• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • 教養と学問、サイエンス
  • 言葉、語学
  • 日本語

回答受付終了まであと6日

ketsuominami

ketsuominamiさん

2025/10/10 10:48

00回答

本田が英国で言うならリアルフィールドならリアルミュートを日本語で言ったらなーんだ?

日本語 | 雑談・8閲覧・xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">25

ログインして回答

回答受付中の質問

日本語

こちらの文面なんですが、 『いらっしゃっておいでです』 個人的には違和感があるのですが 文面的には大丈夫なものでしょうか。

1
10/11 18:51
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • 【ハルコ】です。 「青壮年時代」に関する論題ですが、この言説は任意の辞書から拾ってきた語釈を機械的に “代入” しているだけで、本質的な説明にはなっていないのと違いますか? 飽くまでも一般論としてお伺い致します。 ㅤ 《「青年」⇒ 一四、五歳から二十代くらいの時期の人をいう。わかもの。わこうど。 「壮年」⇒ 心身ともに成熟して、働きざかりの年ごろ。また、その年ごろの人。狭くは、三〇代から四〇代にかけてをいう。 出典:日本国語大辞典。 ☆ 青壮年時代 ⇒ 十四、五歳から四十代。》 ㅤ ㅤ

    0
    10/4 21:27
  • 【ハルコ】です。 ・「でしょ」 は、「ます」の未然形なのですか? 「です」の未然形なのではないのですか? (* ついでに言えば、“と” が衍字だし。) 飽くまでも一般論としてお伺い致します。 ㅤ 《 「~ますでしょうか」は、「~か」という一つの言葉に丁寧語「ます」と丁寧語「ます」との未然形「でしょ」を重ねて使っているので二重敬語であり間違いなのです。》 ㅤ ㅤ

    0
    10/4 21:43
  • 最後のリングヴァルドゴ・ロウって何か分かります? https://youtu.be/-sj4TAPfXS4?si=MPBb9bvLijoCHita

    0
    10/4 22:02
  • 伝えたいことを言語化する難しさについて。 私は、伝えたいことをわかりやすく伝えることができません。 文字化して何回も書き直せば、ある程度文が整ってきますが、その場ですぐにその時の感情を伝えることに難しさを感じています。 訓練を重ねれば、うまく言語化できるようになりますか? なるべく、会話から知性を感じられるような大人になりたいです。

    0
    10/4 22:03
  • 近畿地方の方に質問です。(それ以外の人も回答してOKです) 蛹(さなぎ)・鼓膜・ざらに(ある)・座右(ざゆう)・林(森)・滴(しずく)・応募・旋毛(つむじ)・剣(つるぎ)・簀子(すのこ)・粘土・農家・ホッケ(魚)・海鼠(ナマコ)・親子・親父・紅葉・簾(すだれ)のアクセント(俗に言うイントネーション)をお教えください! ※なお、表記方法は場所を書いて高いところはHで低いところはLを使って回答してください!緑でしたらLHL、氷でしたらHHH、言葉でしたらHLL、大人でしたらLLHのように表記してください。 また、回答者は出身の県を書いていただけると助かります。 私は神奈川県民なのでアクセントを教えていただけると助かります。

    0
    10/4 22:18
  • 【ハルコ】です。 ジジスキ殿に謹んでお伺い致します。 単語に分解すると、 ・《「〇〇に」+「行く」+「予定は」+「あるか」》 になるのですか? それは「文節」なのではないのでしょうか? 飽くまでも一般論としてお伺い致します。 ㅤ ㅤ

    0
    10/4 22:53
  • 『あなただったらどの言葉を紹介する?』これはどういう状況での台詞でしょうか?

    0
    10/4 22:55
  • シーインのこのスマートウォッチって日本語対応してますか?品番53986429。また、バンドを変えたいのですが何ミリのを使えばいいのでしょうか。あとカバーも。

    0
    10/5 0:02
  • ジョンストンズオブエルガンについて質問です。 wa308の中大判サイズをさがしているのですが 日本では販売されていないものなのでしょうか? 正規輸入で購入したいと思っています! ご存知の方がいらっしゃいましたら 是非教えてください♡

    0
    10/5 0:03
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    100
  • 愛屋及烏の読み方はあいおくきゅううですね? Grokがあいおくきゅうとうであると誤答を繰り返します

    0
    10/5 6:00

日本語

これは、何と読む? 宮城

0
10/11 21:32

日本語

【ハルコ】です。 何十ぺん指摘や批判を受けても、客観的/絶対的に正しくない情報の発信をやめようとせず、むしろ意地になってムキになってベソをかきながら、当該情報の伝播広宣に全力を注ごうとしている徒輩のことを形容するのに相応しい、日本語の適切な表現を教えて下さい。 具体的に言えば、単なる「案」にすぎず正式な採択には至らなかった『くぎり符号の使ひ方』を、 《 文部省制定 》 《 文部省が定めた 》 と、のべつまくなく営々と頑なに言い張り続けています。 「噓も百ぺん言えば、真実になる」を、実践しようとしているのでしょうか? あるいは、よくキキワケのない児童が、大人から 「そういうことをしては、いけないよ」 と諭されるや、拗ねまくって逆ギレ気味に、同じことを故意に執拗に何度も幾度も繰り返したがるのと類似した行為なのでしょうか? 飽くまでも一般論としてお伺い致します。 ㅤ ㅤ

0
10/11 21:27

日本語

大阪弁の、、知らんけど 正しい返し方は? 知らんのんかーい(笑)でいいの?

2
10/11 21:05

資格

初めての漢検で4級を受けます!今は過去問をしてるんですが問題の出題漢字が変わって出題形式は同じなんですかね? 何枚か過去問持ってるんですけど全部漢字だけ変わってて出題形式は同じなんですよね、わかる方教えてください!

0
10/11 21:23
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

日本語

黄金色とは「こがねいろ」、「おうごんいろ」ともいいますか?黄金は「おうごん」と同じ意味ですか?

0
10/11 21:22

海外

今日個人経営の飲食店で働いてて、海外の人が来て(多分タイ人)「(商品のジャンル名)3つ」と言われて味が選べるので聞いたら相手がはてなだったので、もう一度言ったら「日本語分からない」と言われて『はぁ? 』と思いました(言ってないです) それだけならまだ許せますが、スマホを取り出したので翻訳してくれるのかなと安心してたら写真撮ってこれと言われて更に『はあああ!?』と思いました。しかも違いましたし。 日本語分からないなら日本に来てほしくないです。 それでも来るなら個人経営じゃなくチェーン店やタッチパネル式、現金のみの店じゃない所とか、兎に角働いてる個人経営の店に来てほしくないです。 しかも翻訳機使わないのもおかしいです。Google翻訳なんてYahooからでもどのサイトからでもできるのに使わないのおかしいです。 こんな海外の人どう思いますか。 外国人と言いたくなる…

0
10/11 21:19
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

日本語

「草原」とは「そうげん」とも「くさはら」とも言うんですか?

1
10/11 20:41

大学受験

大学入試の小論文を書くときに、結論を最初に書いたほうが良いという意見をよく見ます。 でも、 ①〇〇にはこういう問題点がある。 ②その問題は△△が原因である。 ③よって、□□するべきである。 このように順を追って書くのが一番わかりやすくないですか?一番最初に「□□するべきである。」ってかくと、読んでる側からしたら唐突過ぎて『なんで?』ってなりませんか? 小論文 入試 入試対策 大学入試 総合型選抜 公募制 AO

5
10/11 15:37

日本語

「並行」と「併行」の違いとは?

0
10/11 21:13

日本語

「日程」とはどこまで含まれてますか? 「日程」とは日にちだけのことですか?それとも時間まで含まれますか?

2
10/11 21:12

日本語

大学生を指す時「生徒」とは余り言いませんよね?

3
10/11 21:04
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

日本語

【竹原】です。 カナコモエル嬢殿に謹んでお伺い致します。 英国のバンド名ですが、 ・「 ピッグパッグ 」 ではなく、「ピッグ“バ”ッグ」なのではないのですか? 飽くまでも一般論としてお伺い致します。 ㅤ ㅤ

0
10/11 21:07
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

日本語

や〜わ行辺りの苗字で、「漢字の見た目は似てるけど読みは違う」字が使われている2つの苗字を教えてください。 例(や〜わ行ではないですが): 鳥井と島井、竪山と堅山 など

0
10/11 21:07
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

日本語

「流木」とは簡単に言ったら「流されてきた木」ということですか?

1
10/11 21:00

日本語

「先見の明(せんけんのめい)」とは・・・どんな意味ですか❓

3
10/11 18:11

日本語

インターネットの議論で「君」を二人称に用いる人の地雷率高すぎませんか?

1
10/5 6:51

日本語

「無造作」ってイコール簡単にいえば「雑」ってことですか?

1
10/11 20:58

日本語

次の苗字って珍しいですか?夏秋は?

2
10/11 21:04

日本語

「むなぐらをつかまれる」とは漢字で書くと「胸倉を摑まれる」ですか?

1
10/11 19:49

哲学、倫理

『人様』という表現がありますが、人間はそこまで偉いのでしょうか?

4
10/11 20:31

アニメ

アニメのしゃばけを見ていたら おくまの努めですから。と中年の女性が話していたのですが、おくまとは何ですか?

2
10/11 20:37

韓国・朝鮮語

韓国語を日本語に翻訳したので間違って いたら教えて下さい 내가 틈틈이 개발 신개념 촉각 속옷 僕が合間に開発した新感覚触覚下着 이걸 사용할 때가 와버렸군 これを使う時が来てしまったな 이번 신상입니다 今回の新商品です 여직원들 대상으로 하루 동안 시착을 하라는 지시사항이 내려왔습니다 女性社員を対象に、一日中試着をしなさい という指示がありました

1
10/11 20:05

日本語

箱物ってどういう意味ぞ?

1
10/11 20:36

日本語

“分”という漢字の上は離れていますよね。 他の漢字でこのような書き方のあるものはあるでしょうか?

2
10/11 20:45
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

資格

初めての漢検で4級を受けます!今は過去問をしてるんですが問題の出題漢字が変わって出題形式は同じなんですかね? 何枚か過去問持ってるんですけど全部漢字だけ変わってて出題形式は同じなんですよね、わかる方教えてください!

0
10/11 20:43
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

日本語

日本での「ジーパン」日本では「ジーンズ」を「ジーパン」と呼びますが、これは敗戦後に駐留していた進駐軍のGIが穿いていたジーンズを「GIのパンツ」と呼んだことが語源の和製語ですか?

2
10/11 20:38

日本語

「めにつく」は「目につく」ですか?「眼につく」ですか?

0
10/11 20:34

日本語

誠実の反対は何ですか?

2
10/11 20:25

日本語

真面目の反対は何ですか?

6
10/11 20:17

日本語

洗練って何ですか?

2
10/11 20:23

日本語

熊本弁って可愛いんですかね?? 可愛いとか羨ましいとか言ってる人の意味がわかりません ちなみに私は熊本人です

1
10/11 20:03

日本語

〜かいねって方言ですか?

0
10/11 20:21

日本語

漢字で「はかる」 測る、図る、計る…どれがどう使うのか覚えられません。 覚えやすい方法とかありますか?

2
10/11 19:39

日本語

方言でしょうか? 『やっと行っとらんねぇ』 って方言ですか? あのお店しばらく行ってないねぇって意味で話してたと思います

0
10/11 20:03

日本語

敬語についてです。 ①奥様はすぐこちらに「参り」ます。 ②三番線に特急列車が「到着なさいます。」 ③専門の先生が「意見をくださった。」 ④母が皆様を「お招きになる」そうです。 ⑤ご来場の方に記念品を「差し上げた。」 娘の学校の敬語の課題なのですが、私もいまいちよくわかりません。 「」の敬語の使い方が正しいもの、誤っているものを教えていただけると嬉しいです。

6
10/11 15:21

日本語

「酒豪」のほかに『豪』を人の意味で使っている熟語には、何がありますか?

7
10/10 15:21

日本語

参加費は、1人1.0頂いております。 とは、1人 1万円という事ですよね?

6
10/11 18:33

大学受験

現代文の単語を覚えているときにでてくる 「意識」とか「現象」みたいな普段よく使うけど意味を説明しろと言われたらなんて説明すればいいか分からないような言葉もちゃんと単語帳に載ってる意味を覚えて説明できるようにしたほうがいいのでしょうか?

1
10/11 19:22

日本語

至急 2024年度2025年 2/7実施 第3回漢検二級 の答えを知りたいです!!

0
10/11 19:40

日本語

「お!」の代わりに「ほ!」、「うんうん」の代わりに「ほんほん」って言うのって普通ですか?友人が使っていましたがあまり聞いたことがなかったので・・・

1
10/11 19:01

日本語

この篆書体の読みがわかる方、どうかよろしくお願いいたします。

2
10/11 18:09
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

日本語

田(たと読む)という名字は日本人じゃないですか?

1
10/11 19:07

日本語

1人称に「オラ」を用いる人に出会ったことはありますか?

7
10/7 2:58

日本語

関西人はお刺身を今でもお造りと言うのですか?

16
10/6 0:20

日本語

大勢の友人との会話中「合目的的」という言葉を使ったら誰一人通じなかったのですが、一般的な言葉ではないのですか

1
10/11 19:07

日本語

「小説を書く」と言いますか?「小説を描く」と言いますか?小説は描写すると言いますから、後者の方が正しい表記ですか?後者は「絵を描く」とかで使う「描く」ですね。「えがく」とも読みますよね?

6
10/5 21:04

日本語

『お客様に販売終了の旨お伝えしてください』は変ですか?旨の使い方がわからないのでお願いします

2
10/11 16:39
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

日本語

至急です! 〇〇さんには既に伝えてありますが、来週の水曜日に改めて‪✕‬‪✕‬さんを交えて直接お話するつもりです。は文としておかしいですか?

3
10/11 16:00
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

日本語

例えば恥ずかしながら「ニート」をしていますとか表現は社会的に許されるのでしょうか? ニートは悪い事でもなければ恥ずかしい事では無いです。 謙遜でニートを恥ずかしいと言っていますがニートで頑張っている人もたくさんいます。 根拠のある回答をお願いします。 ニートは例えです

5
10/11 14:59

日本語

「宴」の読み方は「うたげ」 ですが、それは「歌(うた)」との関係がありますか。

2
10/11 18:44

政治、社会問題

「政府の行動はフリーハンドであるべき、憲法規定をどんどん減らし政府の方針に同意しない人間はすべて犯罪者と扱うべき」というスタンスをとる参政党に好意的な姿勢をみせている」 とはどういう意味なのでしょうか? 参政党はそういうスタンスなのですか?

2
10/11 18:58

言葉、語学

Aに当てはまる言葉を選ぶ問題 1.共有 2.加工 3.提唱 4.創造 加工は違うなと思い、1か3のどっちかかなー?と悩んで3にしました。答えは1なのですがなぜですか?

1
10/11 17:37

日本語

日本語 答えは1になるのですがさっぱり分かりません。解説お願いします

2
10/11 17:56

言葉、語学

〇学〇味〇にあてはまる言葉を教えてください。クロスワードがわからなくって……

2
10/11 18:11

日本語

スマスロカイジのこれはどうゆういみ? どんな時に出て意味はある?

0
10/11 18:25

言葉、語学

〇要〇化〇にあてはまる言葉を教えて欲しいです。

1
10/11 18:11

日本語

至急 僕は昔から、「ラ行」や「ゆ」が発音できません。それぞれ、「ナ行」「ぬ」になってしまっているらしいです。どう発音すればいいんですか?また同じ人いますか? 自分では言えてるようでも、 雪は、ぬき ゆるゆるは、ぬぬぬぬ になってるそうです。 ※日本語ネイティブです。日本語を学んでるとかではありません。

3
10/6 23:07

資格

漢検についてです。初めての漢検で4級を受けます!今は過去問をしてるんですが問題の出題漢字が変わって出題形式は同じなんですかね? 何枚か過去問持ってるんですけど全部漢字だけ変わってて出題形式は同じなんですよね、わかる方教えてください!

0
10/11 18:17
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100
もっと見る
占い師にお悩み相談

カテゴリQ&Aランキング

日本語

1

「北海道に行く」とは言いますが「北海に行く」とは言いませんなぜ、道(どう)まで言うのでしょうか?例えば「東京に行く」とは言いますが「東京都に行く」とは言いません同じように「大阪に行く」は言いますが「大阪府に行く」とは言いません県は付けて言ったり言わなかったりです「愛知に行く」「愛知県に行く」なんででしょうか?

2

高市総裁が馬車馬のように働くと言って、物議をかもしましたが、馬車馬というのは自ら喜んで働いていた代名詞なんですか?人間に強いられて働かざる負えなかったとか無いのですか?

3

知恵袋内で「AとBの選択肢が有ったら、どちらを選びますか」っていう内容の質問をしたとして回答者が「Aしか選ぶ人いないでしょ」みたいな回答をしたとします。それに対して質問者が返信機能で「〇〇という様な考え方をする人もいるので、Bを選ぶ人も居るでしょ」って返したら先ほどの回答者から「あなたの質問からは、そんな意図は伝わってこない。あなたの文章力が乏しい」と返信がありました。この場合「質問者の文章力」と「回答者の読解力」どちらが乏しい可能性が高そうですか?もちろんケースバイケースでしょうけど・・・

4

【緊急】注意喚起※ネットで不用品を売っている方々へ!ヤフオク、メルカリなどで不用品を売って利益を得ていると、消費税納付義務が発生します。税務署がきて消費税の課税をしていきます。個人売買で消費税をもらってないと言っても聞きません。内税で計算されます。また、口座のお金の動きやヤフーのお金の動きもすべて把握されています。気をつけてください!知り合いは180万円課税されました。どう計算しても税率10%ではなく50%くらいになってるみたいです。節税対策はないみたいで、すべての取引に消費税がかかってくるみたいです。こんな話を先月あたりからたくさん聞くようになりました。そんな矢先、消費税滞納21年ぶり...

5

小泉進次郎の言っていた「僭越なことはしません」という言葉の使い方は正しいのでしょうか?

6

草間リチャード敬太くんの影響で、尺犬という言葉の意味と内容を理解しました。今まで知らなかったのですが、2丁目界隈の人なら知ってて当たり前なのでしょうか?それとも知らなかった自分が無知なだけだったのでしょうか?

7

大分県の「分」を「いた」と読むのは、どんな理由からでしょうか。手持ちの漢和辞典(福武漢和辞典)には「いた」の読みはありませんでした。

8

『無言の帰宅』の意味が知らない日本人って多いのですか?

9

「無言の帰宅」というのは亡くなった、という意味で、「無言で帰宅」は無言で帰ってくるということですが、「無言での帰宅」というのはどういう意味だと解釈できますか。「今朝、父が無言での帰宅をしました。」

10

そんな僭越なことはしません、というのは正しい日本語ですか。聞いたことのない表現です。

あなたも答えてみませんか

AAAの中でライブでしか歌われていない曲を教えてください!! 例 ・gotta love me ・dangerous ganbleなど

神奈川県の高校入試の公民分野で、憲法が何条なのか知らないと解けない問題って出ますか?

ホワイトニングのオパールエッセンス10%に関して、2時間以内着用と就寝時着用OKという情報があるのですが就寝時に着用していても本当に問題ないのでしょうか?

グランドセフトオートエンハンストはレガシーのソフトがダウンロードされていなくてもオンラインのセーブデータを引き継ぐことはできますか?

fateについて質問です。星4配布鯖の蘭丸Xと原田を宝具5で所持しております。持っている星5がダンテ、ジャンヌオルタ、オジマンディアス、高杉で高杉は宝具5、それ以外は宝具1の全員100Lvです。 この

①顔がかっこいい男性 ②顔がかっこよくない男性 ③顔が可愛い女性 ④顔が可愛くない女性 上記で、顔が子供っぽい人が多い順番は何ですか? ※19歳~25歳の場合 ※絶対数ではなく割合で 私的

ダイヤグラム的な関数は高校数学では忽然と姿を消すと思いませんか? 問題の題材になる事象として ・忘れ物をして自宅を出るAさん、それに気がついて追い掛けるお母さん ・水槽に水が貯まっていく過程 ・...

大園 優乃コンビ=同学年・同郷コンビですか?

周防パトラさんの中の人だと言われている 桃箱さんの年齢についてなのですが 配信を見ていて30代後半くらいなのかなと思い調べてみたら40代や1996年3月27日生まれの28歳と書いてあるサイトが複...

適応障害→転職 をした方に質問です。 面接時に転職理由として正直に話した方がいいのでしょうか。 今年4月から働き始め、教育係が原因で7月に適応障害と診断されました。 8月は教育係を外す対応をし...

総合Q&Aランキング

1

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

2

キングオブコント2025って、テレビの生放送以外で観る方法ありますか?TVerで同時放映とか。仕事でどうしても当日観ることができなそうなんです、、。見逃し配信がTVerであるそうですがそれはキングオブコントが全編終了した後から(たとえば翌日からとか)ですよね?追いかけて配信してくれるのとかでもないで...

3

今日のキングオブコントの出場の順番わかる人いますか

4

今流行りのMBTIの恋愛版を調べるサイトはありますか?

5

米倉涼子さんが結婚、引退というのは本当ですか?? それともデマですか?

6

Twitterで画像が投稿できないのですが、どうすればよいですか 以下の画面のようになっています

7

先ほど 050 3127 1114から電話があったのですか、「ブリブリブリー、あっ、こちらauの〇〇ですがお使いの回線はauでお間違い無いでしょうかー。ご利用されているプランの料金はおいくらですか?あー、じゃあ大丈夫ですー」という会話をしました。ブチ切りされたんですが、詐欺電話ですな?

8

2025年の11月からiPhone8でLINEは使えなくなると見たのですがまだ新しい機種に買える余裕がないのですが.....ios16.7とかでもLINE現在バージョン15.7とかでも使えなくなるってことですよね?

9

葛飾北斎さん 直系の末裔 現在まで続くご子孫さんはいらっしゃいますか? 教えてください よろしくお願いいたします 世界的浮世絵師 画狂 葛飾 北斎1760年10月31日? - 1849年5月10日

10

緊急です。 スティールザブレインロット(フォートナイト)のハロウィンイベントって今日のいつからですか。誰か教えてください!

カテゴリ一覧

教養と学問、サイエンス

教養と学問、サイエンス

言葉、語学

言葉、語学

日本語

英語

韓国・朝鮮語

中国語

フランス語

ドイツ語

スペイン語

イタリア語

ロシア語

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン