回答受付終了まであと7日

メルカリでグッズを買うのはどう思いますか? わたしは取引などに少し抵抗があり、あまりしないのですが、やはりグッズは欲しいのでよくメルカリで大量のグッズを買ったりしています。他の人やffからはメルカリで買ったんだろうなって思われてると思います。でもやっぱり少しそれが恥ずかしい気もして。取引も初心者だし、交換が決まらなかったらと考えると正直しんどいです。^^; どうしたらいいと思いますか!

メルカリ | 恋愛相談、人間関係の悩み98閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">50

回答(6件)

少し質問者様と状況は違いますけど、私も最初の頃はメルカリ苦手でした。顔の見えない出品者様がそのグッズをどういう風に扱っているか分からないという少し潔癖みたいなところがありました。 でも今は何の躊躇もなく買えるようになりました。 出品者様は不要なものを売っている、そして購入者は確実に推しの物を安く(高い場合もありますが)入手でき、出品者様はそのお金でまた推しの物を買えるという循環があると思ったら別に恥ずかしいことでもメルカリを使うのをやめる必要もないと思います。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

普通に利用したらいいと思います! グッズはランダム品とかボックス販売が多すぎるので、メルカリ使わないとさばけないです… SNSで個人のやりとりはトラブル多そうで私もやりたくないです。 グッズの事情よくわかってない人たちが転売って騒ぎすぎです。。

グッズに限りませんが、同じ物が好きな人の中には、とにかく 人より先に持ちたい人、新品の封を切るのが好きな人もいます。 反対に、実際に飾るためだからと未開封に拘りがなかっったり、 同じ趣味の人よりも数を持ちいた人とか楽しみ方は人それぞれ。 ご質問にある「他の人からどう思われる」との心配がまったく 不要なのです。転売ヤーを除いてみんな同好者なのですから、 気楽に楽しんで買えばいいです。

>メルカリでグッズを買うのはどう思いますか? 明らかな転売目的のもの(希少性の高いグッズを発売初日にやたら高値で売るとか)を買っちゃうような人にはうわぁ…とはなりますが、ランダム商法のキャラグッズで推しを買うとか、他人が要らなくなって手放したグッズを買う程度は別になんとも思わないですけどね ランダム商法に関してはそういう売り方をする公式が悪いんだし、「他人が手放したものを買う」ということに関しても、ファッションが趣味の人が古着屋で服を安く買うとか、ゲームが趣味の人が中古品のソフトを買うのは恥ずかしいことなんですか?っていう話。 それが質問者さんの場合はキャラグッズに変わっただけです。 そういう人のことを恥ずかしいと思う、という価値観だったら貴方もメルカリを使うべきではないとは思いますが、そうじゃないなら古本や古着、中古のゲームソフトと同じようなものだと思っとけばいいですよ。 まあ公式にはお金は入らないので、人によってはメルカリは邪道って方もいるかもしれませんが。 >どうしたらいいと思いますか! 私個人としてはメルカリでオタクグッズを買う人についての考えは前に書いた通りですが、じゃどうしたらいいかっていうのは ・開き直ってメルカリを使い続ける ・メルカリを使うのを辞める ・メルカリは使うが、買ったものを他人に見せない。例えばSNSにグッズの写真のせたり、顔見知りに見せびらかしたりしない。(上二つの折衷案) のどれかしかないと思います。 今から開き直るのも苦痛だし、今後恥ずかしい思いをしたくないと言うんだったらメルカリ使うのはやめた方がいいでしょうけど そうじゃないんだったら今まで通りにすればいいんじゃないですか?って感想

個人的にはXとかでの取引よりメルカリで買った方がよっぽど安全なのでいいと思いますが… Xでの交換だと匿名便は当然使えないので個人情報を教えあわないといけない 発送方法が普通郵便だと追跡がないので相手が本当に送ったか分からない キャラによってレートがあるので相手がなかなかうまく決まらない メルカリで買えば匿名便を使えて安心安全 自分が欲しい推しを買えばいいだけなのでレートなんて関係ない いらないキャラは相場通りに売ればいい どう考えてもメルカリの方が良いと思います 他の人に「メルカリで買っててあの人恥ずかしい」って思われることはないと思いますが、公式から買わないこと(公式にお金を落とさない)をよく思わないオタクの人は一定数いるのでそういう人からはよく思われないかもしれません