ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(5件)

会話は断然娘です。 息子も全くしゃべらないわけでもないですが、幼少期から、「幼稚園でなにやった?」とか聞いても、「忘れた~」で返されることが多い子でした。 LINEは同じくらい。若干娘が多いかなくらいですね。 ちなみに、夫婦は夫がおしゃべりで、私はあまりしゃべらないです。 今は子どもたちは大学生で、二人とも自宅外から通っているので、家では夫が一人でしゃべってます…。私が話し始めても、話の腰を折られることが多い…。

長女、次女、長男といます。 3人ともテスト前にならない限り自宅にいるときはずっとリビングにいて同じ空間にいますね。上2人は社会人ですが休みの日はほぼリビングにいます。 LINEは次女が断トツ多いです。先日長女が彼氏と別れる時にLINEで実況中継のようにLINEしてきましたが今どきはそこまで報告するものなのか?と思うほど詳細にLINEしてきました。

うちは息子ですね。 長女、長男、次女です。 長男はおしゃべりで小さい頃からずっと喋ってます。

自分は子供側です。 自分が姉で、弟がいます。 母と頻繁に会話やLINEをするのは私の方ですね。 弟は友達とのLINE電話ばかりでご飯の時にしかリビングにいないような感じでしたよ。 家庭によりますよ