コンビニでバイトしている大学生です。 バイトで大きなミスをしてしまい泣きそうです。 クビにされるか、もう自分から辞めた方が良いか不安なので長文ですが質問させて下さい。 収納代行用紙をレジで通した時にお客様がお金が足りない!っと言って直ぐ帰ってしまい、後から取り消ししようとしたら、同じ収納代行のバーコードを読み取らないと会計取り消しにならないと気付き、お客様を追いかけてももう遅く、1つのレジを止める事になってしまいました。 直ぐに店長に報告して店に来てもらい、一時的な方法で取消はできたのですが、レジ金が数万円マイナスになってしまい、 その後収納印は押してないから本部に連絡して取り消しにしてもらうからとだけ言われその日のスタッフと店長にかなり謝罪して終わりました。 自分がやってしまった大きなミスでお店や店長に迷惑を掛けてしまった事の申し訳なさでいっぱいなのと、クビになるのではないかと不安でいっぱいです。 責任持って辞めますとただのアルバイトが伝えても、責任逃れで辞めるみたいな感じではないかと思ってしまいます。 収納代行系でのミスはお店に大きくマイナスになる失敗ですよね…もうこのまま辞職した方がやっぱり良いんでしょうか… 長文乱文で失礼しました。