高校2年生です。英語の比較の勉強をしていた時、わからないところがありました。教えてください。 他の例文では最後にisなどをつけていたのに写真の例文ではisがありません。なぜでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

画像

英語50閲覧

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(3件)

省略可能だから。ある場合もない場合もある。

比較対象を示す 接続詞 than の後ろは 当然 S V が付くのが基本だけれど 書かなくても明白な場合 省略されること少なくない. Making good friends is important. Making money is important. …の important 具合を比較している文で どれくらい less important でないかが no (=ゼロ) …という形の表現. つまり「まったく重要さで劣っていない」「同じくらい重要」 Making good friends is no less important than making money (is).