でも大丈夫ですか?

6
10/9 14:35

福祉、介護

国勢調査の書類を捨てる時ですがQRコードの部分は裁断したほうがいいでしょうか?

3
10/8 17:23

役所、手続き

ひとり親で、高等職業訓練促進給付金を頂いてオンラインで学んでいます。 就職しで他県で独立してる長男が、我が家に戻ってくるかもしれません。 世帯主は私とは別にするとは思いますが、世帯年収が上がり、高等職業訓練促進給付金の対象から外れてしまうかが不安なりません。 スタートして数ヶ月であり、ここで給付金がカットとなると、大赤字になってしまいます。 どなたか、分かられる方、ご教示お願いします。

1
10/9 20:02
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

法律、消費者問題

自転車が盗難に遭い、1年越しに見つかりました。 自転車返還通知書が昨日届きました。 ・撤去日時→5月18日午前11時 ・撤去場所→駅 駐輪場 質問なんですが、なぜ5月に撤去されてるのに半年経過した10月に自転車返還通知書が届いたのでしょうか。

0
10/9 20:32

病院、検査

シングルマザーです。一生懸命働いて収入を上げたため児童扶養手当が11月から全停止になりました。 今月手術があり、7日ほど入院します。扶養手当をもらっていると入院の適用額が少し安い枠になり、そのつもりで病院にもひとり親で扶養手当をもらっていると伝えていました。収入が上がったといえど苦しいので、とても助かるなと思っていました。 しかし本日停止の通知が届き、支給停止期間に「R7年11月分からR8年10月分まで」と記載がありました。また追加でメモが入っており、「児童扶養手当証書をお持ちの方はご返却ください」と記載ありました。 11月分から、ということは10月の今はまだ扶養手当の受給者という認識で、証書は使用してもいいのでしょうか?病院に証書を入院当日持ってきて、扶養手当受給者ということを証明写真するよう言われています。証書にも10月いっぱいまでと記載があります。 それとも、停止通知が届いた今現在で扶養手当受給者としての資格は停止となり、証書も使用できなくなるのでしょうか?

2
10/9 20:29
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

役所、手続き

今日ネットで国勢調査をしようと思いましたが、ログインIDとアクセスキーが入っていませんでした。 また届いた際は封がされていなかったこともあり、不明点の際の電話番号にかけました。 その際に入れていないところもあるので大丈夫ですといわれたのですが、そんなことありえるんですか?? また封筒の中には、連絡メモが自分の番号と2階の人の番号がかかれた2枚が入っていました。

4
10/8 11:53

役所、手続き

国勢調査はスマホで回答しましたが、あとで間違いに気がついた場合、いつまで修正が有効ですか?

4
10/8 0:04

役所、手続き

バイクの登録や税金の資料ついて質問です! 現在250CCのバイクの購入を考えているのですが、住民票とは別の場所に住んでいます。そこで税金や登録に伴う資料は住民票の住所に郵送されるのでしょうか?それとも現住所を証明出来るものがあれば現住所に書類が届くのでしょうか?登録やナンバープレート取得を前提にご回答よろしくお願いします!

3
10/9 18:26

役所、手続き

国勢調査についてです。インターネットで回答しようと思っています。今学校の寮に住んでいるのですが、最初の質問で選択しようとするとこの画面が出てきます。これは選択できないのですか???

3
10/8 1:09

役所、手続き

転学届記入ミスしました もう紙ないです。 線引けば大丈夫でしょうか

0
10/9 20:00

役所、手続き

国勢調査の回答期限を過ぎてしまった場合、何かしらのペナルティを受けなくてはいけないのでしょうか? 4月から今のマンションに住んでいるのですが、自分の名前が名簿に載っておらず管理人から書類が届くのが遅れると言われ、今日やっとポストに入っていました。管理人にはマンションへのー提出期限が10/8になってるだけで市役所には10/23頃までに出せばいいからと言われたのですが、書類には10/8までと書かれていました。 回答期限が本当に10/23頃でいいのかと、もし8日だった場合ネット回答にするにしてももう間に合わないのですがそうしたら私の方に何か不利益があるのでしょうか。

5
10/7 23:06

福祉、介護

生活保護でアルバイト収入があることに詳しい方教えてください。 うつ病で生活保護を受けながら長年引きこもっていましたが、ようやく外にでようと思えるようになり、夏からアルバイトを始めました。 8月に給料が入ったので役所に収入申告をしました。 その後、9月に入り保護変更通知書が届き、「保護の種類及び支給額ー44715円」という通知が来ました。 単純に、10月の保護費から44715円がマイナスされると受け取っていましたが、実際には違いました。 振り込まれた金額はー67072円差し引かれた金額でした。 なんかお金が足りない・・・と思い担当ケースワーカーさんに連絡したところ、9月分は既に支払われなければならないが、10月に2ヶ月分を差し引いたら生活に響くので、10月・11月は2分割で+差し引きしましたという説明がなされました。 ま、それならそれでいいんですが、通知にそのことを記載してくれなければこちらには分からないと怒りました。 そうするとケースワーカーさんは「9月1日付と書いてありますよね?」と反論の口調。 いや、そういうことではなく、詳しく記載していなければこちらには2分割で今月と来月に上乗せで差し引かれることは分からないですよね?と言ったら黙ってしまいました。 こんなやり方あるのでしょうか? お給料は一切手を付けずに今月頭になってやっと仕事用の服とか靴を新調できると思って使ってしまった後に振込額が少ないことに気付いたので、今月はカツカツになってかなりひもじい食生活を送っています。(1日の食費はお昼代と飲み物のみです) 初めてのことなのに説明なしにそんなことがあっていいのでしょうか? ※こちらうつ病でまだ治療中なので、質問の内容にそぐわないキツイご意見や誹謗中傷等はお控えください。

2
10/9 12:56
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

役所、手続き

免許証の住所変更や住民票の住所変更をできるタイミングはいつですか? 入居者が決まった日? 実際に入居した後?

5
10/9 18:56
もっと見る
占い師にお悩み相談

カテゴリQ&Aランキング

役所、手続き

1

国勢調査票の仕事内容記入欄について。建設業会社役員(社長)の場合は仕事内容はどう記入すべきでしょうか?建設現場に出てはおりません。

2

国勢調査について質問です。学生で一人暮らしをしている場合、インターネットで回答を進めていくと「世帯主との続き柄」が出てきますが、子を選択しようとしてもできません。どうしたらいいですか?住民票は親が住んでいるところになっており変更はしていない。

3

国勢調査、届かないことは有り得るのでしょうか?実家を出て一人暮らしを始め8年経ちますが、今回初めて国勢調査の書類が届きました。住民票はちゃんと移動させているので、前回なぜ届かなかったのか謎です。

4

国勢調査の用紙が、まだ届いてないのですがみなさんも同じですか?

5

国勢調査って個人が特定できない状態にするはずなのに封筒に住所氏名記載欄があるのっていったい何なの?

6

国勢調査についてです私はイラストの個人依頼を細々と貰いながら親の扶養内で生活しているんですが、この場合勤め先▶︎フリーランス業務内容▶︎イラスト作成請負仕事内容▶︎イラストレーターという記入でいいんでしょうか?

7

国勢調査について。現在大学生で一人暮らししており住民票を移していません。また未だに国勢調査についての紙は届いておりません。国勢調査のサイトを見ると住民票を移した移してない関係なく届くと書いてあったのですが、国勢調査の紙は住民票を移していない場合は申請などが必要などあるのでしょうか?それとも勝手にポストに投函してくれるのでしょうか?

8

国勢調査表のポストの投函日は、いつまでですか?締切は10月8日になっていますが、消印の日か到着日かわかりませんので。

9

国勢調査で電話番号を記入する欄がありますが個人情報なので抵抗があります。記入しても大丈夫ですか。

10

国勢調査が来ません。自分は父と二人暮らしですが世帯分離してて別世帯です。父は来たのに私だけ来ません。問い合わせた方がいいでしょうか?

