回答(3件)

そのサイトを見てみようとしたら、セキュリティアプリにブロックされました。詐欺サイトですね。

画像

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

通販サイトを利用する際には、サイトのURLをよく見てください。 URLの末尾が「.ru.com」の通販サイトは全て詐欺サイトです。 そもそも、正規のサイトのURLは会社名や商品名などにちなんだ綴りで作成されるものです。 ご質問のサイトのように、会社名や取扱商品とは何の関連もなく、何と読むのかも分からないようなデタラメな綴りのURLは架空の通販サイトです。

アドレスの.shop、FAX番号が携帯になってる。激安価格ばっかり並んでる。この時点で詐欺サイト。楽天とかAmazon、ヤフーショッピングなど大手の通販サイトがあるんですから。

.ru.comはロシアのドメインです。日本語のサイトでこのようなドメインを使っているものは典型的な詐欺サイトです。 日本企業のドメインであれば「.co.jp」が普通です。 このような詐欺サイトは海外の詐欺グループが大量に作成しています。 商品情報はメルカリ等から無断コピーしているだけですので、実際には有りません。