洗濯機の排水溝の匂い・下水臭について先日洗濯機を新しいものに買い換えまして、古い洗濯機を撤去した際に防水パンと排水溝を綺麗にしました。排水溝は排水トラップや目皿も全部取り外し、ハイターでつけ置きし綺麗に洗いました。パーツを外した後の排水溝自体にも一応ハイターをかけた後流しました。その後新しい洗濯機を設置し、使用しているのですが掃除をしたはずなのに排水溝から下水の臭いがすごくします。古い洗濯機を使っている際は下水の臭い等がしたことは一度もありませんでした。掃除をしたせいで匂いがするようになったのでしょうか?どういうことなのか理解ができず困っています。ちなみに最近実家の洗濯機も新しいものに変...