ベストアンサー
両機種ともやたらもてはやされてるけど何が良いんだかよくわからんというのが正直なところです。 どちらも、それぞれの排気量クラスでは最も高出力ですが。でも、250ccは車検がなくて維持費安いからと選ばれてるのに、定価で100万円超えるような高額車じゃメリット台無しです。はるかに安いNinja400買ったほうが、最高出力はほぼ同じ、普段使いでのパワーはずっと上。 ZX-4Rにしたところで、普通二輪免許しか取れない16、17歳の子供には意味あるでしょうが、18歳以上なら大型二輪免許取ってSV650あたり買ったほうが、教習代入れてもトータルで安いし、最高出力も大差ないし、普段使いでのパワーは上です。 どうも最高出力しか見ていない人が多いですが、エンジンの出力はだいたい回転数に比例します。4気筒エンジンは超高回転まで回せるから最高出力も高くなるってだけであり、同じ回転数なら出力はだいたい排気量比例です。14,000rpmでぶん回しながら走るのって、サーキットならそんなこともあるかもしれませんが、公道でそんなのやってたらただの○○ガイです。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
その他の回答(3件)
とりあえず普自ニ免許の4発信者が買うバイク。 エンジンだけは金が掛かってるけど あとはコストカットだらけ。特に足回りが。 4Rって120万するけどあと5万足せば 3発とは言え120馬力のMT-09が買える 似たような値段で95馬力のCBR650Rも買える
ZX25R…ほんのり安い ZX4R…それ以外の全てが優れてる 注意すべきこと…ZX4Rは25Rの完全上位互換、選ぶ余地なんてない 25R買ったやつの95%は半年後には「やっぱ4Rにしときゃよかった…」と思う 残り5%は「ワシには400CCはおっかないのぉ…」と及び腰のジジイ