指定校推薦についてです。 私は指定校推薦をとったのですが、よく一般受験組からしたら指定校推薦の人の印象は良くないという声があるので、取った後も全く学校での態度を変えず、地元で遊んだりしても絶対に友達には言っていませんでした。ですが逆に友達の方から指定校推薦いいなーとずっと言ってきて正直うざいです。実際に指定校推薦を取ることができたけど一般の道を選んだ人が多少愚痴をこぼすのは100歩譲って分かります。でも結局指定校推薦いいなーとか言ってる連中は高校3年生になってから急に勉強を始めて、思った通りに行かず、その不安などを指定校推薦を取れた人たちにぶつけているだけだと思います。私の友達も定期テストなどで赤点をとりまくってたくせに、高校3年生の夏ぐらいから急に焦り出して、指定校推薦いいなーとかずっと言ってきます。そこでなんですが、「お前らが今まで勉強してなかった時に俺はしてた。今の不安とか焦りとかいちいちぶつけんといてくれ」ぐらい言ってもいいと思いますか?長文失礼しました。