あなたも答えてみませんか

骨粗鬆症、頸椎椎間板ヘルニア、脊柱管狭窄症、脂質異常です。 骨関係の薬は飲んでますが、脂質異常の方は 再検診予定です。 歩くのが良いけど 足が痛くて歩けません 以前はジムなど運動をしてました...

職場の23歳の後輩について 基本的に喋らないし目の前で話しかけているのに頷くだけで言葉を発しない。 注意されても頷くだけ… 仕事上言わないとミスになる事も言わないから周りが察してあげないと行け...

労働市場改革は絶対に必要なのに なぜ人気ないんですか?

昨日の5時くらいから、ズーンとしたお腹の痛みがありずーっとあり今朝も5時くらいにミルクやってる時にズキズキとした痛みがありました、、なぜか、 ズキズキした痛みはもうなくて昨日のズーンとした痛みも...

菅義偉元総理、様子がおかしくなってから 石破氏のときの総裁選、そして今回の総裁選を迎えましたが、共に進次郎を推しましたよね。 元々進次郎と仲良しなのですか?

北の部屋畳部屋で寝てますが、ダニがいっとき湧き10箇所くらい 食われました、バルサンしたら食われなくなりましたが それからもよくわからない虫刺されになり 痒くない痛くないのに、赤く食われてる状態...

蚊に刺されてすぐは痒くて、その後しばらく痒く無くなるのに1日経つと強い痒みが出てくるんですけど時間経ってから痒くなるのは一体なんでなのですか

皆さんは振袖どこでレンタルしましたか? お店の名前や雰囲気など実際のお声を教えて欲しいです! 持ち込みで撮影だけしたよーなどの感想でも嬉しいです。

いつも安くて品質の微妙なもの買って頻繁に買い替えてそれ良いやつ買えるくらいお金使ってるんじゃないの?っていうお金の使い方してる人の呼び方ありますか?

GRAND CYCLE TOKYO レインボーライドの今年の倍率はどれぐらいだったんでしょうか。

総合Q&Aランキング

1

10月に入りましたが、国勢調査書が来てません。 訪問形跡もありません。 もう来ないと思いますが、調査員は未配達でも登録さえすれば高額なバイト代だけ貰えて良いなと思っています。配達員の苦労をテレビでやってたけど、苦労を避ける配達員もいるのが実情では無いでしょうか。 テレビは偏った演出にさえ見せてしまっ...

2

明日のドジャース戦って地上波で放送ありますか?

3

米倉涼子の元カレH.Iって誰だと思いますか?

4

メジャーリーグドジャース対フィリーズ第4戦は地上波ではやらないのでしょうか? ABEMAでやらないし困っています。見れないのなら見れないので諦めます。どうかお知恵をお貸しください。

5

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

6

今日国勢調査の方が家に来ました。インターホンを鳴らされたものの両親は買い物に行っており弟とふたりだったためでませんでした。夜だしインターホン越しで国勢調査と書かれたものを見せながら口を動かしていて少し怖かったからです。詐欺か勧誘かななんておもっていました。でもその後TikTokで国勢調査を無視した場...

7

万博、2日前解放に失敗してしまいました。 どなたかコツを教えていただきたいです 7日の12時西ゲートのチケットを持っています。7日の早い時間か10日に曜日変更したいのですがコツはありますか? 購入した日からずっと変更を試してきましたが一度も変更出来たことがありません。(日にち変更すらも)抽選も先...

8

2025年の11月からiPhone8でLINEは使えなくなると見たのですがまだ新しい機種に買える余裕がないのですが.....ios16.7とかでもLINE現在バージョン15.7とかでも使えなくなるってことですよね?

9

至急芦田愛菜ちゃんって結婚したんですか?結婚相手鈴木福くんみたいな動画流れてきたんですけど、デマですよね?

10

1mmの雨とは体感的にどのくらいの雨でしょうか?傘をささなかった場合、どのくらい濡れる感じですか?

カテゴリ一覧

暮らしと生活ガイド

暮らしと生活ガイド

公共施設、役所

公共施設、役所

美術館、博物館

図書館

役所、手続き

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン