回答受付終了まであと7日
受験の悩みです。 ほとんど愚痴みたいなもんです。みていってください。 自分はとある大学の総合型入試を間近に控えている受験生なのですが、あと試験まで2週間もないという今の時期に、急にその大学に行きたくないと思い始めてしまいました。 その大学にはもうすでに出願して、書類を郵送してしまいました。今は先生と面接練習を頑張っています。しかし志望理由すら思い付かず、言葉が止まってしまうのが現状です。必死に志望理由を思い付こうと、まだ熱意があった頃の志望理由書をみたり、思っていることを紙に書き出してもみたのですが、それでも驚くほどに内容が思い付きません。 もう色々と手遅れで、その受験をやめる方法もなく、ただ先生から怒られたり親から期待されるだけ。こんなことなら総合型を受験するんじゃなかったと思っているほどです。 正直、親の期待を裏切り、先生の世話や努力を全部水の泡にして、逃げてしまいたいです。 でもそれを裏切る勇気すらもないです。 一体自分はどうすればいいのでしょうか 逃げてしまっても良いのでしょうか
大学受験・46閲覧・500