大学を選ぶ際、自分の学びたいことと就職のしやすさ、どちらを重視するべきだと思いますか。また、そう考えた理由も教えていただけると幸いです。

大学受験 | 大学94閲覧

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(3件)

もちろん就職のしやすさです。大学に残って運良く教授になれれば別ですが、学んだことで一生食っていけないじゃん! そもそも、大学で真面目に学んでる人なんて少数派だよ。単位を楽に取る、これが普通の大学生の思考回路です!

自分から言える大学にした方がいいでしょうね。

こういう質問をされる方は就職のしやすいさを重視する方がいいですよ。 理由は学びたいことと就職のしやすさを天秤に掛けるくらいの気持ちなので。