回答受付終了まであと7日

休憩のない仕事(6時間未満の仕事) の事で相談内容のご意見をお聞かせください。 5.5時間の仕事で ご飯休憩はない。しかしなかったら作る。もしくは見本として何時間もラップもせずに展示してある料理を食べる。酷い時はお客様提供分を自分達の食べる予定分としてお客様が取れない位置に移動させておくなど意地でも食べる(食事時間は大体10分〜15分程。休憩としてタイムカード打刻なし食事代も払っていません。) かたや一方ではご飯を食べず仕事、事務仕事、掃除などで仕事を終える。 どちらが正しいのか…。 お聞かせください。 よろしくお願いします。

回答(2件)

勤務の時間帯にもよると思いますが、私は休憩時間を除いての5時間勤務で拘束6時間でした。展示品を食べるのはダメですね。上司の方と食事休憩とかについて話し合う必要があると思います。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

商品(見本であっても)として出されているものを料金も支払わずに勝手に食べるのは犯罪ですよ?