回答受付終了まであと7日

高校生です。今日学校をサボりました。自分で学校に電話したのですが、最初は事務の人につながり、その後担任にかわって休むことをいったら「病院いってきなよ」と言われました。 もし明日先生に病院行ったかを聞かれたら「昨日はずっと寝込んでたのでいけませんでした」といおうと思ってるのですがどうでしょうか?また親が仕事に行ったかとか体調不良のことを話したかも聞かれたのですが親に連絡いく可能性はありますか?

学校の悩み59閲覧

回答(5件)

動揺せずに「親が返ってくるまで横になっていたら熱も下がっていたので親からこの熱で病院行くの?と言われたので行かないって言ってしまいました」の方が良いのでは 連絡行くかどうかは質問者さんと先生の信頼関係で変わって来るでしょう。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

寝込むほどの状態を親が知らないわけがないので 先生として疑いたくはないけれど確認として親への連絡はあると思って言葉を選んで先生に伝えるべし。

それでも良いけど、大人はなんとなく分かるものです あんまりサボらないほうが良いね 電話が来るかは先生次第です 通知表に欠席数は載るので、親にバレるのは時間の問題で

言えば良いだけですね 可能性はあるだけですね