回答受付終了まであと6日
回答(2件)
アンプを導入しても聞いて分かる程の違いは無いです。しかし測定データが公表されているものを使えばスペックが保障されるので精神衛生上良いです。 Appleの変換アダプタでもTHD+Nが-100dBですからね。Max120dBの爆音を鳴らしたとしても2次高調波が20dBくらいで聞こえるだけです。部屋のノイズに埋もれるレベルの音量ですから実用上全く問題ありません。 あまり知られていませんが、今やアンプは1000円ちょっと出せば十二分なものが手に入る時代になったのです。 オーディオが趣味なら聴覚限界を上回る無意味で高価なアンプにも価値があるかもしれませんが、ゲーマーには不要なものです。浮いた金で良いキーボードでも買ってください。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
あったほうが足音は聴こえやすいでしょうが、1000円のアンプじゃほぼ意味ないと思います。 だいたいみんなヤマハとかの2万円とかする奴使ってますよね。