• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • 暮らしと生活ガイド
  • 住宅

回答受付終了まであと3日

匿名

匿名さん

2025/10/7 20:27

00回答

こういう床にするには何を買えばいいですか?T T

画像

住宅・6閲覧

ログインして回答

回答受付中の質問

賃貸物件

楽器不可の物件に住んでいますが、ピアノを買って弾きたいです。 やはり振動でバレてしまうでしょうか? 正直、スタジオ借りて弾きたいレベルですが、長期的にみてお金がかかりますし、弾きたいときに弾けないのが厄介です。 大学1年生なのでこれから少なくとも4年間はこの物件で過ごします。 隣人トラブルにならないためにもスタジオ借りるしかありませんか?

1
10/12 2:14

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • ラフィラのキャビネットの画像レビューがなく、色味など実際に使用している方のお写真拝見したいです。 同じシリーズの別の形のタイプでもいいのでお写真載せていただける方いませんか? よろしくお願いします。

    0
    10/5 2:02
  • キッチンで悩んでいます! ①タカラスタンダード オフェリア 人造大理石カウンターでシンクも人造大理石です。標準で底板ホーローがついています。レンジフードはVRATで3万の課金ですみます。 ②パナソニック Sクラス 人造大理石カウンターでスゴピカシンクです。レンジフードがスマートフードIIでさっとれるファンに変更すると11万かかります! そのほかはほぼ同じ仕様です。(タッチレス水栓やIH) デザインとしてはどちらでも良いのですが、価格差が20万近くあります。(オフェリア>Sクラス)コストを求めるべきかお手入れのしやすさも含めてどちらの方がいいのか迷っています。 使ってる方や仕様についてわかる方いましたらご意見お願いします!!

    0
    10/5 2:51
  • 小池百合子さんてエジプトに天下るんですか? https://x.com/MCybertruck/status/1970029180135055718 終の棲家?

    0
    10/5 3:01
  • 日照権、通風、圧迫感の質問です。 近隣の老夫婦が困っています m(_ _)m 老夫婦宅は、第1種住居地域に建つ 今までサンサンと太陽が当たっていた2階建て戸建です。 両隣は3階建て、境界間80cmほどです。 目の前には3階建てのマンションが配慮ある形で建っていました。 東と南から太陽が当たっていたので日照権など心配した事もありませんでした。 ところが! そのマンション、 軟弱地盤の旗竿地に今まで3階建て高さ10m以内だったマンションが突如建て直しとなり、 近隣にポスト投函のみの建築説明なしの新築工事が始まってしまいました。 建物は、 6階、倍の高さの20m!! 敷地面積404m2 容積率300% 老夫婦宅の境界から2mが壁の芯、 老夫婦宅メインの窓の前、 幅3mの高圧配電版キュービクルが事実上壁状態で設置されます。 上には奥行き150cmのバルコニーが各階場所が違い全て日影になります。 そんな新築マンションが建設中です。 建築会社を捕まえて陽が当たるのか?問いただしたら 陽は当たりません。と、はっきり言われました。 また、施工主にも話をしたいと言っても全く無視です。 老夫婦の受忍限度を超えてくると思うのですが、 あまりに強引で酷い状況です。 裁判しなくてはいけないかもしれません。 どなたかこの状況で受忍限度で戦えそうか教えて頂けますでしょうかm(_ _)m 因みに、 マンション周りは12軒の戸建て、高さ10mまでの2階建てと3階建てが囲みます。 マンションは ⚫️東と南のお宅からは 1.2m高いところにあり、 擁壁は50年以上前のもので 解体工事で大きくひび割れ壁が互い違いになり、 擁壁を支えている裏の三角形のコンクリートは割れて、ただ地面に張り付いているだけでしたから倒れかかりました。怖くて、新しくしてから建設してほしいとも伝えたのですが、じゅしで隙間を埋めて金具で留める補修だけして、 そのままで新しく直さないとの事。 補修後、新たにヒビも入り始めました。 地盤の悪い土地に 高く重たい建物が敷地いっぱいに近づいてくるので、 怖くて近隣皆、戦々恐々です。 また、 ⚫️北側のお宅は 今まで陽が当たっていたのに、 日影図で7時間連続で陽が当たらない図面。 きちんと説明がありません。 渋谷区役所建築課、他、建築基準法をクリアしていれば 民民の話になってしまうとの事です。 こんな怖くて、理不尽な建築です。

    0
    10/5 3:20
  • 給湯器は1年前に交換しており、湯船の蛇口から出すお湯とサーモスタット式水栓のシャワーから出すお湯は問題ない温度なのですが、 シャワーと同じサーモスタット式水栓につながっている蛇口から出すお湯だけぬるいです。 サーモスタット式水栓の故障であればシャワーのお湯もぬるいはずですが、シャワーは問題ありません。 給湯器のリモコンにはエラーが出ていません。 考えられる原因はなんでしょうか。シャワーは問題なく、シャワーと同じサーモスタット式水栓の蛇口から出るお湯がぬるい場合でもサーモスタット式水栓の故障が考えられるのでしょうか。

    0
    10/5 3:24
  • ゴキブリのフンですか? リビングの掃き出し窓の両脇に、アリが2、3匹と黒いフンのようなものが固まって落ちていました。カーテンの裏やその他の場所は綺麗で、ここだけです。 ゴキブリのフンですか?もし違うとしたら、なんなのでしょうか? 虫が嫌いで、原因を突き止めて対策したいです。宜しくお願いします。

    0
    10/5 5:02
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    100
  • 何かの糞ですか? 最近ベットにこのような粒が落ちています。 大きさは直径1ミリです。

    0
    10/5 5:27
  • リクシルのサティスSという製品を五年前にリフォームで購入し使用しています。 この間ノズルシャッターが2度(購入後二年目と今年の10月(五年と4ヶ月程))便器内に落下し便器を詰まらせるという事故が発生しました。2度とも迅速な修理対応をしてもらって復旧しているが、原因が不明でリコールにも該当しないと報告を受けている。修理費用も三年前は無償であったが今回は3万円強の支払いを要求されている。何も特殊な使い方はしていないので毎日恐る恐る便座に座る生活を余儀なくしていて、 この製品と出会ったことに後悔している。このまま通常の使用をしてまた2〜三年後に同じ事故が発生しアタフタ修理依頼に駆け回り費用も数万円用意しておかなければならないと思うと,たまたまこの製品を購入したことに後悔している。このような被害は私だけでしょうか?

    0
    10/5 5:30
  • 風呂場のタイル剥がれについて、どういう業者さんに見て貰えばいいか教えてください。 築20年ほどの一軒家に住んでいます。 風呂場はユニットバスではなく、タイル張りの在来工法です。 普段はシャワーを使うことがほとんどで、そのお湯がよくかかる壁のタイル2枚が剥がれかけています。 剥がれるというか、前に迫り出してきていて手で押しても元に戻りません。 今年春頃にシロアリの薬を撒いてもらうため、床下点検したところ、 水がどこかから漏れていて水たまりができていました。 配管業者さんに見てもらったところ風呂のコーキングが劣化していることが原因ではないかとのことで、コーキングを全部やり直してもらいました。 その後2ヶ月くらい経ってやっと床下の水たまりがなくなり、先日9月の終わりにシロアリ防除の方は終わりました。 そうしたら今度は壁のタイルがこんなことになってしまいました。 専門の業者に見てもらおうと思うのですが、 どういう業種の方に来てもらうのがいいでしょうか。 家を建ててくれた工務店はすでに廃業しています。 床下の水漏れのときは、 シロアリ駆除を請け負っている業者から配管業者とコーキングの業者を紹介してもらいました。 詳しい方からの回答よろしくお願いします。

    0
    10/5 5:51
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    100
  • ゴキブリムエンダについて質問です。 ほんまにゴキブリムエンダは火災報知器が設置されている部屋でも反応しませんか? ほんとうに大丈夫ですか?

    0
    10/5 7:20

家具、インテリア

壁の色何色がいいと思いますか!

0
10/12 2:35

資格

宅建の質問です。 抵当権のところです。 抵当権者が自ら抵当権の設定を外すみたいなことって できるのですか? 抵当権消滅請求で金銭を受け取ったとか そういうのではない場合です。 お金を貸した代わりに 債務者の土地や建物に抵当権を設定したが 後々気持ちが変わり 抵当権まで設定して回収しなくてもいいや と思うようになった そのような感じです。

3
10/11 12:10

家具、インテリア

壁の色何色がいいと思いますか!

0
10/12 2:33

家具、インテリア

ニトリでベットを購入する予定なのですが、 これはコイルマットレスじゃないとダメなんでしょうか?(画像) 私はボンネルコイルマットレスとかは好きじゃないというか処分に面倒なので使いたくなくて今もノンコイルマットレスを使用してます。 マットレスも一緒に買う予定で、17センチのノンコイルマットレスでも大丈夫なのでしょうか? ちなみすのこベッドで下は収納がないタイプのベッドフレームです。

1
10/12 2:25

土地

2m程の万年塀に囲われた土地に、家を建てたいのですが、塀を建て替える費用が出せない、と言うか厳しいです。 でも、隣地との境界には塀が無いと困ります。 ハウスメーカーの営業マンに、万年塀を1.2mまで切ればいいと言われたのですが、既存の塀を切れば、建築確認申請は通りますか? アドバイスよろしくお願いします。

0
10/12 2:30
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

住宅ローン

住宅ローンの事について質問させて頂きます。 現在、2500万の新築を購入したのでどこでローンを組むか考えています。 今の所、三井住友信託銀行で見積もりを出してもらって35年ローンで変動金利0.7%です。 ➕癌保証、8大疾病(この場合、癌と診断されても一時金や入院治療保証はなし)を上乗せすると金利➕0.2%で計0.9%になります。 癌診断されると一時金、入院治療保証が付いてくるプランだと➕0.3%の金利で計1.0%になります。 そこでネット銀行なら金利が安いと情報を得たのでPayPay銀行で調べてみると、ソフトバンクユーザーでネット・電気もPayPayで契約している人に限り変動金利0.5%のプランがありました。(私はソフトバンクユーザーです) ➕癌保証、三大疾病(このプランは癌と診断されても一時金、入院治療保証、最先端治療込み)のプランに加入すると➕0.15%で計0.65%になります。 三井住友と比べてみると保証の内容と比べてみてもPayPay銀行の方が良いと感じました。 そこで、実際にPayPay銀行でローンを組まれた方や住宅ローンに詳しい方にネット銀行でローンを組むリスクや落とし穴など意見があれば教えて頂ければ幸いです。 何分、無知なものでよろしくお願いします。 ※私は結婚しておらず単身で新築購入しました。 住宅ローン控除の受けれる13年後に残りのローン残高を支払おうかとも考えています。

3
10/11 18:50

国内

沖縄県浦添市は住みやすいでしょうか? また、治安や交通や都会度などについても教えて頂けるとありがたいです。

0
10/12 2:22

大学

東京23区内の私立大学に通う女子一人暮らし、仕送りの相場について教えてください。 この春から東京23区内の私立大学に通う予定の女子大学生です。 一人暮らしをする予定なのですが、親からの仕送り額の相場を知りたいです。 仕送りは「家賃・食費・光熱費・生活費などすべて込み」で考えています。 まだ物件は決まっていませんが、セキュリティ面も考えて、7-8万程度するのかなと考えております。 アルバイトはするつもりですが、どのくらい仕送りをもらっている(または渡している)方が多いのか参考にしたいです。 実際に一人暮らしをしている大学生の方や保護者の方、 「月○万円でやりくりしている」「○万円だと正直厳しい」など、 具体的な体験談やを教えていただけると助かります。 内訳なんかも教えてくださると本当にありがたいです! よろしくお願いします!

3
10/12 0:58

住宅ローン

35歳で年収600万です。貯金は500万以下です。 現在結婚していて子供をできれば2人つくりたいのですが、一軒家を購入する場合どのくらいの予算になりますか? 妻はパートで年収100万程度です。 また、土地込みで8000万程度の一軒家を購入するには、世帯年収や貯金はどのくらい必要ですか?

11
10/9 13:13

住宅

至急です洗面所で見つけた蜘蛛を見失いました怖くて寝れないですまじむりですたすけけくたさい

3
10/12 1:33

住宅ローン

住宅ローンについて質問です。 夫35歳年収850万(内ボーナス200万)、変動金利35年で7000万のローンを組み、60歳の退職金2000万で繰上げ返済予定です。 貯金は諸経費、引っ越し代、新居家具購入費等で無くなる予定。 駅近のため車は持たない(必要な時はカーシェア)、子供は1人予定です。 私は子供が3歳になったらパートに出る予定です。 夫は「大手企業で退職金が確実に出るから返せなくはない」とかなり前向きですが、私は生活がかなりキツくなると思っているため不安です。 みなさんが同じ条件だと仮定した時7000万ローン組みますか?

1
10/12 2:09

掃除機、洗濯機

ES-H10Bのドアパッキンが破れてしまい 交換品を探しているのですが、不明で困ったおります。 メーカーに問い合わせしても「安全のため お答えできない」との事で googleのAIによれば 『シャープの洗濯機 ES-H10B のドアパッキンの部品番号は、2104000734 です。 この部品は、ES-H10Bのほかに、ES-V230、ES-V540、ES-Z100など、他の機種でも共通で使われていることが確認できます。』 とのことですが、確信が持てず もし分かる方いらっしゃいましたら、宜しくお願い致します。

2
10/11 10:33
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

土地

ネットに詳しくない父から代わりに調べて欲しいと言われた為、有識者の方誰か教えてください。 現在父とは別居しているのですが、父は以前私も暮らしていたボロボロの一軒家に暮らしています。 父の家は道路の隣にあり、ぶっちゃけ言っちゃえば少し邪魔な位置にあります。 そこでこの前、市の方から父の家の前に横断歩道を作りたいと言われたようで、家の裏にある木を撤去しても良いかという風に言われ、木を切ったようなのですが、木を切るだけだとあまり変化はなく、家を立ち退きという形に出来ないかと市に言われたようです。 色々調べたところ、道路拡大の立ち退き料?の相場は4000万円前後と見たのですが、横断歩道を作りたいというのも道路拡大に入りますか?? 又、家がいくらボロボロでもその位のお金は頂けるのでしょうか? 父はそのお金が出たら3000万円程度の家を買い直す予定らしいのですが、その様に上手くいくのでしょうか。 又、家の隣には市で管理している施設のようなものがあり、横断歩道を作って余った父の家の土地はその施設の駐車場にあてる様です。 誰か詳しい方、お願いします。

0
10/12 2:10

家具、インテリア

昔母から目覚まし時計をプレゼントされたのですが、 しばらく使っていたら照明の機能が使えなくなってしまい今朝ネジを開いて中を確認したのですが照明と繋がっている線が燃えてしまったようで灯りがつかなかったようなんです。どうすれば治す事が出来ますか?なにぶん素人で申し訳ないのですが他にも線が千切れかけていたり新しい物に取り替え方が良いなどの事は御座いますでしょうか?

0
10/12 2:09

恋愛相談、人間関係の悩み

インターネットがない生活できますか? ちなみに初めて誕生したのは1995年入ってからです(Yahoo! JAPANが誕生)。2000年入ってから普及した感じです。

1
10/12 0:03

洗濯、クリーニング

ダニがいるかもしれない布団に洋服が10秒ほど触れた場合、洋服にダニは移りますか?

0
10/12 2:02

住宅

高級マンションとか高層マンションの共用部?廊下の匂いが好きです。 何系の匂い使ってるんですか?

0
10/12 2:01

リフォーム

中二階の1階の天井上の2階の床を支えてる梁が少し傾いたのを補修する工事を去年8月にしました。工事方法は、床を一部外して床下の土にコンクリートの基礎を設置しました。 旧梁の下に新梁で受けてその下に3本の柱を立てて支えるものです。 旧梁を支えていた柱は両側とも壁の中にありましたし今も同じ位置にあります。この工事でジャッキアップをしているところを見ませんでした。中央の柱を立てている時に垂直を見てほしいと言われて行きましたが、ジャッキアップをしていたら、もう一本余分に柱が有ると思いますが有りませんでした。工事後、梁を支えている一番端の柱天井部の上あたりからピシピシという、聞きなれない音がしばしばしていました。現在その部分の旧梁を支えていた柱が入っている壁が4mm下がっています。これは旧梁を支えていた柱の荷重解放がされていないのではないかと思いました。この柱は間仕切り壁下土台の上に乗っかています。この旧梁が傾いた原因は、2018年の震度5弱の地震でこの間仕切り壁下土台を支えていた束が落ちたせいだろうと思います。床を剥がした工事前の写真で束が転がっていました。この束の補修を業者はしていません。そのすぐ横に鋼鉄束を置きましたが。 旧柱の荷重解放をしていない場合、どのような事が起こるか教えて下さい。梁を支えていた旧柱の内側に隣接して新柱が立っています。新柱は3本とも新設のコンクリート基礎の上に乗っています。 現在、旧梁を受けている、新梁は下部の面で10mm/1mの傾きが有ります。ちょっと説明が難しいです。 よろしくお願いします。

0
10/12 2:01
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

ギター、ベース

ローステッドメイプルの加工について 現在自作ギターを製作していてローステッドメイプルのネックを購入しました。 形状を変更するため加工しようも思うのですがローステッドメイプルの断面は同じ色になっているのでしょうか? また仮に断面が通常のメイプル材のような色の場合、似たような色に仕上げる方法はありますか?

1
10/12 1:45
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

賃貸物件

千葉県の市川駅、船橋駅、津田沼駅あたりで1K、家賃6万円以内だと最低でも徒歩20分くらいは離れますかね? あと、三井住友銀行の支店もしくはATMがある駅となると基本的にこの3駅のように大きな駅に限られますかね? 回答よろしくお願いします。

1
10/12 0:03
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

不動産

高級住宅街で上なのは世田谷と芦屋どっちですか

0
10/12 1:54

住宅ローン

家計について、詰んでますか? 夫33歳、年収1,100万 妻32歳、年収350万(時短勤務、フルで働けば400万は越える) 子供3歳1人、もう1人欲しい ・家のローン(35年)残り5,000万ぐらい ・車のローン毎月5万円支払い(残クレ)車の価格は300万円 今現在自由に引き出せるお金は合計700万円程度(株や資産運用も含め)しかありません。 年齢や世帯年収に対して少なすぎるかなと思いました。 詰んでますか?

14
10/6 10:40

資格

宅建に100%受かる方法ってないですか 過去問ぐるぐるしかありませんか?

8
10/9 11:03

住宅

もうほんとに助けてください。 3日前くらいに洗面所でゴキと遭遇して、見失って今リビングで再会しました。 私以外全員2階で寝てて、自分ももうそろそろ寝ようと思ってました。見つけた瞬間こっちに飛んできたので、光の速さで2階の自分の部屋に入りました。 洗面所からリビングまで距離があります。 2階にも来る可能性ありますか?? また、見つけた際何をすればいいですか( т т ) ゴキを倒す専用のものとかは家にありません。゜( ゜இωஇ゜)゜。 助けてください。しにそうです

0
10/12 1:49

害虫、ねずみ

汚い画像で申し訳ありません。棚の下に黒い粒々のようなものがあります。 これって何なのでしょうか?家にGが出たことは一回もないのでG関係ではないとは思うのですが...

0
10/12 1:48

賃貸物件

最近賃貸一人暮らし始めて、毎日のようにインターホンの来客録画があります。全部アポなしなのでほぼ営業訪問の可能性が高いです。 大体仕事中でいない時間ですが、休みの日に訪問されたらインターホン越しで「アポ無しは全て断ってます」でいいですか? 自分は女なんですが、応対するより居留守の方がいいでしょうか?(女と知られたら舐められそうな気もします) あと、一度無知すぎてオートロックを開けてしまい、 契約はしなかったのですが、玄関前まできて話をしてしまった事あります。それも関係して営業訪問が増えた可能性はありますか? めちゃくちゃめんどくさいので対処法をしりたいです

3
10/12 0:12
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

土地

田んぼには所有面積の制約があるんですか? 同じ地域の兼業農家さんはだいたい同じ面積を所有している気がします。 何か制約があるんでしょうか? 単に農地を新規に増やすのが難しいだけでしょうか?

3
10/11 22:54

不動産

アパート契約書にいくつもの決まりの中に小さく、大家さんへ破産の通知義務と書いてあるんだけど、2004年から破産の申告はしなくていいという風になったらしいけど、どちらに従えばいいんですか?

3
10/12 0:59

不動産

今月宅建あるんですよね。いつも宅建の時期になると宅建は簡単だとネットに書かれまくりますが低学歴ほど宅建は簡単だと言いたがりますよね。 不動産会社勤務の偏差値46の高校出たあと専門卒の男も簡単だと言ってました

10
10/5 9:16

害虫、ねずみ

なんか近年異常気象の影響か、日本のゴキブリ(ヤマトゴキブリ?) サイズ大きく進化(ミュータント)してませんか? なんか腹とか気味が悪いくらいプリップリしていて・・・(;-Д-)

0
10/12 1:42
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

賃貸物件

3階建てのアパートですが1階は店舗で2階と3階は住居(アパート)になっています。 このアパート自体に駐車場はなく向いに契約駐車場があります 僕は2階に住んでいますが1階の店舗のオーナーさんと仲がいいので1階の店舗の営業が終わる17時から営業開始の翌朝10時までご厚意で駐車しても良いと許可を貰っています しかも夫婦で2台分駐車OKと了承を得ています ですが度々全く知らない車が夜ここの駐車場に駐車しています 店舗がこの時間閉まっている事を知っている近くの人だと思います この場合駐車禁止の張り紙をワイパーなどに挟んでいいのでしょうか?契約しているのは僕達夫婦ではないですが2台駐車出来なくて困る事があります 契約者ではない僕達が張り紙をしてもいいのでしょうか?

1
10/12 0:43
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

住宅ローン

住宅ローンも車の残クレみたいにすれば、家を買うハードルが下がると思いませんか?

1
10/12 1:36

賃貸物件

高齢者で賃貸って少ないですか? 普通にいますか?

4
10/11 17:57

土地

無知なので教えてください。 空き家をもっています。 40代女です。70代母親が空き家を所有しています。小さい頃に住んでいた家です。 庭師さんに年に2、3回木の剪定をお願いしています。先日、スズメバチの巣かもしれないと見てくださり駆除をお願いしました。 安心していたのですが、市より封書が届きました。母親になんの封書か聞くと、空き家のことで、スズメバチの巣ができていることと、木が境目を越えて電線に触れていると、写真つきでの指摘でした。 恥ずかしながら、母親は発達障害らしく空気が?読めません。封書も数日放置していました。笑っていました。 私は近所の方が市役所に、クレームを入れたのでは?と心配しています。私は10年くらい前から、空き家どうするの?放置していていいの?と言い続けてきました。涼しくなったら考えてね、と言った矢先でした。 母親は、なぜか売る気がなく、ずっと持ち続けてきました。建物を壊せば、税金が高くなると壊さずに。地震で少し崩れたり、プラスチックの屋根が割れて散乱していても放置していました。誰かケガしたらどうするの?と言っても、母親は不機嫌になりケンカになります。 別居している父親がいます。なので、今回きた封書を父親に見せて相談して、と伝えました。市が把握しているのでしたら、結構な問題だと思ったからです。封書には、解体の費用の補助なども書いてありました。母親には荷が重いのなら、私が対応すると言っても何も言いません。 私は大げさでしょうか?間違っていますか?経験がなく、分からなくて困っています。分かる方教えてくださいませ。。

8
10/7 23:58

賃貸物件

ワンルームマンションで18mは狭いでしょうか?

1
10/12 1:16

賃貸物件

賃貸の保証人に家賃ってばれますか?

1
10/12 1:38
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

ニトリ

ニトリの組み立て家具は基本天板に細かな傷あっても当たり前ですか?

0
10/12 1:37

住宅

隣家の薪ストーブに困っています。 当家は6区画で売りに出された分譲地なので、建設した時期は同時期でした。 なので、隣家からは何の説明もなかったのですがいざ家が建ったら、隣家には薪ストーブが当家の敷地から3M以内に設置されて数年経っています。 設置の説明もないので、建築の一般的な配置から、給気口はその隣家の方に向いていているので、隣家が良く薪ストーブを使用してる夕方から深夜の、仕事が終わって安らぐ時間帯の間、家の周りは煙臭くて喉が痛くなるので普通の環境とは思えない環境です。 なので、窓を開けたり、24時間換気してると家の中が煙臭くて普通の生活が出来ない状態になるので、窓を開けたり換気すら出来ない状況で生活を余儀なくされています。 そもそも国民には生活権が有ると思うのですが、この様な状態で差し止め請求した場合、薪ストーブを利用する権利の方が優先されるのでしょうか? 差し止め請求しようと思ってるのですが、この様な環境だと認められそうですか?

1
10/12 0:28
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

害虫、ねずみ

至急お願いします! 最近、自分の部屋の窓際にチャタテムシが大量発生してます。今は除湿機を置いたり掃除をこまめにするなどしてますが、さっき窓際を見るとたくさんいました。他に対策などありますか?>_<

0
10/12 1:29

引越し

皆さんなら引っ越し先の建物、号室が決まれば両隣の号室が居住しているかいないかはチェックしますか?

0
10/12 1:27

DIY

コンセントを増設したく、アース端子付のコンセントから分岐しようとしましたが送り回路がない為、送り回路つきのものに交換しました。 元が3芯でしたので(白、黒、赤 赤がアース)、送りも3芯で増設するコンセントもアース付きにしました。 この場合、負荷側の白線の直下のアース端子に 赤線を差しましたがテスターで測定しても怪しいです。まず接続は無負荷の直下に接続でしょうか。また、アース線の被覆が少し傷ついてしまいました。器具ないですが問題ありますでしょうか。火災の危険とか有りますでしょうか。 2種の資格は有りますが、初めてのDIYの為心配でご教示ください。よろしくお願いします。

3
10/11 16:07

家具、インテリア

カーテンについて質問です。 引っ越し先のカーテンレールの長がさ204センチ、高さ185センチでした。 ニトリにカーテンを見に行ったら、半分の幅で100×178しかなく、自分は色々調べた上で「高いけどオーダカーテンにしよ」と言いました。けど彼は「高いし、ニトリのでサイズ合わなかったら返品もできるから一回試してみよ」と言われたので一か所だけニトリので試して後はオーダーカーテンにすることにしました。 そしてニトリのを合わせてみたんですが、幅が短いため若干端が見えそう&丈も短いため床に座ってみたら窓のサッシが少し見えるって感じでした。 彼は「自分の家はこれぐらい短いし、そのうち重さで下に伸びるし、これぐらい短いほうがカビも生えにくいんだよ」と言われました。でも私が色々調べた時にカーテンの丈は1、2センチ浮かすぐらいじゃないと熱さや寒さを防ぎにくいと見たので「いくら上にエアコンがあるからってこれじゃ効きにくいじゃない?」と言ったんですが彼は納得いってません。 お互い一人暮らしをしたことないため引っ越しが初めてな上に、彼は安く上がらそうとしてネットで色々調べずに進めていくので大丈夫なのか心配です。 そこで質問なんですが、この幅と丈だとやはり短すぎますか?実体験も教えてくださったらなお嬉しいです。

4
10/8 10:42
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

資格

宅建士試験1週間前。 市販されているテキストのインプットは完璧なため、市販模試を解いでみたらまさかの20点。 テキストの知識あっても解けなくないですか? 知らない民法が出てきたり、意地悪問題みたいに引っ掛けてみたり。 問題の微妙な聞き方によって答え変わってくるし。 ムカついたので毎日15時間勉強して合格することにしました。来週はほとんど休みにしました。 18時間くらい勉強した方がいいですかね?

9
10/11 8:17

住宅ローン

群馬県 ろうきんにて住宅ローンを利用予定です。 団体員 24歳 借り入れ3800万 変動40年 金利 初期費用を抑えたいので 手数料定額型1.265% たかいですよね、他によい銀行はないでしょうか。

0
10/12 1:17

家具、インテリア

カムロックネジを入れる穴の中にあるプラスチックを押し込みたいのですが… 何かいい方法ないですか? 他のカムロックネジを入れる穴はもっとこのプラスチック部分が中に入ってるんですが この箇所だけ外に出ているせいでカムロックネジがうまく機能しません。中に入れるにはどうしたらいいですか…。 やわらかいプラスチックなのでネジとかで無理やり押し込んだりすると削れそうで怖いです ロウヤの家具です

0
10/12 1:16

不動産

東京の町田って、かなり郊外になるのですか。 大阪だと高槻のほうが便利でしょうか。 どれくらいの感じのところなのかな。と。 腐っても東京都なのですね。 天下の東京ですよね。 泉佐野くらいですか?

2
10/11 23:01

注文住宅

注文住宅の外構で 立水栓の混合水栓があるのですが、 便利ですか?今の所 子どものプールの時ぐらいしか思いつかなくて(・・;)

1
10/12 0:03

賃貸物件

賃貸の支払開始日は月末と月初ではトータルの支払額変わらない理解でよいのでしょうか? 月末の方が日割り家賃払わなくて住むので、その分やトータルの支払安くなるのではと思いました。 例えば、2025/10/31は平日で仕事がある(荷物移動ができない)のでこの日を支払日にすると11/1支払日にすると1日に引っ越しができるので1日分の家賃が得に感じました。

1
10/11 21:33

リフォーム

断熱リフォーム(特に壁)の相場について。 家のリフォームを考えています。 冬は室内でも暖房なしだと吐く息が白くなるくらい寒いので(省エネ地域区分6地域の平地なんですが・・・)とにかく断熱が最優先でやりたいことになります。 家は木造2階建て、延べ床159平方メートル、5LDK(うち和室が2部屋)です。 で、某そっくりさんや工務店に相談に行ったのですが3,000万くらいかかると言う話でした。なかなか出せない金額です。 特に壁が高いと言われてます。天井や床下は破壊なしでやれなくはないのでそうでも無いですが、壁は内壁はがして断熱材入れて壁&壁紙つけるので何千万かかると。 しかし、ググってみるとそこまで掛かるイメージが無いのです。 例えば下記のSUMO。 https://suumo.jp/remodel/blog/entry/20221005/003/ 壁の断熱リフォームの費用相場と言う項目で 延床面積:120m2想定で壁を解体して施工する方法で約140万円~210万円(壁の解体・撤去、再仕上げ費用を含む)とあります。 そうすると159m2でもざっくり200~300万でできるんじゃないの?って思ってます。 これくらいなら全然頼むんだけどなぁ。 SUMMOが安く書きすぎているのか、私が聞きに行った業者が高いのか。 実際どうなんでしょうか?

0
10/12 1:14
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

住宅ローン

住宅ローンの金利がこのまま上がり続けた場合(1.8)、破産する家庭は続出すると思いますか?

4
10/9 13:41

家具、インテリア

ローマンシェードカーテンについて質問します。 家を建てて20年位たつのですがその時にハウスメーカーでリビングのカーテンをローマンシェードにしました。レースの方は破れた箇所もあり本幕の方は裏に付いているひもが 切れているところもあります。ボールチェーンも切れてます。 生地交換を考えてカーテンと絨毯の専門店へ行ったところ 「20年前のでは規格が合わない」と言われ壁に付ける金具からの 全とっかえになりました。 が、息子が色々調べると部品交換でいいのでは?と言うのです。 20年前の規格品ないんですかね?

0
10/12 1:13

住宅

洋式便器と床の隙間が汚れるのはなぜですか? 新築時からマスキングテープを貼っていますが、茶色く汚れてきます。 彼にも座ってしてもらっているので尿が飛び散る可能性は低いと思います。 水管が悪い可能性はありますか?

1
10/5 16:34

賃貸物件

マンションの設備機器更新工事についてなのですが、申し込みをすっかり忘れていて期限が過ぎてしまっているのですがこの場合どうなるのでしょうか?更新機器は給湯器です

1
10/12 0:09

賃貸物件

アパートの大家さんに障害があって生活保護と伝えないでいる方いますか?

2
10/12 1:05

新築一戸建て

新築の家で、パナソニックのダクト式第一種換気を採用しております。 なのですが、なぜか1階のトイレとシューズクロークに同じくパナソニックのパイプファン(F Y - 0 8 P F R 9 V D)も付いておりました。 おそらくパイプファンは第三種換気かと思いますので、第一種換気と第三種換気が併用された家になるのですが問題ないのでしょうか? 同じ空間に併用されているわけではないです。

0
10/12 0:07

資格

宅建の質問です。 この問題 廃業の届出は死亡の事実を知った日から30日以内にする必要があるとありますが、 この設問では 当該業務が終了した後に廃業届出をすればよいと あります 答えはバツなのですが、 本当にそうかなと思ってしまって 当該業務が1週間ほどで済んだ場合 それから廃業届出をしても何ら問題ないように 思えるのですが 違いますでしょうか? 設問に具体的な日数が書かれておらず この問題を完全にバツとなぜいいきれるのかを しりたいです。

3
10/8 21:57

賃貸物件

アパート経営について回答お願いいたします アパート所有は母 管理会社社長は父 役員(株主)は次男、三男 母は専業主婦 社長の父が遺言もなく急に亡くなり、長女が社長に就く予定でしたが、役員会にて次男、三男に邪魔をされ乗っ取られてしまいました 母も長女に社長をと言っており、どうにかしないといけないと思っています 母所有アパートを父の管理会社にメンテナンス管理委託するだけの相続対策会社なので、新たにメンテナンス会社をつくって、業務を移籍させるか、または母の個人経営アパートに戻し長女が管理するか。 会社を設立し、委託を勝手に終了する事は可能か? また母と長女の間にて、母のアパートは長女に管理してもらうみたいな契約書を作成して、次男、三男に対抗する事はできるでしょうか? アドバイスよろしくお願いいたします

1
10/11 21:45
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

家族関係の悩み

実家の母と結婚後の居住地の折り合いが付かない件 非常に長くなり申し訳ございません。暇つぶし程度にお読みください。 私の実家は東京から電車で1時間ほどの駅から、4kmは離れている田舎にあります。家の近くにバス停があり20-30分に一本程度でバスが出ています。始バスに乗っても8時30分の始業では山手線西側に通勤するのにギリギリ間に合うか間に合わないかのイメージです。 実家は代々100-150年くらい5世代ほどを重ねているようで、家に加え10カ所ほどの土地を持っています。数カ所は片側二車線の幹線道路に面しており土地利用があり店舗などの賃貸収入で月20万くらいの収入があるようです。他の土地は農地や空地などになっており未利用です。代々の墓もあります。市街化調整区域であり、今後の発展はほとんど見込めません。父と母はその賃貸収入と父の収入で生活してきました。 私の家族です。 私 30歳長男 都内で地方公務員をしている。 妹 27歳 数年前結婚し改姓し嫁いだ。 母 55歳 折り合いが付かない相手。23歳で結婚を機に実家に嫁ぎ専業主婦で祖父母と同居していた。 父 62歳 数年前に脳卒中で半身の感覚がなくなった。歩行は杖を使用し可能。 祖母 88歳 もう私の名前や続柄も殆ど覚えていないほどの認知症。衣食住は問題ないが、記憶力も悪くなり現在を生きているだけのような状態。 私は大学卒業を機に、現在の仕事である都内の地方公務員となりました。東京へ就職したのは実家を出たかったからというのもあります。就職して8年ほどになります。就職してからは実家から電車で2時間半ほど離れたところにある社宅に住んでいましたが、居住年数制限のため1年ほど前に東京と実家の丁度間、実家の最寄り駅まで電車で30分のところに引っ越し一人暮らししております。 引っ越して実家の比較的近めに住んだのも父が脳卒中で倒れたこと、将来は実家近くに引っ越すことをぼんやりと考えていたためです。 最近、母から結婚結婚と言われていた事、またひょんなきっかけから婚活を始めました。婚活は地元の県が運営するアプリでしており、実家近くの自治体の方を中心にお会いしております。まだ結婚を決めた相手とは出会えておりませんが、婚活を機に実家に頻繁に帰省するようになったため、今までは影に隠れていた、私が逃げていたともいえる実家を継ぐ問題が表面化しはじめました。 私個人の考えとしては、奥さんに実家に住んでもらうことは考えておらず、上述の通りとても不便な立地のため、最寄り駅近に住み何かあった時に備えるイメージでおりました。これが私の最大限の譲歩です。さらに父母が亡くなったあとは子供には駅近の家を託し、自分は実家に帰り、不要な土地を処分していこうと思っておりました。 しかし母が譲らず、敷地内に新築し生活することですら最大限譲歩していると言い譲りません。 今まで婚活で何人かお会いした方にも同居に関して聞いてみていますが、敷地内同居はNGの方がほとんどです。義実家の近く、ましてや敷地内!に住みたい女性などいるはずもないことは私も理解しており、何よりそれを条件に結婚相手を狭められること、不便な立地へ住むこととなることが不満なので、私自身敷地内同居する気はサラサラありません。 幸い自分で所帯を持てる程度の年収はあると思っておりますので、折り合いがつかない場合は父母より自分の家族を優先することは当然であり、縁を切ることもあり得るとは宣言しております。 母が特に固執しており、父はあまり言ってきませんが、内心では継いでほしい。孫と住みたいと思っていそうです。母はあげくの果てには家を継がないなら実家の土地財産は譲らない、養子を取ってその人間に家のことを継がせても良いなどと、子供より家、土地、墓を優先するような発言をした時は絶句しました。母自身義実家での同居に苦労してきたハズですが、いまとなっては他人の気持ちなど考えられないようです。 本当は孫と住みたいのかと思いそれとなく聞いてみていますが、どうやら家や土地に執着しているようで、孫の代まで家や土地を継がせないとダメなどと言い出し、私が駅近に家を建てたりマンション購入したら、実家に孫は戻らないだろうなどと、もはや土地神に取り憑かれたような状態になっています笑。 結婚式などをせずに父母と縁を切ることもできますが、結婚式をする可能性もあることや父母への情を考えるとなるべく落とし所を見つける形で話をしたいと思っております。 まだ相手も決まっていない、結婚出来るかも分からない状態で気が早いですが悩んでおります。 なにか良い解決策や、自分の経験、介護を考えずに逃げるような態度の私への批判や母への批判など、なんでも良いので記載頂けるとガス抜きにもなりますので嬉しいです。

4
10/11 21:34
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500
もっと見る
カウンセラーにお悩み相談

カテゴリQ&Aランキング

住宅

1

電気工事に詳しい方。画像の台所照明ですが、別のリモコン式にしたく交換しようと思いましたが、引っ掛けシーリングではないようです。普通の丸い照明って取り付け不可なのでしょうか?外す前の知識として質問した次第です。もちろん電気工事士の資格はあります。ちなみに画像のタイプのリモコン式ってあるのでしょうか?

2

お風呂やトイレの窓、なし。雪が積もらない暖かい地域です。お風呂やトイレの窓なしを提案され驚きました。換気扇があれば窓なしでもよくて今の流行りだとか。うちはわざわざ昼に電気つける習慣もなく朝昼夜問わずトイレもお風呂も使います。十年以内に家を建てたかた、トイレやお風呂の窓はつけましたか。窓ありで掃除が面倒というデメリットよりも採光や換気、開放感のメリットのほうが大きいように思います。若い人ほどトイレ、お風呂窓なしは抵抗ないようです。

3

最近3日に一回くらいベットにこれが落ちているんですが、なんだと思いますか?汚いし子どもと寝てるので食べちゃわないか不安です。関係あるか分からないですが、猫とうさぎを飼ってます

4

愛知県在住です。一般社団法人プロパンガス公正取引協会と名乗る方が来ます。どの様な協会なのでしょうか??パンフレットによると、ガス料金基本料金(税込)1830円以下1㎥あたりの従量料金(税込)430円以下と、現在の契約会社よりはるかに安価です。

5

自宅の鍵を紛失してしまい、深夜に鍵開け業者を頼んだのですが、鍵の種類的に最大16万程いくかもと言われ、後日また頼みたいと伝えたらキャンセル扱いで2万頂くと言われ、鍵開けを渋々頼んだのですが、最初ドアスコープを壊し小型カメラで内部から見て開けようとしてましたが小型カメラを引っ張り出す際に業者の人がちぎってしまい壊しました。後に応援を頼んだみたいなのですが、応援が来る前に鉄のL字型の棒を取り出し無理やり開けようとしていました。ドアは無事開いたのですが、ドアノブ付近が傷付いてしまって、もちろん好意で傷付けてしまったわけでは無いことはわかるのですが、応援を待っていれば沢山傷付くことはなかったので...

6

こういうおうちの、これって換気口ですか?第3種換気ですか?第1種換気ですか?至急

7

大々至急この玄関の写真を見て、何がOKで何がNGだと思いますか

8

プラチナ電気というジャパン電力の会社?で電気を契約する旨を伝えてしまいました。(電話で)あとで評判を見てみたら少し心配なのですが、やはり九州電力と契約するべきでしょうか?使ったことある方の意見を聞かせて下さい。あと九電と契約するようならプラチナ電気の申し込みはまだしていないので、そのまま九電と契約してもいいのでしょうか?それとも電話を一本入れるべきでしょうか?

9

これって何でしょうか?和室にありました

10

木造2階建ての家に住んでいます。1階にお風呂があり、その真上に子供部屋があるのですが、ちょうどお風呂の真上になる部分(部屋の2/3)だけフローリングが響きやすいです。残りの3/1は廊下の延長線上で、音が響きません。お風呂の天井の上にテレビのアンテナ?か何かがあり、空洞があるので、そのせいで響いているのでしょうか?軋みなどはありませんが、点検など必要でしょうか。

あなたも答えてみませんか

FLstudio mobileをさっきダウンロードしたばかりなのですが、ピアノの音はどこから選べますか? あと音が全く出ません。 対処法を教えてください。よろしくお願いします。

SteamでP5Xが起動しません。 自作PCでスペックは以下の通りです。 CPU:i5 14400F GPU:5060 Ti RAM:32GB(16×2) OS:Windows11 Home St

髪について質問です。 今ミディアムなんですがロングのエクステ?みたいなの付けたら似合いすぎてました。 髪を早く伸ばす方法ないですかね…… 肩→胸下 希望です!なるべくお金かからないようにしたい...

友達のmbtiを教えてください 恋愛経験ないのに恋愛相談得意 たまに毒舌 ツンデレ 損得勘定で動く フッ重 すぐキレる 心許さないとほぼ話さない コミュ力は高い 常識はある 素直じゃない

XのおすすめTLのように、興味ある分野・ジャンルだけ選んでそれ関連のツイートだけ流れてくるようなシステムありますか? リストだとツイート単位じゃなくてアカウント単位でしか登録できないので、アカウ...

ストリートファイター6について質問です。 ケンを使ってると春麗がかなりキツいのですが何故でしょうか? ルークとかリュウや豪鬼のような他の道着キャラを使ってる時よりケンを使う時の方が明らかに春麗が...

なんばのベビモンのポップアップに11日に行くのですが、グッズの在庫とかわかる方いませんか?売り切れのものとかもしあったら教えていただきたいです。

fweeロージー70%に似てる色味のリップを教えてください できればティントでお願いします!

マッチングアプリてそんなにテンポ良く出会えますか?アプリを入れたものの来るメッセージのほとんどは風俗系の人、すぐホテルデート提案とかで何か違うなと思って辞めました。

アニメのプリパラのキャラ人気について 質問です。 プリパラ内のWITHの3人の今現在の人気はどのような感じでしょうか? ネットで調べると少し前の情報と思われるものは出てきますが、今現在は映画...

総合Q&Aランキング

1

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

2

今流行りのMBTIの恋愛版を調べるサイトはありますか?

3

米倉涼子さんが結婚、引退というのは本当ですか?? それともデマですか?

4

ラブタイプ診断の16キャラのそれぞれの比率ってどんなもんですかね。

5

Twitterで画像が投稿できないのですが、どうすればよいですか 以下の画面のようになっています

6

キングオブコント2025って、テレビの生放送以外で観る方法ありますか?TVerで同時放映とか。仕事でどうしても当日観ることができなそうなんです、、。見逃し配信がTVerであるそうですがそれはキングオブコントが全編終了した後から(たとえば翌日からとか)ですよね?追いかけて配信してくれるのとかでもないで...

7

女優の米倉涼子(50)が麻薬取締法違反容疑で厚労省関東信越厚生局麻薬取締部(通称マトリ)に捜査を受けているらしいですが、皆様はいかが思われますか?

8

ミスターオリンピア2025 メンズフィジークは今日の何時ぐらいから始まりそうですか? ネットでめちゃくちゃ調べても情報がなくて

9

85poのこの方のインスタのアカウントを教えて欲しいですhttps://www.85po.com/ja/v/19805/ji-ka-wa-mei-nv-no-yi-nn-su-ta-la-yi-bu-3/

10

怪獣8号って先週で終わったんですか?

カテゴリ一覧

暮らしと生活ガイド

暮らしと生活ガイド

料理、レシピ

料理、レシピ

家事

家事

住宅

住宅

家具、インテリア

収納

DIY

不動産

土地

注文住宅

住宅ローン

耐震

リフォーム

新築一戸建て

中古一戸建て

新築マンション

中古マンション

賃貸物件

引越し

害虫、ねずみ

日用品、生活雑貨

日用品、生活雑貨

ショッピング

ショッピング

法律、消費者問題

法律、消費者問題

公共施設、役所

公共施設、役所

郵便、宅配

郵便、宅配

ボランティア、環境問題、国際協力

ボランティア、環境問題、国際協力

福祉、介護

福祉、介護

ペット

ペット

園芸、ガーデニング

園芸、ガーデニング

海外生活

海外生活

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン