• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • 子育てと学校
  • 受験、進学
  • 大学受験

回答受付終了まであと7日

af9961572

af9961572さん

2025/10/8 14:25

00回答

静岡県にある常葉大学志望の高校3年生です。金谷の日本史の赤文字を全て覚えると日本史どのくらい取ることができますか?

大学受験・32閲覧

ログインして回答

回答受付中の質問

Instagram

先日インスタで流れてきた東大生のアカウント名が思い出せません 女性で受験期のルーティンを投稿していました 朝4:30?起きで9:30?就寝なのに驚いたのは覚えているのですが、アカウントが見つけられません フォローしたいのですが、わかる人いませんか ハイライトに勉強法とか、メンタルケアとかが上がっていました

0
10/9 13:01
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • 数学記述について 受験生なのですが数学の共通テスト模試では9割弱取れていますが記述模試だと7割ちょっとしか取れません。 記述は問題わからないから取れていないというよりミスに気づくのが遅いからだと自分は思っています。 記述問題はどう解いていくのがミスを減らせると思いますか?また答案用紙に書くタイミングについては答えがなんとなくまとまったら書いていけば良いのかそれとも考えながら書いていくのが良いのか教えてください

    0
    10/2 12:17
  • 受験英語について質問です。 解釈を英文熟考上下終わり、長文ルールズ4、ポラリス3が終わりました。世界一わかりやすい慶応英語を今やり、併用でなにか長文問題集をやりたいのですが、おすすめの英語長文の参考書を数冊教えて頂きたいです。

    0
    10/2 12:50
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    50
  • 高校2年生です。将来大学に行くか早いんでいます。 今はYouTubeで結構稼げている方なので、一応国公立大学を学校推薦型で受験して、受かったら入る、落ちたらそのままYouTubeとアルバイトって感じにしようとしているんですが、 評定平均が⒋5で、資格何も無し(明々後日ぐらいに英検2級受けるんですけど多忙すぎて何もしてません)で、 小論文だけに力を入れて完璧にするのではあまりよろしくないでしょうか?? 小論文と資格調査書とかだけなんですけど 個人的には時間もないし、小論文力を上げることに時間を費やしたいです。 評定4.5でも小論文が完璧に近かったら受かる可能性はありますか?

    0
    10/2 13:24
  • 法政志望です。英語の長文が死ぬほど苦手です。なにか対策できる事ありますか?

    0
    10/2 13:29
  • 佐賀大理工学部の二次の質問で物理と化学どっちが簡単な傾向があるとかありますか?

    0
    10/2 13:37
  • MARCH志望なんですけど、おすすめの長文教材はありますか?

    0
    10/2 13:56
  • 大学の面接で口頭試問受けた方に質問です。 私の大学は簡単な数学問題がでるよーって言われたんですけど 公式とか言わされる感じですか?それとも問題出されてそれを解く感じですか?

    0
    10/2 14:02
  • 國學院大學人間開発学部の小論文対策法知りたいです。過去問が一年分しかなくてどんなテーマがでるのか知りたいです。

    0
    10/2 14:18
  • 文系の慶應志望の高二です。 東進の講座で、林先生の現代文記述、論述トレーニングを校舎からおすすめされ、体験して見るとはじめにこの講座は国公立試験向けと言っていました。私立志望なら、他の林先生のハイレベル私大現代文トレーニングなどの方が合っているのでしょうか?

    0
    10/2 14:20
  • 高校1年、文理選択で希望している理系クラスの希望者が多いです。点数が足りず万一、理系クラス足切りされたら、転校検討してもよいでしょうか。 偏差値57の高校に進学しています。 大学は化学、生物で受験希望です 毎日勉強していますが、物理基礎で躓いていて点数が危ないかもしれません。数学、化学基礎は学年全体の3分の1くらいにいます。

    0
    10/2 13:59

大学受験

日本女子大学の一般入試について。 今年の入試からどの学部もどの科目も受験時間が70分に統一されるとの事です。 今までの受験時間が何分だったかわかる方はいらっしゃいますか? 調べても、今年から変わるという事しか出てこなくて困っています。 一般の家政学部の2科目受験の英語と国語が気になります。

1
10/9 12:15

大学受験

大阪公立大学(商学部)を志望してる受験生です!! 共テ:2次=51:49で若干共テの方が割合高いというくらい共テが重要そうですが、今の時期2次試験の対策に注力するのか共テの対策をガツガツやっていくのかどっちが良いですか!? 個人的には2次試験が受験する層よりも難易度が高く設けられてるので共テでアドとるために共テを勉強しようかなと思ってるのですが、、 ちなみにハム大ではボーダー(C判定)が共テ73%らしいですがどのくらい取ればだいぶアド取れたと言えるのでしょうか? それと併願として同志社・立命館を受けようと考えているのですが過去問は10月末に手を出し始める風に考えておけば問題ありませんか?

3
10/7 22:14

大学受験

早稲田大学の通信で質問です。 旧ジャニーズでは多くが入学して かつ卒業もしていますが中には 手越くんのように中退もいます。 通信は入学はそんなに難しくないようですが 卒業出来なくても「早稲田中退」の 肩書きは残るのが「!?」 これ事務所が有利なのかな?と…

1
10/9 11:54

大学受験

共通テストで6割というのは、どのくらいのレベルでしょうか?

3
10/9 11:03

大学受験

どこの学部でもいいからとにかく関関同立に行きたいっていうのはありですか? この勉強したいから!とかないんです。私の今の考えは、高収入な仕事場で働きたい。ホワイトで。有名大学に行きたい。賢い大学に行きたい。関関同立って賢いってみんなから言われてる行きたい。と思ってます。こんな気持ちでは軽いんでしょうか?

7
10/6 20:58

大学受験

都立看護専門学校を推薦で受けるものです。小論文の問題で令和6年では要約する問題あるのに対し、令和7年では要約する問題が無いのですが、今年もそうなのですかね?? あと体験を踏まえとあるので、序論、体験の話、結論で宜しいでしょうか?あと何段落構成でやった方がいいのですか? 理解がある方がいらっしゃいたらお願いしますm(_ _)m 拙い文章でごめんなさい

0
10/9 12:58

大学受験

4年制大学800校もある必要ありますか?マーチ関関同立までで十分ですか?

9
10/2 19:10

大学受験

一橋大学って何歳の頃に知りましたか?

4
10/7 16:36

大学受験

公立中学校で学年200人だとしたら、将来的に明治大学に行く人は大体何番目くらいの人ですか?

2
10/9 12:56
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

恋愛相談、人間関係の悩み

大学受験の年に、彼女とお付き合いしてたのですが、彼女は指定校推薦で決まっていたので、私は同じ所に行きたいと思い、○○大学にする!と伝えた時に、「そっか、」と言われました。 彼女はどのような感情だったのでしょうか?

2
10/9 3:33

大学受験

埼玉大学について 教養学部志望でしたが最近教育学部(教育学専修)も考えてます 偏差値で言ったら教育学部の方が低いですが2次試験500点(英語のみ)が気になります 英語が苦手で英語得意な人が集まる教養学部を避けようと考えていたのですが、、どうしたらいいと思いますか?

0
10/9 12:57

大学受験

広島大学の生物生産学部はどんな学部ですか? 知ってる方がいれば大学内の雰囲気やどんなことを学ぶなど教えてほしいです。

0
10/9 12:56

高校数学

高校数学 微積分学の基本定理?みたいなやつを使って微分してインテグラルを外したい時 なぜxは外に出さないといけないのですか? こういう問題です

1
10/9 12:54

大学受験

千葉商科大学・商経学部・商学科を一般総合型で受ける方いますか? 何型で受けるか教えてください!

1
10/3 12:43

大学受験

高校の指定校で学習院大学法学部があるのですが(現状指定校の枠は取れそうです)、志望は明治大学か中央大学の法学部です(志望と言っても、 絶対にそこに行きたいとかそこのカリキュラムがいいとかという訳ではなく、実力的な話です)。指定校を狙うか志望するとこを目指すかどちらがいいと思いますか?

4
10/9 11:36

大学受験

和歌山大学と立命館大学or関西大学ならどっちの方がいいと思いますか? 理由付きでお願いします。 どちらも文系、就職は関西(兵庫か大阪)で行うとします。

2
10/8 18:42

大学受験

広島県の倍率1,0の大学ってありますか

1
10/9 12:02

大学受験

勉強して偏差値高い高校行ったらなんの意味があるんですか?

7
10/9 12:38

大学受験

東京理科大学の経営学部に行く方は受験生時代理系と文系どちらを学んでいた方が多いのでしょうか?

3
10/8 23:56

大学受験

共通テストまであと100日です。 合格するために、あと200点必要で 1日2点アップさせ無ければいけません。 1日2点upの困難さを教えてください。 追加で、200点アップの戦略の1例を教えていただけると嬉しいです。

1
10/9 11:45

大学受験

東農大の校内推薦型選抜 指定校制の試験についてです。生命科学部分子微生物学科の2次試験を受験するのですが面接、口頭試問ではどのようなことを聞かれたか、経験者の方教えていただきたいです! 人によって聞かれることが違うので聞くな〜や、調べてくださいなどの回答はやめてください。 経験者の方よろしくお願いします。 東京農業大学 大学受験 東農大 口頭試問 面接

0
10/9 12:52

大学受験

現在高2です。高校は足立工科高校(工業の高校)です、今から1日6時間の勉強をして東京成徳大学に一般入試で入れるでしょうか、応用心理学部を考えています、まず私は中学の内容から復習が必要なレベルです。 そしてほぼ独学で勉強しなければなりません。勉強時間を増やしてでも良いのでそれで受かるかともし出来たら勉強のコツも教えてほしいです。

2
10/9 12:40

大学受験

東京理科大学理学部第1部の入試日程2月5日より早い日程に受験できる理系大学はありますか?

2
10/9 0:38

大学受験

医師の結婚相手の質問です。 ・私立大学医学部卒男性医師の結婚相手女性が専門学校卒・短大卒・無名大学卒・高卒である場合、男性医師の両親が結婚猛反対するのは当然ですよね?学費2000万円~4700万円くらいかかるし。 =================================== 架空の国際結婚ストーリー(以下は架空の人物です) ・2040年5月産婦人科医の前川秀さんは「医師のお見合いサイト」でアリョーナ・ゴルディエンコさんとお見合いして、2041年10月に2人は結婚した。2045年11月18日、2人の間に長男・セルゲイが誕生した。前川夫婦は一人っ子主義である。 ↓ ・前川セルゲイは吉川百合と結婚しようとしたが、「専門学校卒では結婚は認めない」と両親に猛反対されて、セルゲイの両親は吉川百合に50万円の手切れ金を出して、息子と別れさせた。 前川秀 ・2003年04月04日生まれ ・北海道札幌市出身 ・札幌南高校卒業→北海道大学医学部医学科2浪して合格 ・北海道大学医学部医学科卒業 ・産婦人科医 ・一人っ子 前川アリョーナ(旧姓アリョーナ・ゴルディエンコ) ・2005年09月31日生まれ ・サハリン州ユジノサハリンスク出身 ・サハリン国立総合大学東洋学部卒業 ・北海道で外国人タレントとして活動 ・一人っ子 前川セルゲイ ・2045年07月18日生まれ ・北海道札幌市出身 ・札幌南高校卒業→藤田医科大学医学部(共通テスト利用)2浪して合格 ・藤田医科大学医学部卒業 ・眼科医 ・一人っ子 吉川百合 ・2047年10月22日生まれ ・愛知県半田市出身 ・半田東高校卒業→中部看護専門学校合格 ・中部看護専門学校卒業 ・看護師 ・一人っ子 国際結婚情報 ・フィリピン人はアメリカ人と国際結婚が多いらしいです。 ・香港人の37%が中国人と国際結婚しているそうです。 ・台湾にいる中国人配偶者は陸配と言われ、台湾に38万人います。 ================================ ネットで引用 ・妹や友人が看護師をしているので、まだ若いうちに医者をゲットして結婚したらと玉の輿狙いを家族で勧めています。若いから貰ってくれるかもよ、と言うと。親が煩いから無理だといいます。医者の両親が、嫁に対するチェックが非常に厳しいらしいのです。もし看護師と結婚するといったら反対されることが多いらしく、看護師でも大学卒業をしていない、短大・専門高校は許さないらしいです。これは孫も医者にしたいので、頭のいい嫁が欲しいみたいですね。あとは女医さんと一緒に開業したいから女医の嫁を希望するらしいですが、そうそう都合にいい人はいないので、そうするとお金持ちのお嬢さんがお相手に選ばれるそうで ネットで引用 ・医師免許は持っていますが、医療コンサルタントをしています。専門卒の普通の保育士さんとの縁談の話が来たりしますが、親に反対されます。こちらもそれなりの超高学歴なので、やはりお相手もそれなりのお嬢様か女医さんが良いです。 Yahoo知恵袋から引用 ・私の知り合いで、看護の専門学校を出た女の子が医者と結婚しようとして、医者側の両親に大卒以上じゃないと認めないと断られていた子がいました。大卒は大卒同士、専門学校卒は専門学校卒同士で結婚するのが一番もめないと思います。

0
10/9 12:50

大学受験

大学に行くか専門学校に行くか迷っている札幌の高3です。 大学に行くとしたら45〜50くらいの大学で専門学校なら美容系に進みたいと思っています。 迷っている理由としては現状‘これになりたい' といった物が無いからです。 そもそも自分は高校すらサボりがちで専門学校のように高校の上位互換のような毎日忙しいようなところで2年間通いきる自信がありません。 それならばあまり良い大学には行けないですが大学で4年過ごした方がいいのでしょうか?

4
10/9 7:02
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

大学受験

横浜国立大学を志望しています。 まだ分からないのですが、東京理科大学 経営学部の 指定校推薦が取れる可能性が出てきました。 現在直近の9月の駿台ベネッセ共テ模試の結果が6割8分(数学5割)とかなり伸び悩んでいて、本番までに伸びきらない気がしています。また、社会2科目目と数学の記述の対策をやっておらず古典もほとんど時間をかけていないため共テレベルでも怪しいため志望校の変更は厳しい状態です。 正直横国を目指しているのは大した理由ではなく推薦で入れる可能性があるのであれば出すだけ出して、それでダメだとしたら振り切って勉強したいと考えています。 出さずに落ちてしまった時、めちゃくちゃ後悔する気がしていてならないです。また浪人は恐らく出来ないと思われます ご意見お聞かせください

3
10/2 20:16

大学受験

共通テストの日本史で7割を目指しているんですが、勉強法は教科書読み込んで流れ把握、一問一答で単語と年号暗記、共テ式問題集と過去問で演習、で問題ありませんか? 教科書は明治末まで一通り把握済み、人物名や流れもまばらですが覚えてきています

0
10/9 12:49

大学受験

法政大学のT日程ってスポーツ健康学部の場合、国語は現代文のみなんですか?

3
10/9 12:14

大学受験

面接でいう志望理由を考えているのですが、自分は文をまとめるのが苦手で、説明が長くなってしまいます。 特に、研究室の内容が長すぎると思うんですが、どのようにまとめればいいでしょうか? 回答よろしくお願いします。 私が御校を志望する理由は、現代の都市や住宅では自然とのつながりが薄れ、人々が安心して過ごせる場が減少している課題を解決したいと考えているからです。 この課題を解決するためには、環境に配慮し、光や音といった感覚的要素を効果的に取り入れた空間づくりが必要だと考えています。 御校では、こうした要素を含めた総合的なデザイン力を、座学と演習を通して、段階的に身につけられる点に魅力を感じています。 また、◯◯准教授の研究室では、“人と環境の調和をデザインする”ことをテーマに、行動・心理・生理の3つの視点から人の感じ方や行動を分析し、快適な空間づくりにつなげる研究が行われています。これは、私が目指す“自然と調和し、安心できる空間づくり”と深く関わっており、ぜひ学びたいと考えています。」 将来は、こうした学びを活かし、誰もが心地よく過ごせる自然と調和したコミュニティ空間の創出に貢献したいと考えています。

1
10/9 7:32

大学受験

受験校について教えてください 明治大学志望で明治2学部、青学総文(A方式) 立教、法政大学(T日程とA日程)、成城、専修か武蔵を受けるのですが多いですかね、?

4
10/8 19:42

大学受験

将来は国家資格を取りたいと考えています。 とても興味があり、大学で学びたいと感じるものだが、給料は低く苦労する資格を選ぶか 多少の興味程度で前者に比べれば無く、大学の勉強が本当についていけるのかとても不安な学部に進学し、給料は良く安定している資格を選ぶか みなさんだったらどちらを選択しますか? 本当に大学で勉強したい授業を選ぶのか、将来を考えて安定した資格がとれる大学にいくべきなのか迷っています

3
10/8 18:13

大学受験

津田塾大学総合型選抜の国際関係学科を受験した方に質問です。 2次試験の面接では圧迫面接ありましたか?また面接対策にどのような対策をしたらいいでしょうか?

0
10/9 12:44

大学受験

就職、進学に関して質問です。 私は現在偏差値50~55くらいの高校に通っているのですが、ここからそこそこの大学に進学するか、高卒で大企業に就職するか、それぞれのメリットとデメリットを知りたいです。 就職先はTOYOTAや日立、京セラなど多くの人が知っているような企業にも出来るくらいです。(教師曰く例年通りなら私の学力位なら滅多に落ちないらしいです) 大学は行けても偏差値50前後だとは思います。また、偏差値50前後の大学から上記の企業に就職するのは難しいですか?

4
10/9 12:25
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

大学

世間一般から見たら、東大生(学部関係なし)と国公立大学の医学生どっちの方が凄いと思われますか?

5
10/9 7:44

受験、進学

こういう親を持つ生徒は受験で失敗するというのがありますが子どもが塾や学校の先生のアドバイスを聞きながら自分で目標を持って努力すればいいだけではないのですか。それでも親の行動が受験に関係してきますか。

3
10/9 12:08

大学受験

千葉大薬学部を志望している高三です。中期に静岡県立大学の薬学部を受ける予定なのですが、なるべく現役で大学進学したいので、中期な後期に受ける大学としては静岡県立大学は妥当でしょうか? また、滑り止めや受けた方がいいレベルの私立を教えて欲しいです。前期は千葉大工学部に下げて安全策をとってもいいのですが、もし受かってしまった場合中期の合格発表前に入学者締め切りなので悩んでいます。

1
10/9 11:57

大学受験

質問 ・愛知県公立進学校の生徒から見たら、藤田医科大学医学部共通テスト利用と関西医科大学医学部共通テスト利用はコスパがいいですか?札幌南高校から関西医科大学医学部合格者います。 ================================== 愛知県公立進学校とは ・旭丘高校 ・岡崎高校 ・明和高校 ・一宮高校 ・瑞陵高校 ・刈谷高校 ・時習館高校 ・市立向陽高校 ・市立菊里高校 余談 ・学費が2100万円台の藤田医科大学医学部や関西医科大学医学部は順天堂大学医学部のライバルになりますか?順天堂大学医学部学費2080万円です。2026年藤田医科大学医学部学費2152万円に値下げします。これは関西医科大学医学部に近い学費です。 =================================== 藤田医科大学医学部共通テスト利用 ・英語数学ⅠAⅡBC理科理科現代文情報 (面接) 学費 ・2152万円 関西医科大学医学部共通テスト利用 ・前期-英語数学ⅠAⅡBC理科理科現代文社会 (面接) ・後期-英語数学ⅠAⅡBC理科理科 (面接) 学費 ・2100万円 =================================== 架空の国際結婚ストーリー(以下は架空の人物です) ・2040年5月産婦人科医の前川秀さんは「医師のお見合いサイト」でアリョーナ・ゴルディエンコさんとお見合いして、2041年10月に2人は結婚した。2045年11月18日、2人の間に長女・エレナが誕生した。前川夫婦は愛知県移住した。 前川秀 ・2003年04月04日生まれ ・北海道札幌市出身 ・札幌南高校卒業→北海道大学医学部医学科2浪して合格 ・北海道大学医学部医学科卒業 ・産婦人科医 ・一人っ子 前川アリョーナ(旧姓アリョーナ・ゴルディエンコ) ・2005年09月31日生まれ ・サハリン州ユジノサハリンスク出身 ・サハリン国立総合大学東洋学部卒業 ・北海道で外国人タレントとして活動 ・一人っ子 前川エレナ ・2045年11月18日生まれ ・北海道札幌市出身 ・市立向陽卒業→藤田医科大学医学部(共通テスト利用)1浪して合格 ・藤田医科大学医学部卒業 ・眼科医 ・一人っ子 国際結婚情報 ・フィリピン人はアメリカ人と国際結婚が多いらしいです。 ・香港人の37%が中国人と国際結婚しているそうです。 ・台湾にいる中国人配偶者は陸配と言われ、台湾に38万人います。 ================================= 愛知県公立高校教員出身校リスト(私が知る例) ・東北大学理学部 ・名古屋大学文学部 ・名古屋大学理学部 ・筑波大学第二学群 ・名古屋工業大学工学部 ・信州大学人文学部 ・三重大学教育学部 ・山口大学理学部 ・奈良女子大学理学部 ・愛知県立大学日本文化学部 ・愛知県立大学外国語学部 ・愛知県立大学情報科学部 ・愛知教育大学教育学部 ・京都教育大学教育学部 ・鳴門教育大学教育学部 ・東京理科大学理工学部 ・東京農業大学農学部 ・駒沢大学法学部 ・愛知大学文学部 ・南山大学人文学部 ・名古屋外国語大学外国語学部 ・立命館大学産業社会学部 ・日本体育大学体育学部 ・東海大学体育学部

1
10/9 12:41

大学受験

何故、昭和時代の人は慶応・早稲田を低い大学と言っていたのですか?

7
10/9 9:29
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

大学受験

偏差値50ちょいほどの高校に通う高3です。 今まで一切勉強して来なかった人が今時期から猛勉勉強して偏差値50ほどの大学に挑戦するのは無謀ですか? 国、数、英語、理科を使います 知識はほとんどありません。夏にうけた全統模試はわかる問題がほぼ無く、C、D判定でした。 死ぬ気で勉強すればいけるとして、実際どのくらいの勉強量が必要なのでしょうか 本気で頑張ります

10
10/9 9:01

大学受験

メシが美味いと言う理由で北大に進学するのナメてますか?

10
10/9 9:31

大学受験

現在高校2年生なのですが将来vtuberとして事務所で活動しようと思ってます。 vtuber事務所に応募するためには18歳以上というのが必須条件で現在は不可能な為高校卒業後に応募する計画です。 配信者として活動するにあたり一人暮らしは絶対にしたいのですが僕の親は就職または進学でないと一人暮らしはさせてくれないそうです。 なので進学を考えているのですがあまり成績も良くなく遅刻欠席が多いので通信制の大学を考えてます。 東京か東京にすぐ行けるところでおすすめの通信制大学はないでしょうか。また完全ネットだと家でいいじゃんとなるので学校の方にいってもし行かなくてもどちらでも良いが課題はあるというものがいいです。

7
10/8 6:01

大学受験

経営学部は何を学ぶ所ですか。

3
10/9 12:36

大学受験

至急‼️ 明日面接練習があるのですが書いて作った文が全然覚えられません。どうやって練習すれば覚えられますか

3
10/9 12:29

大学受験

大学面接での答え方で先送りしている書類と同じようなことは言わない方がいいですか?

0
10/9 12:37

大学受験

京都橘大学の入試について質問です。 公募推薦入試がテストを受けないといけないのですが、英語と国語または数学を選ばないと行けません。出願時に選ぶのかテスト当日に選ぶのかどちらですか?

3
10/9 8:14

大学受験

国公立大学は学費を200万に上げるべきではないでしょうか? 我々庶民はうまい棒3本でその日暮らしをしているのに、国公立大学だけ学費が安いのは許されません。そもそも学費払えないなら勉強なんてする資格ありません。働くべきです。勉強など社会に不要です。

3
10/9 9:44

大学受験

地帝に進んだら、指定校で同志社に行った友達からすごく馬鹿にされます。理系です。「猛勉強したお前と指定校で簡単に合格した俺は学歴そんなに変わらんな。生き方下手やん笑」と言われました。 どう考えても同志社が地帝に勝っているところが思いつかないのですが、地方旧帝と同志社って世間的には同レベルなのですか?

9
10/6 17:44

大学受験

日本大学芸術学部デザイン学科は学歴的に見たらどうなのでしょうか。 僕は今年高校3年生で、同級生と進路の話になったときに同級生が日芸を目指しており、日芸の総合型選抜にエントリーしたところ一次試験に合格し出願することができたそうです。 そのことを母(京都芸術大学卒)に言ったところ、日芸なんか大したことないと言ってきました。ですが、学校で先生や同級生の話を聞くと日芸はすごいと言われています。 実際どうなのでしょうか? 世間的に見ると日芸は優秀なのでしょうか?

8
10/3 18:06

大学受験

高校三年生 地方公立(2次で英語) 長文ポラリス2のレッスン1の問題を解きました 正答率は15の10 制限時間は38分で30分で解答 このままこの本を進める方向でいいですかね 自分にとってこの本は合ってるのでしょうか いろいろ教えて欲しいです よろしくお願いします

1
10/9 12:18
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

大学受験

現在仮面浪人していて、親を説得するために学費面での話がしたいので知りたいのですが、 南山大学と愛知大学の4年間の学費が知りたいです 南山大学は学費が高いと聞いたので気になります。 だれか知ってる方教えて欲しいです。

1
10/9 11:54

大学受験

東進 大学入試問題 過去問サイトについて質問です。 新データベースはアカウントを作った後でログインできました。 旧データベースのアカウントを作れるリンクが見つからないです。ログインリンクしか無いです。 新とは別のアカウントが必要みたいで、別のメールアドレスで作る予定なのですが、どうすれば良いでしょうか? よろしくお願いします。

1
10/9 12:30
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

大学受験

英単語が覚えられないです。イライラします。 高二です。シス単使ってます 塾で250単語ずつ週1でテストして、現在1500まできたので1〜1500の範囲でテストをしようとなり、勉強中なのですが、似ている単語が多すぎて全く覚えられません。 特に400〜1000辺りがやばくて、ほとんど分かりません。 どういうやり方がいいのでしょうか 色々試してますがどれも自分に合ってるという感覚がありません。

7
10/8 22:02

大学受験

医療系大学の面接に関する質問です。 近々医療系大学の入試で面接を受けるのですが、「最近の気になるニュースは?」という質問への返答がなかなか思いつきません。最近の医療系のニュースはどんなものがありますか?回答よろしくお願いします。

0
10/9 12:31

大学受験

大学受験の調査書用に書かなければならないことなのですが、「あなたの強みを一文で記してください」に対して、どのようなことを書いたほうがいいですか?どう書いたら印象がよく見えますか? 例えば、自分は観察力に優れていることを書いたほうが良いか、努力型であることを書いたほうがいいかなど

1
10/9 12:30

大学受験

今高3の受験生です。 私文で国英社で受けます。社会は世界史選択なのですが、駿台の記述模試の自己採点では32点でした。どうすれば今から6割ぐらいまで伸ばせるでしょうか、、、 ちなみに高校受験の時は社会は得意科目でしたが、同時期にどこで何が起こってるかを把握するのが苦手でそれは今も変わりません。

1
10/8 23:18
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

大学受験

西南学院大学は偏差値50スレスレの普通大学ですが、学歴としては弱いですか? 関西では通用しないですか?

4
10/8 23:15

大学受験

神戸大志望です。現状共テ模試は72、3パーセントで記述模試ではCまたはD判定です。 かなりここから合格は厳しいとは思いますが共テに比重をかけて伸ばすか11月中旬ギリギリまで二次試験に比重かけまくるかどちらがわんちゃん合格に繋がりやすいですかね?経営学部なら共テ優先もあります。82パーセントほど欲しくかなり厳しいですが。自分は共テの方が得意ではあります。また志望校を大阪公立大にすることも考えています。アドバイスいただけるとありがたいです。

2
10/7 12:06

大学受験

近畿大学を公募で受けるんですが、古文が出来なくて焦っています。 矢澤の6時間古典文法を終えて、10だいどりるというものもおわって、いま基礎からジャンプアップノート古文読解をやってるんですが、全く読めずで解くことができないです。単語は100個くらいしかまだ覚えれていないです。 入試、11/22日なんですが間に合うと思いますか?アドバイスください。いつまでにこうした方がいいとか。

0
10/9 12:28
もっと見る
カウンセラーにお悩み相談

カテゴリQ&Aランキング

大学受験

1

河合塾の早慶レベル模試を受けてきました。国語82点英語111点世界史53点です。現代文得意だったのに記号問題ボロボロで泣きそうです。自分が解いてきた現代文の中で1番難しかったです。早慶の対策を続けていけば現代文はまだ伸びますか?自分の合計は約5割でしたが平均はどのくらいだと思いますか?

2

小泉進次郎氏が総理大臣になったら、関東学院大学は偏差値爆上がりしますか?

3

高市早苗氏の卒業した神戸大学は、早慶よりレベル高いですか。

4

今日の日大基礎学力到達度テストの平均点って何点くらいですか?文系地理です国語、数学、地理、例年より平均だいぶ下がりますよね?

5

指定校推薦で立教大学に決まりました。ですが母親が全く納得していません。元々は早稲田大学志望で、一巡目の指定校推薦は早稲田大学にだしたのですがダメでした。私の学校は指定校推薦で大学に行く人が多いため、一巡目で私より頭が悪い人とか評定低い人たちがどんどんマーチ決まっていくのが辛くなってしまい逃げてしまったのかもしれないです。夏休み前の判定は早稲田も立教もEかD判定で法政はBくらいの厳しい成績でした。ですが、3年生に入ってからは人一倍頑張ってきた自負があります。そんな中で一巡目で学校の仲良い人たちは決まっていき、結果仲良いグループの中で決まっていないのが私だけの状況になってしまいました。なんで...

6

小泉氏は偏差値35の関東学院大学からコロンビア大学の大学院に入り、学位を得ました。関東学院大学卒でです。どこでそんなに学力が増加したのですか?

7

第3回全統記述模試を受けたものです。いつも去年や一昨年の物理の問題を解くと7~8割ほど得点できるのに、本番になるといつも5割ほどに下がります。これまで受けてきた全統模試では全て去年や一昨年のものよりも難しく感じます。まさか、全て難化してる訳はないと思います。何故こんなことになるのでしょうか。みんなそういうものですか?

8

駿台ベネッセ共通テスト模試国語172R88L47数IA71数IIBC76物理64化学72倫理41情報68Σ699でした。神戸大学工学部志望なのですがいけますか?

9

河合塾の早慶レベル模試自己採点と直近の別の模試の偏差値教えてほしいです。

10

今日の日大基礎学力到達度テストの国語の平均点って何点くらいですか?60いきますか?

あなたも答えてみませんか

レキソタンは舌下投与できませんか?

アーセナルベースのカードを絶対に傷が付かないようにプレイしたいのですが、ローダーとか硬質スリーブよりも硬いケースってありますか? 個人的にはカードを入れる口も塞ぎたいので、スクリューダウンみたい...

枚岡神社で行われる秋郷祭ですが、10月11、12日の前祭?では太鼓台を見ることが出来るのでしょうか?枚岡神社の鳥居の所を行き交っているのを見たいのですが、、、

チェンソーマン。ちょっとえ〇いシーンやラブコメみたいなシーンがありすごく好みなんですが他に似たアニメや漫画はありますか?胸をドキドキさせたいです。

私は看護大学に通う1年生です。 indeed 求人でトライグループのオンライン家庭教師があり、やってみたいと思ったのですが、具体的にどういった仕事内容なのかや、pcなどはどうするかなど詳しい情報...

至急リフィルについて教えてください! ・アイカツスターズ! オフィシャルバインダー セクシー&ポップ ・アイカツスターズ!リボン付きオフィシャルバインダー キュート&クール ・ア...

SNSの凍結について教えてください。 TikTokとインスタのアカウントが凍結しました。新しく作ったアカウントもすぐに凍結したのですが、新しい端末と電話番号を用意すれば新しく作れるとのことですが、 新

Xにログインできません。ログインしようとしてパスワードやメールアドレスを入れてもこの画面が出てきてどうしようもないです。異議申し立てをしても、問題が発生しました。みたいなのが表示されて送れません。 ど

9月30日に発売するズートピアの新グッズについてです。 30日当日にインパするのですが当日の内にニックとジュディのファンキャップは売り切れてしまう可能性ってありますか? また、朝一番にショップに...

このサインが誰のサインかわかる人いませんか?

総合Q&Aランキング

1

ばけばけですが、池脇千鶴さん、どうしたのですか、あんなに太って。 映画『化粧師 KEWAISHI』のイメージが強かったので驚いてしまいました。

2

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

3

+217〜から始まる電話番号から電話がかかってきて、いつも詐欺だろうなと思いつつ一旦電話番号検索するんですよ、、スクショしてその画像みながら検索しようと思ってて、スクショしたら勝手に留守番サービス?みたいなのになってしまって、なにこれ?って困惑してたら停止ボタンを押してくださいとかって出ちゃって、、...

4

2025年の11月からiPhone8でLINEは使えなくなると見たのですがまだ新しい機種に買える余裕がないのですが.....ios16.7とかでもLINE現在バージョン15.7とかでも使えなくなるってことですよね?

5

なぜ東大より京大のがノーベル賞とる人多いのですか?

6

池脇千鶴さんは役作りのためわざと太って老けたのですか?

7

LINEが11月の大型アプデで使えなくなる機種が出てくるそうですがAndroidバージョン14だとLINEは使えますか?(Xperia so52-c docomo)です

8

+1(800)から始まる電話番号と+81 80から始まる電話番号がかかってきました。怖かったので出てないんですけど留守番電話に中国語の機械音声で中国語で预约咨询请按铃请携带著名人卷至本馆预约办理线上预约咨询请按0と言っていて翻訳すると予約相談はベルを押してください。有名人のロールを持って当館に予約し...

9

10月に入りましたが、国勢調査書が来てません。 訪問形跡もありません。 もう来ないと思いますが、調査員は未配達でも登録さえすれば高額なバイト代だけ貰えて良いなと思っています。配達員の苦労をテレビでやってたけど、苦労を避ける配達員もいるのが実情では無いでしょうか。 テレビは偏った演出にさえ見せてしまっ...

10

今日国勢調査の方が家に来ました。インターホンを鳴らされたものの両親は買い物に行っており弟とふたりだったためでませんでした。夜だしインターホン越しで国勢調査と書かれたものを見せながら口を動かしていて少し怖かったからです。詐欺か勧誘かななんておもっていました。でもその後TikTokで国勢調査を無視した場...

カテゴリ一覧

子育てと学校

子育てと学校

受験、進学

受験、進学

大学受験

高校受験

中学受験

幼稚園・小学受験

予備校、進学塾

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン