回答受付終了まであと0日

アマゾン配達員が怖い。 昔はヤマト運輸のドライバーさんが配達に来てくれたのですが、ここ半年くらい個人事業主と思われる人が配達に来ています。 配達指定時間は平気で送れる、遅れても謝罪も何も言わず無言で荷物だけ渡される。 へこみ傷だらけのボロボロの軽貨物、両腕に入れ墨がびっしり入っており反社か闇バイトに通じる人かなどと思ってしまいます。 こういう人に住所など個人情報がしられ、家の規模や駐車している車やバイクなどで資産があるかどうか知られてしまい、反社や匿流などと繋がっていた場合、空き巣や強盗などいつか来ないか不安でたまりません。 別の配達員に担当をお願いするなど、アマゾンにお願いすれば可能なのでしょうか。

郵便、宅配 | Amazon685閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">100

3人が共感しています

回答(14件)

みんな、それも含めてAmazonと捉えて使ってると思います。安価でスピーディーを叶えている理由でもあり、配達員の指定はできないため高い品質を求める場合は他のECサイトを使うしかありません。 下記は即効性はありませんが、長い目で見てAmazonの品質向上を期待できます。 ■配達指定時間は平気で遅れる、謝罪もなく無言、箱の破損 これらは一般的不満、一般的恐怖(嫌がらせの意味)として購入履歴から評価を送信できます。累積評価が悪いと配達員はクビになる可能性があるそうです。また、カスタマーサポートに問い合わせるとAmazonとしての対応(たとえば謝罪や返品や返金など)および配達員を管理する会社へのフィードバックを期待できます。 ■入れ墨を隠さない人間だと犯罪利用されそう こちらは偏見・個人的な環境問題が起因しており他者からの対応は期待できません。全てのECサイト・部外者の敷地内侵入を対象とした防犯対策を推奨します。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

アマゾンに指定時間に平気で遅れるなど(態度が悪い)と言えば改善される可能性があります。 その配達員に対するクレームが多ければ契約が解除されることもあります。 それか配達先をAmazonロッカーにすれば住所は配達員にはわかりません。 住所はAmazonロッカーの住所になり、名前はプロフィールに設定した名前になります。イニシャルなど何でもOKです。 https://www.amazon.co.jp/slc/hub

地域によってはそんな人は普通に配達員でいますよ。 気になるのであれば選択肢は2つ ・そもそもAmazonを使わない ・Boxやコンビニ受け取り指定にする それでも嫌であればAmazonを諦めた方が良いです。 そもそもAmazon配達員は忙しくてそんな個人に気にしている余裕が無いと思いますよ。

Amazonはそんな感じですよ、安かろう!悪かろう!です。決して反社でも闇バイトでもなく、Amazonの通常です。

アマゾンでは無いですが 軽四でドラックストアーで配達商品受け取りして 代車で車迄運ぶ時 いい加減な方法 バランス考え無い為 途中で落して箱潰れてしまい 落した物を車の方に放り投げてたのを見ました。車はかなりぶつけた跡有り 運転もかなり乱暴でした。 その人はガラの悪い感じで入れ墨有りでした。 ヤマト運輸とゆうパック扱いしてる ヨドバシ.comは有料で業者指定可能ですが 指定無しでも危険物(ガスボンベ)は必ずヤマト運輸でした。 Amazonでも以前は危険物は必ずヤマト運輸でしたが 最近Amazonで購入したらヤマト運輸配達しなくなりAmazon配達でした。 Amazonで購入でも大きな物はAmazonで配達不可能の為ヤマト運輸配達 佐川急便配達でした。 Amazonで注文時にPUDOステーション指定可能ならヤマト運輸配達 Amazonで注文 注文時指定出来ない場合でも ヤマト運輸からプッシュ通知有ればPUDOステーション受け取りに指定可能です。