成人式ってなぜ1月の第2週なんでしょうか? 誰の為にもなってない気がするのですが…。 高卒社会人は年末年始に休んだばかりの休み明け、 浪人生は共テ丸被り、 大学生は期末試験直前。 . 誰の為にこんな日程になってるんでしょうか?誰もストレスフリーに参加できない、やたら負荷のかかる日程だと思いますが…。 2年で卒業する短大・専門学生あたりだとこの辺は暇なのでしょうか?(その二者の日程に明るくないです) 自分は2泊3日のために飛行機代7,8万円払うのが重くて帰りませんでしたが、地元暮らしだったとしても、期末試験も迫っていたので行かなかった気がします。 普通に3月の第2,3週あたりがより多くの人が参加しやすいと思うんですけど…進学組は大抵春休みですし。(3月の場合短大・専門卒が就職後の引越しシーズンに被るみたいな問題なんですかね?それ以外は全員暇だと思いますけど。)