ガンダム初代についていくつか質問です。 そもそもニュータイプが何かっていうのはフワッとしか知らないです。 1.そもそもニュータイプの感じ合えるやつは機体や戦艦に乗ってないと出来ないものなんでしょうか? それにしてはサイド6でララァがアムロと出会った時、乗ってないのになんとなく悟った風な反応してましたよね? シャアに関しても多少なりとも知った風な口聞いてた割にどうしてシャアを全部しれないのかなって。 2.ララァは散々一緒にいたシャアよりもアムロを運命の相手と感じ取りましたけど、ニュータイプとしてのレベルが高いもの同士であればあるほど、共感力?が普通の相手や低レベルのニュータイプ相手よりも、良く知れて知ってもらえるって感じなのですか? そうじゃないと、サイド6でララァとアムロが出会った時にはアムロがニュータイプとしてのレベルはそんなに高くないのは理解できますが、ララァとしてはカンストレベルだと思うんです。 それなのにシャアやアムロの事を、宇宙でアムロと心を通わせるまで謎の力でも大してしれなかったって事ですよね? 3.お互いニュータイプとしてレベルが高い同士だとどんどん深く知り合えるんだとして、それにしてはシャアに邪魔される程度なんだとも思いましたが、あれは邪魔するならどんな低レベルのニュータイプでも良いって事でしょうか?時間止まってる?から別に物理的に邪魔された訳じゃないですもんね? それともシャアのニュータイプレベルがララァとまでは言わずとも、アムロに近づくレベルまでは到達したという事でしょうか? 4.大体アムロとシャアでどうしてアムロを選んだのかも分かりません。シャアがいくらリベンジャーとはいえ、アムロだってただの民間人ですよね? どうしてアムロが好きになったのかよくわかりません。 5.結局ニュータイプとして目覚める?能力を高める?共感し合う?には戦艦ではなく、モビルスーツに乗ったり、敵を感じ取ったり、ニュータイプ同士でテレパシーやりあったりするしかないのでしょうか?