• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • スポーツ、アウトドア、車
  • アウトドア

回答受付終了まであと7日

b111362c9

b111362c9さん

2025/10/9 17:02

00回答

この大きさのアリスパックはフレームが無いと背負う事が出来ないのでしょうか?

画像

アウトドア | 自転車、サイクリング・27閲覧

ログインして回答

回答受付中の質問

登山

11月8日に立山黒部アルペンルートに行きたいのですが、その頃には紅葉はあまり感じられない感じですかね? 去年のを11月中旬の景色を調べた感じ、、枯葉プラスちょい雪、みたいな感じでした。今年はかなり気温が高く暑かったですが山では例年通りなのでしょうか? 詳しい方教えていただきたいです。(*ᵕ ᵕ)"

4
10/10 0:53

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • Tiktokで、釜から焼き物を取り出して、 「こんな綺麗なのが出ました。1万円です。」 みたいなことで売ってる実況型通販番組があるんですよ。 外国訛りのあるかわいい声の女が実況してて。 だいたいは黒くて地味な焼き物が出てきて、チェックすると傷があるねとか難ありだねってことで、失敗作として捨てていくんだけど、たまに赤くてキラキラしたのが出てくる。で、光を当てると虹色に光る。「美しいね、素晴らしいものができた」とか言うわけ。 『同じ作り方でソレできるわけねーよな』 って俺は思う。 でも、ソレはイトーヨーカ堂とかで300円くらいで売ってる茶碗。 どう見ても安い既製品を仕込んであるんだけどさ、 それを高額で売るスタイル。 その実態についてコメントし、 「だまされる日本人多いでしょ」 とも書いたら、即ブロックされた。 雑なビジネスモデルだよ。 山でもそんなことは多いですか?

    0
    10/3 9:44
  • ミステリーランチのブーティーバッグについてです、ネットで中古買う予定なんですが、背面の側にアメリカ国旗タグがついてるものはラージサイズ(大きい方で22L)と確信してよいですか?

    0
    10/3 11:01
  • サケ、アキアジのフカセ釣りで 河口から海に向かう流れの中に仕掛けを通す(流れに乗せて流す)場合 ドングリウキを使う時は何号位(自重何g位)の物が良いでしょうか?

    0
    10/3 11:02
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    50
  • [グレゴリー] ジャーニーマンV2 についてです。 公式で ■ローララゲッジのハンドル部に取り付け可能 とあるのですが、背面にスリーブなどが付いているのでしょうか? お使いの方、詳しい方、教えてください。

    0
    10/3 11:09
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    25
  • オシアジガーfカスタム1501HGを購入して、オシアジガーインフィニティ、オシアジガーインフィニティモーティブの2〜3番のどちらかで迷っています。 ゴムボートで釣りをしており水深は50〜100mの間で主に60〜80mをメインにジギングをしています。ターゲットは中型〜大型青物、マダイ、根魚です。 スロージャーク、ミドルジャーク、ハイピッチどれも同じくらいの割合でしているのでどれにしようか迷ってます

    0
    10/3 14:28
  • ブログ「ブッシュクラフトビギナー」やYoutubeでご活躍のTシマさんは、現在も活動をされているのでしょうか? 私はソロキャンパーで、よくTシマさんのブログや動画を参考にしていましたが、2023年中頃からどれも更新がされていません。 色々調べましたが、活動の場が他に移ったわけではなさそうなので、安否が心配です。

    0
    10/3 19:02
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    100
  • 五箇山が、別名ダニ山といわれるのは、なぜこの赤ちゃん

    0
    10/3 20:02
  • 外国人の若者が高所から川に飛び込む動画を見ると手と足を同時に伸ばしてコの字になって入水してますがこの飛び方は理にかなっているのでしょうか?要は痛くないのでしょうか?

    0
    10/3 20:16
  • 画像のhelinoxのライトコットを使い始めたのですが、4本あるパイプの本来地面に触れないはずのパイプ部分が地面に擦れてしまっています。 これは通常起きることですか?それとも取り付けが良くないのでしょうか?体重は平均以下なので重くはないですが… 同じような事が起こった人は何か対策したりしていますか?

    0
    10/3 21:01
  • 遊漁船の魚探で迷っています。 GARMINとHONDEXどっちが良いですか? 回答者みなさんそれぞれの答えがあると思いますが、1人でも多くの意見が聞きたいです。 基本的に水深100m以下の海域での釣り。 時々600mの釣り場にも行く。 狙いは根魚やアオリイカ。 魚探では魚を確認するより、根の位置をはっきり確認したい。 船は35ft。和船 私の中ではGARMINの魚探を購入し、別で振動子を購入した方が良いのかと考えています。また、和船なので画面はタッチ式よりボタン式が良い考えています。 HONDEXからGARMIN に乗せ替えた方、GARMINからHONDEXに乗せ替えた方、理由なども添えてご意見お願いします。

    0
    10/3 21:17

釣り

サビキ釣り初心者です! 釣れた魚が持ち帰るとグンニャリ曲がったのが居るんです。 真っ直ぐのも居ますけど。 なんでグンニャリ曲がるんでしょう? 釣り上げたら海水をちょっと入れたクーラーボックスの中に氷入れたのに入れてます。 しめ方とか分からないので。 曲がってたら調理もしにくくなるんで 真っ直ぐで持ち帰りたいです。

4
10/9 20:05
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

観光地、行楽地

3連休に紅葉を見に栗駒山へ登る予定ですが駐車場は大変混雑すると思いますが 最低でも何時に着いた方がいいでしょうか?もし止めれるところがなかったらシャトルバスとかありますか?流れを教えてください

0
10/10 9:32

登山

秋に谷川岳に行くんですけど、木刀があればツキノワグマに勝てますか?

18
10/8 12:20

登山

俺の登山飯 朝飯編。 登山にどうでしょうか?

0
10/10 9:31

釣り

ブラックバスのリリースは犯罪なのにバサーは何故平気で自己正当化するんですか?

9
10/10 6:51

釣り

ヤンマーの船内機のエンジンについて。 Googleによるとエンジンの載せ替え時期は、一般的には5000時間以上が目安となっていますが、実際に使用した方などでどれぐらいで故障してるかが知りたいです。よろしくお願いします。

1
10/9 18:17

登山

どんな理由があっても熊を殺すのはよくないと思います(´・ω・`) 人間同士なら確実に殺人になるはずですから、まずは捕まえて山に戻してあげるのが筋だと思います(^^) 熊が出てくるのは人間の生活や環境が原因で、悪いのは100%人間の側です(;´Д`) もし「正当な理由」で熊を殺したというのなら、その人の名前を公表してほしいです(¬¬) おそらく国民の8割以上は「殺すこと」に反対しているのではないでしょうか(´ー`) 反対しているのは、山で金儲けをしている人や熊の住処を奪った人だけだと思います(--) 賛同してくれる方、ぜひご意見くださいませ m( _)m

0
10/10 9:29

登山

富士山って美味しいですか。(????)

6
10/9 17:53

釣り

ルアー釣りについて質問です。 よくYouTubeで探るレンジを決める時カウントダウンをして沈めると言いますが、糸を巻いてたらルアーがかってに上に上がってきてレンジキープとか無理と思うんですが釣りが上手い人はどのようにしてるんですか?

9
10/7 0:06

釣り

淡水域で釣りをしていると、アカミミガメが釣れる事があります もしこのカメが何らかの魚の釣餌になるなら、釣餌代の節約になるなと思ったのですが何でも食うナマズ以外に何が釣れると思いますか? また、海水でも使えますか? カメ肉は臭いが強いと聞きますので、もしかしたら使えるのかな?と思い質問させて頂きました

2
10/10 9:18

登山

どんなことがあっても熊を殺すのはよくないと思います(´・ω・`)。 人間同士なら間違いなく殺人になるはずです(`・ω・´)。 まずは捕獲して山に返してあげるのが筋ではないでしょうか(^_^)。 熊が出るのは人間の生活や環境が原因であり、悪いのは100%人間の方です(;´Д`)。 もし「正当な理由」で熊を殺したというのなら、その人の名前を公表してほしいです(¬_¬)。 おそらく国民の8割以上は「殺すこと」に反対していると思います(´ー`)。 反対しているのは、山で金儲けをしている人たちや、熊の住処を奪った人間だけでしょう(-_-)。 賛同してくださる方のご意見をお願いいたします m(_ _)m

18
10/7 11:09

動物

【クマ対策】昼間山間部を歩く時は、クマ鈴をつけるといいと聞きますが、夜で歩く時は、懐中電灯などを照らしながら歩くことは、熊の被害防止効果につながりますか?

3
10/9 18:29
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

釣り

昨年、シーバスロッドの86MLを購入しましたが、なかなか良くてサビキ、ちょい投げキスなど色々と遊んでました。 MLが気に入ってしまったので、96MLを追加購入しようと思うのですが、86ML所有してたら、あまり意味がない長さでしょうか?

3
10/6 22:30
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

釣り

釣竿についての質問です 初心者でどの釣竿を使えば良いのか分かんなくて困っています。リールはシマノのネクサーブの黒のやつにしました。アジやタイ、中くらいの青物をこれから釣ってみたいと思っています。それで竿はしなり?がある竿の方が使いやすいということなのでしなりがある竿でおすすめはありますか?詳しい人教えてくださいお願いします

5
10/9 23:20

キャンプ、バーベキュー

世の中の女性達は(彼女や妻)はキャンプや釣りに誘っても来ないくせに、一人で行くとなんで不機嫌になるんですか?

22
10/4 9:17

釣り

フライフィッシング フライフィッシングでは、ストマックポンプというものを使って 胃袋の中の虫を取り出し、どんな虫を捕食しているのかを調べて、 その虫に似たフライを使うということをする場合があります。 某フライマンは、そのストマックポンプを常備していないと 「不安で仕方ない」と言うのですが、 皆さんはストマックポンプを持っていますか? ストマックポンプを使っていますか? .

1
10/10 9:07

登山

大喜利です 雪山で遭難したときに役に立つもの

10
10/9 15:31
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

ニュース、事件

熊の被害が甚大で被害に遭われた方は非常に気の毒だとは思いますが、昨今これだけ事件として取り上げられているにも関わらず山に向かう方々(里まで降りてきた熊に被害に遭うのは別として)の気が知れません。 私は冷たい人間でしょうか?

8
10/8 15:05

登山

北アルプスの剣岳を登頂した修行僧の名前は推定されているのでしょうか? 下山中に遭難して戻らなかったので伝承として残らなかったような気もしますが。

2
10/10 0:37

登山

クマいるのわかってんじゃんよ、なんで山菜取りに山に行くかな?

9
10/8 15:07

釣り

ちょっとした疑問なんですが、釣りが好きな人で、ガチでカメラ好きな人は、どのくらい居ますかね。 一眼でもコンデジでも銀塩でも構いませんが、スマホは問題外とします。

12
10/9 12:43
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

釣り

釣った魚をリリースしたら元気よく泳いで帰っていきますが、そのあとは弱って死ぬみたいなことが書いてあるコメントが釣り動画にあったのですが、ほんとですか?

11
10/6 22:55

登山

熊について 地元、しかも実家近くで熊の目撃情報が相次いでいるらしいのですが、ウォーキングやめときなよって言ったのに母がその近辺のウォーキングを辞めるのを嫌がっています。 川の近くにいたらしく、そこから400mほど離れた山の麓にウォーキングコースがあるのですがそこを通りたいらしいです。辞めといた方がいいですよね?

6
10/9 23:01

登山

10月末 上高地 服装について ツアーにて3時間ほどの散策なのですが モンベルのライトシェルパーカーを持っています これ以外にどんな服装 持ち物が必要でしょうか? レインウェアも持参予定ですが モンベルでなくても ワークマンで大丈夫でしょうか? お勧めがありましたら 教えて頂きたく思います よろしくお願いします

5
10/10 6:47

キャンプ、バーベキュー

初のキャンプをしたいのですが、キャンプギア何を揃えた方が良いのかありすぎて迷っています。 経験者さんでこれは持っていった方が良いよこれはオススメだよというものがあれば教えてください。よろしくお願いします。 ちなみに冬にする予定です。

7
10/10 7:49

登山

登山の後は何日くらいで体重がおちますか?

11
10/9 16:34
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

釣り

今週の日曜日にエギングに行きたいのですが、風速14メートルでもエギングはできますか?あと海は濁るのでしょうか?

6
10/10 0:38

釣り

釣をこれから始めようと思っています ネクサーブ3000HGナイロン3号のリールは買いました。それに合うあじとかたいとか中型の青物が釣れ、しなりがよく6500円くらいの値段の竿はありますか?

2
10/9 23:59

DIY

こんな原木・枝 どうやって薪にしますか? 梅ノ木の枝分かれしている部分です だいたい30-40㎝四方くらいです。 薪ストーブになんとか入れたい、、このままでもギリ入るかもしれないですが、、、 せめて半分か、3分割くらいにしたいのですが、、、 (十分燃焼している状態で投入するとなると、既に薪がストーブ内にあるので入らない) チェーンソー、薪割機はありません。 斧、ナタ、のこぎり、丸ノコ、電動ドライバ、インパクト は使えます キンドルクラッカーあります 薪を手に入れるのが、苦労する状態なので、なんとか活用したい。 アドバイス、案お願いします。

5
10/10 8:01

釣り

鱒レンジャーのようなグラスロッドにカーボンロービングを巻くことで弾性はあがりますよね?

6
10/4 16:01

釣り

銚子外港のウオッセ辺りでサビキ釣りをしようと思ってます。 うおっせに行って、ついでに前の岸壁でサビキ釣りです。 釣り禁止だったりしますか? ちなみに土曜日に行こうと思ってます。

1
10/9 22:01
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

釣り

初めて何らかの魚を釣ったルアーって覚えてます? 私は覚えてません(たぶん安いスピナベでナマズ釣ったんだと思うけど全く記憶がない)

2
10/6 19:19

釣り

ライトショアジギングで使うリールについての質問です。 私はシマノの25アルテグラ、21ナスキー、22サハラ、ダイワの23レガリスのどれかを買おうと思っています。 今のところは安い22サハラが1番の候補なのですが、3000円ほど出せばナスキー、それよりもう少し出したらアルテグラがあると思うとなかなか決められません。 ずっと家にあった古いダイワの4000番を使っていたので、高めのリールを買うと、怖くて使いづらいかもしれません。 25アルテグラ、21ナスキー、22サハラ、23レガリスの中ではどれを買うと良いと思いますか? 22ミラベル、24レブロスも評価次第で候補に入れても良いと思いますが、やはりパワー不足ですかね? いずれも番手は5000番を検討しております

2
10/10 1:05
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

釣り

100年後のブラックバス問題がどうなってるのか?予想を述べてください。

3
10/10 0:37

釣り

ビッグベイトの定義についてです バス用、シーバス用で180ミリ越え位のもの、 ハード、ソフト、ジョイント有無に関係なく ビッグベイトと呼ぶ感じでしょうか? サイズは人により基準は変わるとは思いますが、 なんとなく一般的にはそんな感じですかね?

0
10/10 8:58
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

キャンプ、バーベキュー

テントを張ったキャンプの楽しさをわかりやすく解説下さい

10
10/9 18:17

釣り

投げ釣りクーラー、活かしクーラーについて クーラーボックス クールラインα SURF https://amzn.asia/d/6nFL2fz ↑こちらの15リットルサーフ用クーラーを改造して キス釣り 堤防での泳がせ用アジ活かし エビ撒き用エビクーラー クーラー1つで3つの役割を出来るようにしたいなと思っているのですが、どう思いますか? ググってみても同じ事をわざわざやってる人はいませんでしたので、そもそも何かしら理由があって無理な話しなのかなと思い質問させて頂きました。 それぞれ改造するにあたって懸念点の用なものはありますでしょうか。 ちなみに一つのクーラーボックスでどうにかしたい理由は、これ以上クーラーボックスを増やすと嫁に怒られるからです。 ソフト系のバケツもなるべく増やしたくありません。

1
10/10 8:56
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

釣り

アナタにとって“死んでも捨てられない”お宝釣具は有りますか? ワシは…とある有名小説家(故人)を北海道でのイトウ釣りでガイドした時に、御礼にと頂戴したアンバサダーです。

7
10/9 21:36

登山

父に誕生日プレゼントで山登りの靴、ハイキングシューズを買いたいのですが… 父は70歳にもなり趣味が登山という人でせっかくなので高くていい靴をプレゼントしたいと思っています! ですがどういうのがいいか全くわからないので教えて欲しいです! 値段は不問とします 取り敢えず教えて欲しいです!

4
10/9 18:13
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

アウトドア

先日中古のバックフォールディングナイフを購入しましたが、180\というマークがあるため、現行のクロスロック180LSのようにブレードが2枚あるかと思いきや、ナイフのブレード1枚しかありません。 ライナーロックです。 180\の\は公式のイヤーマーク表によると1994年製になりますが、当時からこのようなナイフはあったのでしょうか? 私にとっては謎のナイフです。 180\というナイフについて詳細をご存じの方がおられましたら、ご教授をお願いいたします。

1
10/10 7:43

釣り

魚沼カブミーティングに今年行くのですが 予報では雨なのですがこのまま開催するのでしょうか?

1
10/10 8:50

登山

キリマンジャロと立山の剣岳はどちらが難易度の高い山ですか?

6
10/8 1:42

ヨット、ボート

大学生男。日本で水の中に入れる湖とかってありますか? アメリカにいた時湖でボートで遊んだり釣りしたりダイブしたりして色々遊んでたんですが日本に来てからあんまり湖で遊ぶって習慣ない気がします。

0
10/10 8:46

釣り

ショアジギングのロッドを探しているのですが、完全に1つの種類の重さしかこのロッドでは使わないという場合、 対応ルアーウェイトが軽い側に寄っているもの (例えば25gを投げたくて20-60gに対応)なのか、 重い側に寄っているもの (例えば25gを投げたくて5-30gに対応)なのか、 どちらが快適だと思いますか? ちなみに、探している価格帯のせいかもしれないですが、投げたいのが18gなのでちょうどいい重さであるロッドがあまりありませんでした

4
10/10 4:25

登山

特別な登山技術がなくても登頂の可能性が高い標高の高い山はどこがありますか?(もちろんちゃんとしたトレーニング、知識をしっかり身につけて一流のガイドをつけた場合です) キリマンジャロなどのトレッキングメインの山ではないものを知りたいです。 単純な登山難易度のみでの評価でお願いします。 調べた感じ比較的マナスルは8000m級では難易度が低そうだなと感じました

6
10/8 11:29

キャンプ、バーベキュー

キャンプ用の椅子でいいものがないか探しています。 背もたれが長めで、頭まで後方にしっかりもたれられて、椅子自体の安定感の良いものはありますか? なるべく安めのもので、首もとに枕がついてるようなタイプだとなお嬉しいです。

2
10/9 23:44

登山

イノシシ、クマ、シカ、もっと危険で恐ろしい生き物は山には存在しますか? 日本は虎はいないんですか?

12
10/8 22:29

登山

会社の人と登山して、楽しかったんですけど、僕は基本的に日帰り登山が好きで、日帰りだと限られてくるのも分かってるので、同じ山を何回も登るは全然いいです。 また登山しようってなって、次は泊まりだねって話になって、僕は日帰り登山が好きなのと、泊まりでしたら皆さんで行ってきてください!とお伝えしたのですが。 印象悪いですかね...? 無理して、付き合うより嫌なら嫌って伝えてないと自分にストレスかかるなぁと思って、思い切って、泊まりはパス!って伝えたのですが、、、

11
10/9 11:16

職場の悩み

熊鈴について。 今の現場が熊多発地帯に配属されていますが熊鈴の所持について賛否が分かれております。自分は所持する方を支持していますが否定派と行動を共にする場合、熊鈴の所持はどうしたら良いでしょうか?責任者からは、分からないから任せるって投げられてます。

6
10/7 23:19
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

釣り

兵庫県では水中集魚灯を使用しながらの釣りは許可されているのでしょうか。

1
10/10 7:58

登山

登山に詳しい方教えてください。 一泊二日で奥穂高岳に行く予定です ・1日目は涸沢ヒュッテにてテント泊 ・二日目は奥穂高岳へ 二日目 早朝に奥穂高岳に行きますが、涸沢ヒュッテにテントを置いて奥穂高岳に行っても良いのでしょうか?登り終えたらテント場に戻り回収して下山予定です。 やはりテントを回収して奥穂高岳に向かわないといけないのでしょうか?出来たら軽い装備で奥穂高岳に行きたいです。 分かる方がいたら教えてください

5
10/9 11:46

釣り

陸釣りってコスパタイパ悪くないですか? ほとんど釣れないのに仕掛け代、餌代、ガソリン代、時間。1番コスパ良いのは渓流。 釣果 単純にボウズを逃れる確率 船>>>管釣り>>渓流>防波堤 サーフ 磯 コスト 船>管釣り>防波堤 サーフ 磯=渓流 理由 渓流の入漁券は年間10000円程度 仕掛けや消耗品はあまり変わらない ロッドリール類は同じエントリーモデルなら海の方が魚種ごとに細かい 餌釣りだと渓流の方が現地調達しやすい、海は限られた魚種のみ 最小コストであるダイソーなどで防波堤釣りセットは除く タイパ 1時間あたりの釣果期待値 船>>>管釣り>>渓流>>>防波堤 サーフ 磯

13
10/9 17:36
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

トレーニング

宮之浦トレッキングのためのおすすめトレーニング(膝、股関節が痛みがち)あれば教えてください。 40歳で、精神病あって家で寝込みがちなので、同世代より筋肉はないと思います。膝軟骨は少しすり減ってるみたいです。股関節はレントゲン的には大丈夫らしいですがたまに痛めます(歩き過ぎた時の筋肉痛ではと言われたことがあります) 手軽そうな、家での踏み台昇降運動を始めようと思ってます。縄文杉を拝まないと一生後悔しそうで頑張りたいです。 理想はネットに書いてた、5時に起きる練習プラス起きてから60分ウォーキングもしたいですが、持続できるかちょっと自信ないです。 他にハードルの低いトレーニングあるでしょうか。2年後に挑戦できたら良いのですが。 ハイキング何年もしてなくて、近所の山登るために予定した日が雨予報になり見送ることが多かったですが、雨の日こそ山が美しいという記事を見て、汚れていい靴で頑張ってみたいです。 小さい山ばかりの地域に住んでて、本格的な登山の機会は少なそうなのでちゃんとした装備は買わないかなあと思ってます。

3
10/9 17:06
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

釣り

串本カセで釣れるブリについて質問です。 釣れるブリが全て不味いです。 そもそもそういう味なのか、処理が間違っているのか、たまたま不味い個体なのかわかりません。 教えて下さい。 一昨年から串本でカセ釣りをやっているのですが、持ち帰ったブリが全て美味しくないです。不味いと言ってもいいくらいです。とにかく旨味がなく、多少の酸味も感じます。スーパーや安い回転寿司のほうが遥かに美味しいです。3~5人くらいで行くのですが、全員不味いと言います。数十匹は食べてます。 釣れてからエラとしっぽ付近を適当に切ってバケツで血抜きします。血がでた海水を3回くらい変えてます(15~30分くらい)。 その後、氷入りのクーラーに入れてます。釣れなくなってきて落ち着いた頃に内蔵を出してます(2~4時間後)。その後、氷入りクーラーに入れます。 11時か12時に釣りを終了します。 22~23時くらいに家に着き、柵にします。クーラーに氷は結構残っています。その時に食べても翌日食べても美味しくありません。 どなたか教えて下さい。 よろしくお願いします。

5
10/10 4:48
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

アウトドア

今度友達と蓮台寺鉱山へ鉱物採集をしに行くのですが、車は借りることが出来ず、蓮台寺駅から徒歩で行くことになりました。 元々絶滅したとされていた伊豆で3年前にクマが発見されたということで、採集している途中や移動する時にもしクマと遭遇したら心配です。 どのような対策をすれば良いでしょうか? また、友だちからは「伊豆はクマの頭数は少ないから大丈夫」と言われたのですが、本当なのでしょうか。

1
10/10 8:26

釣り

釣りは1人で行きますか? それとも複数人で行きますか?

13
10/8 18:43

登山

昔、ネパールのゴーキョピークというところに登ろうとしたのですが、途中で風邪をひきめんどくさくなって帰ってきたことがあります。 出発前にあまりよく調べていなかったのですが、現地で食事量の少ない日本人は宿泊拒否にあうことも少なくないと聞き、実際泊った宿でも毛布を貸し渋られました。 トレッキングの延長線と思っていましたが、諸条件を加味すると元々個人(ガイドは学生でした)の素人には難しいチャレンジっだのでしょうか?

1
10/10 2:35

釣り

はじめて買ったロッドを折ってしまいました。 根がかりしたところを抜こうとしていたら、先端のガイドの下の部分が折れてしまいました。1万円ちょっとのロッドですが、はじめて買った物なのでショックもあります。 現在釣りのモチベーションが高いため、修理をどうしようか悩んでいます。 1.メーカー保証があるので、メーカー修理に出す。3,000円で修理という名の交換して貰える。 結構時間が掛かると聞いているので、その間鱒レンジャーの様な、安価なグラスロッドを購入して修理戻りを待つ。 2.近所の釣具店で竿の修理を依頼する。 値段的にはメーカー修理より安く付く事と、一週間程度で直ります。 皆さんならどうされますか?

10
10/9 17:56
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25
もっと見る
占い師にお悩み相談

カテゴリQ&Aランキング

アウトドア

1

山の中で遭難したら普通にパニクりますか?

2

ポータブル電源旅先で充電する方法ありますか?当然無料とか都合のいいことではありません。有料でいいんです。車中泊に持って周遊します。

3

猟友会及び猟銃等免許をお持ちの方に質問です。猟銃等免許を取得したいのですが、どこからどうすればいいか分かりません。問い合わせが出来る窓口とか、手続きの流れなど教えて頂きたいです。

4

やっぱり寝込みハンバーグは美味しいなぁ〜寝込んだところを少し寝かせてやって食べる。ハンバーグがスヤスヤ寝込んで油断してるところを食べるとより美味しい!あなたも寝込みハンバーグは好きですか?

5

熊の駆除で発砲したとのことですが、このような時警察官は拳銃を構えるのでしょうか?拳銃ですと至近距離からでなければ命中しにくいと思うのですが。https://news.yahoo.co.jp/articles/dc5fe4f8f46333cc473f78f372aa6c6dfac7f832

6

狩猟初心者です。今シーズンから狩猟デビュー出来る事になりとりあえず野池を回って散弾銃でカモ撃ちから初めて見ようと思っています。周りには大物猟をされる方はいるのですがカモ撃ちをする方はいないので1人で始めようと思っているのですが色々危険でしょうか?

7

海っていつまで泳げますか?今日の夕方頃、大阪の海で泳いでみたのですが全然泳げました。最初は冷たいかなと思いましたが、海に浸かったらすぐ慣れました。海から上がっても別に冷えなかったです。いつまで寒くなく泳げるのでしょう?

8

厳冬期のスキー場で車中泊をしようと思いますが、全窓断熱状態で、充電式ヒーター無しだった場合、スウェット姿で過ごすにはシュラフのグレードはどの程度の物が必要ですか?人数は1人です。シュラフはBearsRockベアーズロックで例示してくれるとありがたいです。

9

銃所持許可についての質問です。9/24(水)に猟銃の教習資格認定を取得するために申請を行いました。今は申請から2週間が経過し、身辺調査が行われています。調査先である友人から聞いたところ、10/9(木)には本部に提出しなければならない、、と警察の方が話されていたとのことでした。しかし実際の調査先は仕事関係者、妻、近隣、市内の友人で計6名調査のようでした。遠方20キロ離れた友人には連絡すらないようです。そこで質問ですが、現在の聞き取り調査は親族(妻)1名、その他7名で決められていますが、今回のように妻を含めた6名の調査で進む場合はあるのか疑問に思いました。警察では何か取り決めがあるのか知りた...

10

テトラ根魚を釣る場合、ブラクリとジカリグはどちらが釣りやすいですか?違いとかメリット、デメリットを教えてください

あなたも答えてみませんか

インスタグラムについて質問です。 アカウントが乗っ取りにあいどの方法で見たか忘れたのですが乗っ取った相手がアカウントを新しく作ってたみたいでそのアカウントも操作できないように対処したいと思い知恵...

オットキャスト nanoAI について質問です オットキャストnanoai を購入しようと考えているのですが、歌を歌っているときもAIが反応して音楽を遮ることはありますか? 例えばSPYAIR...

ショービズカウントダウンという昔の映画番組を視聴する方法はありますか? どの回でも、また途中からでも構いません。大切な青春時代の1ページなので、もう一度見たいのです。 YouTubeはオープニン...

かつて横浜ランドマークプラザに水の流れるカスケードがあったんですが、 (今は植物?みたいなのが入れられてます) いつ頃から水が流れなくなったなどわかる方いらっしゃいますでしょうか…? ※たしか2...

CHANELオンラインについてです。 以前は注文出来たのですが、注文しようとしても支払い方法のところを押せなくて困っています… 原因わかる方いらっしゃいますか?

九産大の総合型選抜(課題探求型)受けたことある人に質問です!! 昨日一次に合格出来て、再来週二次で面接があるんですけど気をつけるべきことや何を聞かれたかよければ教えて欲しいです 出来たらお願いします!

プレミアムバンダイでアイカツのプレムアムカードがよく販売されています。 ホワイトスカイヴェールのカードが欲しくてずっと待っているのですが、カードが出る可能性は低いでしょうか? また、現在ルミナ...

早稲田大学高等学院3年生の3学期で免許合宿行けますか? 3学期どれくらい学校に行くのでしょうか また、その予定はいつくらいにわかるのでしょうか 回答よろしくお願いします

3年程前から、右足末梢神経がダメになり、整形外科で補助具を購入し、装着するとかなり歩き易くなりましたが、、、 家中は主人が5〜6箇所手摺を付けてくれました 病院行き等、広く歩く距離が長く、歩き難...

○Amazonに○について質問です。 領収書が文字化けしているか、又は 領収書が出ません。 半年前まで印刷できたのに できなくなったのでしょうか?

総合Q&Aランキング

1

明日のドジャース戦って地上波で放送ありますか?

2

10月に入りましたが、国勢調査書が来てません。 訪問形跡もありません。 もう来ないと思いますが、調査員は未配達でも登録さえすれば高額なバイト代だけ貰えて良いなと思っています。配達員の苦労をテレビでやってたけど、苦労を避ける配達員もいるのが実情では無いでしょうか。 テレビは偏った演出にさえ見せてしまっ...

3

ばけばけ ですが、小泉八雲役の人の左目が 義眼に見えたんですが気のせいでしょうか?

4

米倉涼子の元カレH.Iって誰だと思いますか?

5

ばけばけですが、池脇千鶴さん、どうしたのですか、あんなに太って。 映画『化粧師 KEWAISHI』のイメージが強かったので驚いてしまいました。

6

10/7の「ばけばけ」を視聴して、もしかして主人公の「トキ」は妾腹の子かもしれないと思ったんですが。 本当の父親は「雨清水傳」で母親は「フミ」。で(言い方は悪いけど)分家の「司之介」に押し付けた。 でもみんな「雨清水タエ」も含めて”根は優しい”ヒト達なので、「トキ」の婿取りに親身になってくれている。...

7

2025年の11月からiPhone8でLINEは使えなくなると見たのですがまだ新しい機種に買える余裕がないのですが.....ios16.7とかでもLINE現在バージョン15.7とかでも使えなくなるってことですよね?

8

池脇千鶴さんは役作りのためわざと太って老けたのですか?

9

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

10

メジャーリーグドジャース対フィリーズ第4戦は地上波ではやらないのでしょうか? ABEMAでやらないし困っています。見れないのなら見れないので諦めます。どうかお知恵をお貸しください。

カテゴリ一覧

スポーツ、アウトドア、車

スポーツ、アウトドア、車

自動車

自動車

バイク

バイク

スポーツ

スポーツ

自転車、サイクリング

自転車、サイクリング

アウトドア

アウトドア

釣り

キャンプ、バーベキュー

登山

ヨット、ボート

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン