回答受付終了まであと7日
自民党内の選挙なのでどうでも良いのですが民意と言うのはハテナ? です。党員はお金で選挙権を得ます。また、多くの裏金議員は、総裁公約でミソギが終わったので要職にも起用しますとなれば、その候補に投票しそうです。民間ではあり得ない選挙みたいですが、この選挙方法は民意と言えるでしょうか?
政治、社会問題・28閲覧
回答受付終了まであと7日
政治、社会問題・28閲覧
そもそも不記載問題(裏金?)議員の認識が違います 国民の選挙によってその審判を受け、民意を得て当選した議員たちです(当然落ちた議員もいます) 禊は終わったのですからどうどうと有権者の代表として働かせるべきですね それが気に入らないのであれば、その議員に投票した国民一人一人の家に行って断罪してくればいいと思うんです
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
いわゆる裏金議員は前回の衆議院選挙で有権者の審判を経て、再び議員として国会に送られています。 これこそが民意を得ていると言えます。
政治、社会問題
ログインボーナス0枚獲得!
1文字以上入力してください
※一度に投稿できるURLは5つまでです
※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください