彼37 バツイチ 現実思考 ISTP 私29 未婚 IN(S)FP 出会い:マッチングアプリ 彼がマッチングアプリを再登録していることを友達伝いに知り、別れようと思いましたが、彼の行動から私への愛情が伝わっていたこともあり、理由と態度から判断しようと先日話し合いました。 理由を聞いたところ「前提として(私)のことはすごく好きで将来を考えて付き合ってる。ただ、元々の性格が人を凄く好きになるタイプでは無いことや、バツイチであることを凄く気にしてて次は失敗したくないから、真剣に向き合うためにも自分の気持ちに確信を持ちたくて安直な気持ちで始めてしまった。」ということでした。 「見比べたってこと?」と聞くと、「見比べたとは違う。確信を得たかった。」との返答。 確信ってなに?と思いますが「この人だから一緒に居たい」ということかなと解釈してます。 登録したのは二人の間に誤解があって少し気まずかったタイミング(彼の結婚に対する価値観に私が合わないかもと誤解された(←私の伝え方と彼の自己解決の性格ゆえの誤解)。誤解は数日で解決しましたが、その後続けた理由は上記。) その場で「裏切られたと思うし傷ついた。好きだけど今回のことによる不安も含めて今後向き合い続ける覚悟が約束出来ないならお互いの為に別れよう。」と伝え、彼の方から「約束します。」と言葉にしてもらったので継続することにしました。 (彼にはその場でマチアプのやり取りの中身まで見せてもらい、退会してもらいました。) また、詳細に会った人数などを聞いたところ、2人と会い、どちらも平日の仕事終わりにカフェで話しして解散。2人のうち1人は2回会ったけどそれきりらしいです。証拠は無いので感覚的にですが誤魔化してる様子はありません。 正直私自身彼の確信を持ちたい気持ちに対して理解できる部分もあり、もう二度としないという約束と謝罪のもと関係を継続するに至り、今現在も彼の行動などから私のことが本当に好きなのだろうなと感じるので私も彼と向き合い続けています。 私自身は彼の態度を見て正しい決断をしたと思ってはいますが、ふとした時に、あの時理性的に別れる決断をした方が良かったのではないかと思う気持ちもあります。 皆さんは彼の理由やこの話をどう思いますか?納得出来ますか?