回答受付終了まであと1日
ウーバーイーツについて質問です。パフェを頼みたいのですが、お店が12km離れていて、最も早い到着時間が67分と書かれていました 注文した場合、この距離を配達してくれる方はいるのでしょうか?またパフェは無事でいられるのでしょうか? あまり注文したことがないので配達員の方ぜひ回答お願いしたいです ちなみに配達料は150円とありました
郵便、宅配・85閲覧
1人が共感しています
回答受付終了まであと1日
郵便、宅配・85閲覧
1人が共感しています
保証は無いので配達員次第というのが正直なところですね。 もし良い状態の到着の可能性を高める方法があるとするなら。。 1、実店舗がある店ならオーダー前にこれから頼むんだけど、ドライアイスなどは入っているかなど距離が遠いことを伝えて、それでも大丈夫かを確認する、またくれぐれも配達員にも荷崩れが無いようにと、伝えてもらう。 2,ウバーのオーダー時に優先の 150 〜 550 円を払って、他のピックができないように直接きてもらえるようにする。 距離があるとその間に他のオーダーも入れることが多いのでその分、当然配達時間も遅くなるし、他の荷物が入ってくることで荷崩れのリスクも高くなります。なので67分であれば必ず優先のオンリー配達を選択すべき。 3、オーダー時間をピーク時を避ける 配達員は高単価のものは当然取りたがりますが、数をこなすことで特典があるシステムもあるので、昼や夜のオーダーピーク時はショートを取って数をこなしたいという人も多いです。 なのでロングのオーダーは14時以降や21時以降などのピーク時を避けたほうがドライバーも決まりやすいし、ドライバーも余裕を持って運んでくれる率が上がると思います。 4、配達員が決まった時点で配達員にメッセージを入れておく。 一見プレッシャーをかけるようですが、メッセージが入ることで配達員も人間ですから気持ちも入るものです。 例えば、配達ありがとうございます!商品が崩れやすいとのことなので、安全運転でお気おつけてお願いします!など、一言送るといいかもしれません。 以上4つ、すべてやっておけばかなりの確率で良い状態で到着すると思われます。 ご参考までにm(_ _)m
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
配達は可能ですが、パフェは無事ではないです。注文しない方がいいです。ウーバーのAIは中身のクオリティーまで計算していません。食べ物がまずくても、冷めていたりしても、関係ないんですね。そんなに時間がかかるんだったら、温度変化に影響のない常温のものにした方がいいです。
曜日や時間帯次第ですね。 平日のその時間なら暇な時間なので届けてくれる人は「いるかもね~?」くらいです。 今のUberって本当に安いんです。 12km届けても700円とかです笑 だから「運」ですね。
その程度でしたら配達員側に飛んでくる依頼としては珍しい距離ではありません。お客さんには関係ないことですが、あとはウーバー社が配達員側へいくらの報酬で依頼するかだけです。安い提示であれば当然配達員はなかなか決まりません。他の方との注文の組み合わせで配達効率が良かったり、報酬が高くなったりするとすぐ決まります。(なおお客さんに表示されてる配達料と配達員に提示される報酬は別物です。店舗によっては0円とかもあるので) またパフェの生存確率については、店舗や配達員次第となります。通常、保温保冷バッグを使用しての配達が推奨されており多くの配達員がそうしていますが、バイクのBOXに直入れしたり、ハンドル周辺にぶら下げたり、自転車カゴに直入れしたりする配達員も一定数います。食べれない状態で届いた場合は破損扱いでサポートへ補償を求める、配達員へのbad評価をお忘れなく。 あと店舗によっては例えばアイスクリームなのに保冷剤を入れないといった店舗も存在します。今年の夏みたいな灼熱状態であれば仮に配達員がしっかり保冷バッグに入れたとしても溶けちゃいますね。。その場合は店舗へbadです。
AIからのお助け回答
この回答は生成AIで作成したものであり、最新性や正確性等を保証するものではありません。その他注意事項はこちら
郵便、宅配
ログインボーナス0枚獲得!
1文字以上入力してください
※一度に投稿できるURLは5つまでです
※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください