1歳9ヶ月の子供がいます。 最近イヤイヤ期が始まり、人混みの中で大の字になって寝たり お店屋さんに入って(基本的にはショッピングモールのベビーカーかりてますが個人店など)棚の物を手で叩くように落としたので、ダメだよというとさらにやったりお店のものを投げたり エスカレートしてきました。 子供はとても可愛いですし愛しているんですがそうなった時の対処法がとりあえず落ちたもの直して逃げる子供を走って捕まえてお店の外で叱るんですが、私も冷静でいられず手を引っ張ったままや、服を引っ張ったまま持ち上げてしまったりしてしまいます。 わざとではないのですが後から冷静になるとかわいそうだったかなと反省するのですが 私に余裕がないのとそうしてしまいます。 今も次はそうならないように、でもダメなことは叱らないとと思ってしまうのですが どなたか人生の先輩これでいいでしょうか 反省会が止まりません。ご返答よろしくお願い致します。