厨火力

わたしのお花畑~

バンブーブレード

2014-10-28 21:09:09 | 日々徒然
某剣道漫画ではありません。竹バットを僕はそう呼んでいます。野球日本代表を侍ジャパンと呼ぶのなら、バットはまさに刀。じゃあ竹バットはバンブーブレードって呼んでいいんじゃね?ってことです。竹刀ってより竹光って感じかな?斬れないし、見せかけの刀。竹バットも打球が飛ばないし、試合ではまず使われない。

ところでLBK-HM1479が何物かわかったかな?そのまま検索すると何も出てきません。でもHMを除くと出てきますね。



リーグスターというメーカーの竹バットです。84cmの900~1000gのバットです。組み方は4面打ちができる卍組みです。
型番になんでHMがついてたのかというと、置いてあるのがヒマラヤというスポーツ販売店。スポーツするならヒマラヤ♪のヒマラヤです。HMってヒマラヤのことだったんですね。

他メーカー製のを勝手に型番かえて売って大丈夫なの?と思われるかもしれません。しかしこのLBK-HM1479、メーカーはリーグスターではないんです。ビジョンクエストというヒマラヤのオリジナルブランドとして売っています。だからメーカーロゴもリーグスターのそれじゃなくてビジョンクエストのロゴになってます。

こんな感じ。

んで肝心のバットのカラーもリーグスターの物だとさっきの画像みたいにナチュラルやオレンジ+ブラックがバリエーションとしてあります。でもヒマラヤで売ってるのはナチュラル+オレンジのカラーリング。スペックは84cmの900~950gでした。合竹バットのみならずすべての木製バットは重量に個体差がありますが、あるといっても±20gくらいでしょう。しかしこのバットはカタログスペックで50g差があると申しております。ムラっけハンマーも納得のムラっけがあります。握ってみると結構好印象。ミドルバランスっぽいです。

おそらくリーグスターが製造して、それをヒマラヤが買い取ってビジョンクエストという自社ブランドで売っているという代物でしょう。

なんでこのバットが急浮上したかというと、今回値下げにより4000円でおつりがくるバットになったからです。耐久力があって練習になる竹バット。オタクに一本どうですか?

でもRB-45Tが折れて次のバット買うとしても、SPBW-13でいいような気がしてきた。

次?(考えて)ないです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピーチクバーチク

2014-10-20 21:50:50 | 日々徒然


BHW4FBIRVです。材質は前々から言っていますがバーチ(カバザクラ、または単にカバとも)です。ビーチ(ブナ)ではありません。長さは84cm、重さは880gのモデルで、これにもbfjマークが付いているので大学野球、社会人野球の公式戦で使用することができます。そういえば高校野球の木製バットの使用項ってどうなっているんでしょうか?おそらく全日本野球バット工業会のあのシールが貼ってあれば使用できるんでしょうか?今年の甲子園でバントのために竹バットを使用している高校があったような。

話を戻しましょう。バーチって素材は木製バットではなかなか聞かない素材だと思われます。自分も最初「え?ビーチじゃないの?」と勘違いしてました。特徴としては軽くかつ耐久力があり安価という半ば使い捨て用途なバットに丁度いい木材です。主に建築材としての用途が多く、フローリング等に使用されるらしいですね。「バーチ 木材」で検索するとそれらしい結果がたくさん出てきます。一方「バーチ バット」と検索するとバイパーの値段が高いバット等が出てきたり、そしてこのローリングスもそうですがメジャーリーグ御用達のメーカーしかヒットしません。日本での投入はbfjマーク付きという意味合いもかねてこのバットが最初なんじゃないかな?ここらへんもっと情報が欲しいですね。

なんでバーチが今頃になって?と考える人も多いかと思います。僕個人の勝手な考えだとハードメイプルやロックメイプル等の素材が希少になり価格が高騰したため、代替品としてバーチに白羽の矢が立ったんじゃないかと推測しています。近年はアオダモやホワイトアッシュといったバットの撓りで飛ばすより、硬いメイプルで弾き返すという打法が主流になってきているので、日本でもメイプル使用者が多くなってきました。昨今オールスターやファン感謝祭等でアオダモの植樹をイベントとして行ってるけど、アオダモよかメイプル植えた方がよくないかい?ただの「ちゃんと自然と仲良くしながら木材使ってますよ」というポーズにしか見えない。
来るべきメイプル高騰時代に備えて新素材を実戦投入した。日本での先駆者的なバットですね。

バット本体の特徴の話をしましょう。グリップエンドはやや小さめで手が小さくてもしっかり握れます。小指を引っかけるスペースは少ないので掌全体でグリップを握ることができそうです。打撃部は並行で、ハードメイプルモデルのBHW4MVを連想する形です。BHW4MV G1とそっくりで素材が変わっただけ?という印象も受けそうです。先端は最近流行のくり抜型で振りぬきを重視したモデルになっています。ここらへん前回のBHW4MVSと似た感じがしますが、バットの長さとバランスを見ると最大直径の部分がBHW4MVSのほうが長い感じがします。BHW4FBIRVのほうが先に詰まっている感じ。

が、ここで一つ問題があります。カラーの問題ではありません。ナチュラルも赤褐色も売っています。1モデルでカラーが揃ってるっていうところも他のバットと一戦を画していますが、それが問題ではありません。
オオミヤスポーツで売られているモノ、先端がくり抜かれていません(!)。それどころかちょっともっこりしています。そして打撃部、平行ではありません。SSKのスカイビートよろしく最大径になったところから先端までやや細くなってるように見えました。あくまで目測なので木目と照明の関係で錯視しているかもしれません。でも確かに先端に向かって細くなっているように見えました。
一度だけでなく二度三度とこのモデルについて調べましたが、どこのサイトでも先端はくり抜きされてるのを見るばかり。調べてからお店で型番の確認をしてみましたが間違っていません。型番はしっかりローリングスのマークが付いたシールで表記されているので間違いないでしょうし・・・。何らかの限定版なんだろうかと推測してしまうほどです。ディマリニの木製バットも限定カラーだけおいてあるような店だから、これも限定版なんじゃないかなというのです。

型番とは違った何か特殊なモデル、それがオオミヤスポーツで売っているBHW4FBIRVです。「そんなわけないだろ!」と思った方、ぜひオオミヤスポーツに足を運んで確認してください。多分ビヨンドマックスが2万円で買えることに驚く。

来週は謎の型番LBK-HM1479の出番ですよ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フライングヒット

2014-10-13 21:51:56 | 日々徒然
スタンスを少しだけ斜めにするだけで腰の可動域と左足の踏ん張りがきくようになります。あとヒッティングポイントが体に近くなるので流し打ちがしやすくなります。右方向へ強い打球が打てるようになります。今まで左足の踏ん張りがきかないから肩が開いて打球に力がなかったのね。

フライングヒット

SPBW-13がまだ折れてないのに、RB-45Tを試打してしまう。フライングゲットならぬフライングヒット、フラヒ、ラブフラヒ。RB-45Tは2010年モデルの古い型だからフライングヒットになりません(言い訳)

使用感はどんなの?
・ミドルバランスだから振りやすく、短く感じる。
・グリップはすべすべしてて握りにくいから要バッティンググローブ。両手用が好ましいかも。
・お前本当に竹バットなのかっていうくらい芯が広い。
・お前本当に竹バット(ry堅く弾く打感。
・お前本当に(ry芯を外しても手が痺れない。

卍組みじゃないので耐久力に不安がありましたが、そう簡単に折れそうにないことがわかりました。まだコレの80km/hと軟式110km/hしか打ってないから硬球120km/h撃ってみるとまた変わった感触を得るんでしょうね。



ファール×2

硬式ボール自体が旧軟式ボールのような穴ぼこボールなので、ボール跡は水玉模様になります。
しなりが少ないから軟式はSPBW-13より飛ばない感じがする。硬式はお前本当に竹バットなのかってくらい速い打球が飛びます。
来週は、バーチのバットを紹介するよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BHW4MVS

2014-10-08 20:44:29 | 日々徒然


緊張からか、3連続で木製バットをトップ画像に揚げてしまう。

83cmと短めなモデルです。その点はうちのジェラルミンバットMack Jackと一緒です。そしておそらくミドルバランスと打撃部が平行な感じ。これもMack Jackと似通っています。もしかして参考にしてモデリングされたバットなのかもしれませんね。シリーズ名はVELOだけれども。RawlingsといえばBIG STICKかVELOですよねー。

グリップエンドは大きめで、小指をしっかりと引っかけることで安定したスイングができます。先端はくりぬき加工されてるので、振り抜き易い設計です。短めなのでバランスも極端さはなく、しっかりとした重みを感じられます。しかし、短いことから小柄な印象を受け、バット自体が少し細く見えるかもしれません。

腕力のある人はボールを「持っていく」感覚で打つことができますし、僕のような小柄な人には83cmという短さが体格に合うバットです。

カナダ産ハードメイプルを使ってるので、柾目にロゴが描かれています。このバットも板目で打てってことですね。

板目で打つとどんな打感がするのでしょうか?気になりますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする