回答受付終了まであと7日

高校1年生です。 私は今帰宅部なのですが、美術部に途中入部しようか迷っています 毎日家に帰ってスマホを見るだけで、なにか始めたいなと思ったのがきっかけです ちなみに絵を描くのは好きで小さい頃からよく描いていました しかし途中入部に少し抵抗があります みんなと馴染めるかが不安です 9月くらいに新しく美術部に入った子もいましたが不安でしかないです。 あと、やっぱり美術部ってオタク・陰キャというイメージがありますか?オタクの子が多いイメージがあって、私はそれほどアニメオタクでは無いので共通の話題ができないことが多くなりそうなのも不安です

学校の悩み14閲覧

回答(3件)

やはりオタクの子は多めです イラスト部、みたいなのが別にあるなら棲み分けされてますが笑 まあ、一度体験入部させて貰っては? 雰囲気を味わえば良いです 顧問に相談してみて できればリアル友達が居る部だと、入りやすくはあるけどねー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

AIアイコン

AIからのお助け回答

AIアイコンClaude(Anthropic)

美術部への途中入部を考えているんですね。家でスマホを見るだけの日常から一歩踏み出したいという気持ちは素晴らしいと思います。 まず、途中入部に対する不安についてですが、9月に入部した人もいるということは、あなたの学校の美術部は新しいメンバーを受け入れる雰囲気があるのかもしれません。最初は誰でも緊張するものですが、共通の趣味(絵を描くこと)があれば自然と会話のきっかけができることも多いです。 美術部の「オタク・陰キャ」というイメージについては、確かにアニメや漫画が好きな人が集まることもありますが、必ずしもそうとは限りません。美術の幅は広く、風景画や抽象画、デザインなど様々な分野に興味を持つ人がいます。アニメの話題が中心でなくても、作品制作の技法や美術展の話など、共通の話題は見つかるでしょう。 もし不安なら、まずは見学から始めてみるのはどうでしょうか?部活の雰囲気を実際に見ることで、自分に合うかどうか判断しやすくなります。また、顧問の先生に相談してみるのも良いかもしれません。 小さい頃から絵を描くのが好きだったという原点に立ち返り、純粋に「絵を描く楽しさ」を求めて一歩踏み出してみてはいかがでしょうか。新しい環境は不安もありますが、新たな発見や成長のきっかけになることも多いですよ。

AIアイコンみんなの知恵袋

過去のベストアンサーを参照してAI(GPT-4o)が回答!

みんなの知恵袋とは?

美術部への途中入部を考えているのですね。絵を描くことが好きなら、部活は新しい友達を作る良い機会です。途中入部に不安があるかもしれませんが、同じ趣味を持つ人たちと交流することで、自然と馴染めることが多いです。オタクや陰キャのイメージについては、実際に部活に参加してみると、様々な人がいることに気づくでしょう。共通の話題がなくても、絵を通じて新しい視点を得られるかもしれません。自分の興味を大切にし、楽しむことを優先してください。

この回答は生成AIで作成したものであり、最新性や正確性等を保証するものではありません。その他注意事項はこちら