回答受付終了まであと5日

昔、アニメのエンディングで制作スタッフに朴ナントカさんみたいに、韓国人の名前がよく出ていましたが、今もそうなんですか? アニメオタクってネトウヨが多そうなイメージですが、そういうのってどう思ってるんですか?自分が好きなアニメの制作に韓国人が携わっていたら。やっぱりアニメ制作会社のSNSとかを荒らしたりするんですか? あと、中国や韓国のアニメは面白いんですか? 「それは個人の主観なんで...」とか勿体ぶった回答は要らないので、率直な感想を聞かせてください。私は別に見ないけど。

アニメ76閲覧

回答(5件)

今も普通に出ますよ。下請けしてますからね。別に気にしない。 韓国人の場合は、漢字表記の場合とローマ字表記の場合があります。 実験品家族は面白かったですよ。日本のかと思ったら中国アニメだった。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

韓国産のNIKKE。中国産の原神。 逆にオタクほど中韓が好きな者はいません ポケモンユナイトでしたっけ?あれも中国で開発されてるゲームです。 オタクとネトウヨは別ものですよ

アニメーターやってますけど。韓国人アニメーターで嫌な人に会ったことはないです。 実際上手い人多いです。 呪術廻戦の朴監督も韓国人ですしね。 中国人アニメーターは嫌いです。ええ。個人的にですが。下手な癖に何であんなに偉そうなのか。 上手い人も居るんでしょうが私は会ったことないですね。

数年前から現在まで制作スタッフには韓国人の人の名前は出てますね。 なろう系とかでなんか作画悪いなと思ったらほぼ韓国人が作画担当してます。 制作スタッフが韓国人でも別に荒れたりはしないですね。 アニメで荒れるぐらいネトウヨがオタクに多かったら、中華ソシャゲがここまで流行ってないでしょうし、ネトウヨ自体少ないとは個人的に思ってます。 中国と韓国のアニメですが、 制作会社と原作が中国のソシャゲのアークナイツは普通に面白かったです。 制作会社は日本と共同の韓国原作の神之塔も面白かったですね。 韓国原作で制作会社が日本の俺レベは最高でした

最近はアルファベットで書くのが多いですね。