回答(5件)

左翼活動家が多い様です。 東京新聞の石橋某なんかは、記者の名を借りた共産主義活動家とされてます。 プラカード支持したり、憶測記事では隊アルバイト斡旋まで。 ネットとかYouTubeで色々出てきます。

もともとマルクス・レーニン主義の中には「前衛党による暴力革命によるプロレタリアート政権樹立」という要素があります。 日本共産党は、表向きには暴力革命を綱領から隠して、暴力的な左翼政党は中核派や革マル派と言った新左翼になりました。 新左翼は今だに暴力的な活動をやっていますが、2010年以降、共産党や社民党を支持する若い人たちの中で、勝手連的に暴力的な態度で右翼勢力と争う人たちが現れました。それの中の一会派が「しばき隊」です。 基本的には共産党員だったり社民党員だったりするのだと思います。 勝手連ですから労働組合ではなく学生のうちに入って、非正規労働などでお金を稼ぎつつ左翼暴力革命のサークル的に活動している、新時代のマルクス主義者なんだと思います。 逆に、千葉動労などにいるゴリッゴリの革マル派のみなさんや、今だに非公然アジトで爆弾を作っている中核派のみなさんは、カジュアル暴力革命のしばき隊のことをどう思っているのか?聞いてみたいですね…。

保守系の政治活動を力で潰そうとするならず者集団です。