回答受付終了まであと6日

インジェクションのトリッカー のAIキャンセルについてです。 エキパイとマフラーを交換したところアフターファイヤが激しかったのでAIキャンセルを行いました。 アフターファイヤは治ったのですが、何か故障の原因になったりするのでしょうか? 実際にトリッカー やセローでAIキャンセルをされた方がいらっしゃると現在どうなったか教えていただけると幸いです。

バイク | カスタマイズ16閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">100

回答(1件)

触媒あるなら 触媒まで未燃焼ガスが到達するので 性能低下や詰まりなどを招く恐れがあります なければ別になにもないです 燃焼後に不定期に介入するものなので。 法律的には 排ガス浄化装置の取り外しになるので 保安基準違反になります 実務的には それで検挙される可能性は 皆無に等しいでしょうが。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう