回答受付終了まであと7日
高校を辞め、父の会社の水道設備で働いています。 2ヶ月たった今できることがモルタルでの穴埋め、養生、掃除です。配管の方をやりたいのですが父からは見て聞いて覚えろと言われています。ただスピード勝負だとも言われていて、毎日とても配管の方は忙しそうです。なのでその中で教えてくださいと聞けません。ですが父からは聞きなさい、もっと強調性をもてと言われています。確かに2ヶ月経った今でも配管のことは何も分かりません。このままでは何も出来ないまま終わるのは自分でも目に見えています。現場にいる人から教えてもらうことはないのと、女であること、父の娘であることからこれを私にやらせようと話になってもできない、危ない、怪我をすると言われて結局何も出来ないままです。配管工事はそもそもなにから覚えるのですか?今後どのように行動すべきか助言ねがいたいです。
職場の悩み・64閲覧