釣竿についての質問です 初心者でどの釣竿を使えば良いのか分かんなくて困っています。リールはシマノのネクサーブの黒のやつにしました。アジやタイ、中くらいの青物をこれから釣ってみたいと思っています。それで竿はしなり?がある竿の方が使いやすいということなのでしなりがある竿でおすすめはありますか?詳しい人教えてくださいお願いします
ちなみに値段が最初なので6500円を目安にしたいと思っています
釣り・129閲覧
ちなみに値段が最初なので6500円を目安にしたいと思っています
釣り・129閲覧
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
ほんとにありがとうございました!助かりました!
お礼日時:10/10 19:54
釣れるか釣れないかは住んでいる場所の影響が大きいです。 例えば東京湾ですと、記載にある魚は初心者が陸から釣るのはほぼ不可能だというほど難しいので、陸からだと他の魚を狙うことになるか、船に乗ることになります。 そんな感じで住んでいる場所によって全然違ってくるので、まずは近くの海で、アジやタイ、中くらいの青物が釣れるかどうかを調べてみましょう。 釣れることがわかったら、釣れる魚に合わせて釣竿を選ぶことになります。
同じ魚を狙うとしても場所によって選ぶべき竿は大きく左右され、かつ場所の情報は地元の釣具屋じゃないとわかりません。ゆえに、ここを含むネットの情報だけで買うのは極めてリスキーですのでとにかく釣具屋へ行くことが絶対条件です。 ぶっちゃけアジはともかくタイや青物が釣れる場所は少ないです。本当に狙うことができるのか、そういった情報も地元の釣具屋でないとわかりません。
餌釣りなら磯竿がいいです 遠投磯竿3号の450cm前後を買って下さい アジ・クロダイ・マダイ・40cmの青物ならこの竿1本で全部釣れます プロマリンの遠投磯竿なら安いので6500円でも買えます。 まずはそれでやってみるのがいいと思います。 サビキ・ちょい投げ・カゴ釣り・タチウオ釣りなどに適している竿です。
どんな釣り方なのか、どこで釣りをするのかもわかんないから答えようがないよね。 とりあえず、こんな所で聞くより多少遠くても大型の釣具屋さんで聞いて竿や必要な物を聞いた方がいいよ。 釣り方や狙い方なんかも丁寧に教えてくれるよ。 小さな個人店は当たり外れがあるしわからないけど、大型のお店ならだいたい丁寧に教えてくれるし、ほとんどの場合は下手に高い物を売りつけたりしないよ。 初心者さんほど、ちゃんと釣具屋さんに行った方がいいよ。 回答になってないかもだけど、ご参考になれば。
釣り
ログインボーナス0枚獲得!
1文字以上入力してください
※一度に投稿できるURLは5つまでです
※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください