並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 40件

新着順 人気順

田村憲久の検索結果1 - 40 件 / 40件

田村憲久に関するエントリは40件あります。 COVID-19、 医療、 政治 などが関連タグです。 人気エントリには 『尾身氏見解は「自主研究の発表」田村大臣、非公式の認識:朝日新聞デジタル』などがあります。
  • 尾身氏見解は「自主研究の発表」田村大臣、非公式の認識:朝日新聞デジタル

    東京五輪・パラリンピック開催に伴う新型コロナウイルスの感染拡大リスクをめぐり、政府対策分科会の尾身茂会長が考え方を示す方針を明らかにしていることについて、田村憲久厚生労働相は4日の閣議後会見で「自主的な研究の成果の発表ということだと思う。そういう形で受け止めさせていただく」と述べた。 尾身氏は考え方について、分科会として公表するのか、専門家有志として出すかなどを検討している。田村氏の発言は、分科会やコロナ対策を厚労省に助言する専門家組織による公式な意見として受け入れない構えを示した形だ。田村氏は「参考になるものがあれば、政府の中で採り入れさせていただく」とも述べた。

      尾身氏見解は「自主研究の発表」田村大臣、非公式の認識:朝日新聞デジタル
    • 国、初の病床確保要請 東京の全医療機関に | 共同通信

      厚生労働省と東京都は23日、改正感染症法に基づき都内の全ての医療機関に対し、新型コロナウイルス患者向けの病床確保と最大限の患者受け入れを要請した。2月の同法成立後、国としての要請は初めて。感染急拡大による病床逼迫を受けた措置。人員不足など正当な理由なく要請を拒んだ場合は勧告し、従わなければ医療機関名を公表することができる。酸素吸入を受けられる「酸素ステーション」への人員派遣も求める。 東京都は今回の要請に当たり、約600床を上積みして、計7千床の確保を目安にすると説明しているが、調整には困難も予想される。

        国、初の病床確保要請 東京の全医療機関に | 共同通信
      • モデルナワクチンの異物、一部は金属の可能性も 厚労省 - 日本経済新聞

        厚生労働省は26日、米モデルナ製の新型コロナウイルスワクチンについて異物の混入が見つかったとして、約160万回分の接種を見合わせると発表した。一部はすでに接種されているものの、現時点で健康被害は報告されていない。異物の詳細はモデルナ社が確認中という。同省は同日、混入していた物質が金属である可能性を明らかにした。「磁石に反応する物質で、金属の可能性がある」という。国内で異物の見つかった接種会場は

          モデルナワクチンの異物、一部は金属の可能性も 厚労省 - 日本経済新聞
        • 政府 3連休に注意呼びかけ、厚労相「フェイスシールドで食事を」|TBS NEWS

          全国の新型コロナウイルス感染者が19日、2386人と過去最多を更新するなか、21日から3連休に入ります。田村厚生労働大臣は、外出するときにはマスクなどの感染防止策を徹底するよう呼びかけました。 週末の人の流れについて、先週土曜日を前の年と比べると、都市部では減少している一方で、観光地の一部では「GoToトラベル」の影響からか、人出の増加がみられます。感染拡大が続くなか、21日からの3連休を前に田村厚労大臣は外出時の感染防止策の徹底を呼びかけました。 「あまりにも感染拡大してきますと、今度は行動制限をお願いしていかないとならない。こういうフェイスシールドですね、これあります。機能・デザインがいいものがどんどん出てきていただけると、若い方々もこういうものを使って食事をいただけるというふうになる」(田村憲久厚労相) 一方、「GoToトラベル」について、赤羽国交大臣は20日朝の会見で、「感染拡大の

            政府 3連休に注意呼びかけ、厚労相「フェイスシールドで食事を」|TBS NEWS
          • 菅首相直電交渉のファイザーワクチン追加供給は口約束? 「合意書なし」と厚労相:東京新聞 TOKYO Web

            田村憲久厚生労働相は20日の参院厚生労働委員会で、菅義偉首相と米ファイザー社首脳による新型コロナウイルスワクチン追加供給に関する実質合意に関し「合意書を交わしているわけではない」と明らかにした。

              菅首相直電交渉のファイザーワクチン追加供給は口約束? 「合意書なし」と厚労相:東京新聞 TOKYO Web
            • COCOA沈黙の4か月 アプリ不具合はなぜ見過ごされたか | NHK政治マガジン

              新型コロナウイルス対策のスマートフォン向けの接触確認アプリ「COCOA」。 感染症対策の切り札として導入されながら、利用者の一部に4か月余りもの間、感染者との接触が通知がされていなかった。 なぜ不具合が見過ごされたのか。 (山枡慧、木村有李、坂井一照) 厚生労働大臣も当事者に 「俺も3割のうちの1人だったのか」 不具合の事実を知った厚生労働大臣の田村憲久の頭をよぎった。 新型コロナの感染が確認された国会議員と面会するなど通知が来てもおかしくない状況もあったが「COCOA」から通知が来たことはなかった。 2月3日の午後5時半、田村は急きょ記者を集め、深々と頭を下げた。 「大変な迷惑をおかけし信頼を損ねる状況であり、本当に申し訳なく心からおわび申し上げる」 「COCOA」をめぐり、グーグルの基本ソフト「Android」の利用者に、感染者と濃厚接触した可能性が通知されていなかったのだ。 驚くこと

                COCOA沈黙の4か月 アプリ不具合はなぜ見過ごされたか | NHK政治マガジン
              • Engadget | Technology News & Reviews

                Tesla is reportedly getting 'absolutely hard core' about more layoffs, according to Elon Musk

                  Engadget | Technology News & Reviews
                • コロナで就職活動影響 厚労相「卒業後3年は新卒者扱いで」 | NHKニュース

                  新型コロナウイルスの影響を受けた学生の就職活動を支援するため、田村厚生労働大臣は、卒業後3年以内は新卒扱いとする国の指針を徹底することなどを経済界に要請する考えを示しました。 この中で田村大臣は、新型コロナウイルスの感染拡大による学生の就職活動への影響について、「来年度の就職活動が真っただ中だが、止まっているところもある。ハローワークなどを通じて、3月のギリギリまで就職できるようしっかり支援したい」と述べました。 そのうえで「国の指針で卒業後3年以内は新卒扱いとしてほしいとしているが、すべての企業が対応しているかは難しい部分がある。萩生田文部科学大臣と企業を回り、まずは4月の採用をお願いするとともに、就職できなかった場合には、3年間は新卒者の扱いで採用のチャンスを作ってもらうことも求めていきたい」と述べました。

                    コロナで就職活動影響 厚労相「卒業後3年は新卒者扱いで」 | NHKニュース
                  • 「理由分からず減った」政府も想定外 「第6波避けられない」の声も:朝日新聞デジタル

                    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                      「理由分からず減った」政府も想定外 「第6波避けられない」の声も:朝日新聞デジタル
                    • 厚労相、入院制限の撤回応ぜず 「医療、無尽蔵でない」:朝日新聞デジタル

                      ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                        厚労相、入院制限の撤回応ぜず 「医療、無尽蔵でない」:朝日新聞デジタル
                      • 職員深夜飲食問題 厚労相謝罪 処分検討「常識では考えられず」 | NHKニュース

                        厚生労働省の職員23人が、都内の飲食店で深夜まで送別会を開いていた問題について、田村厚生労働大臣は「国民に生活の制約をお願いしながら、信用を裏切り申し訳ない」と謝罪し、早急に関係者の処分を検討する考えを示しました。 厚生労働省で介護保険などを担当している老健局の職員23人は、今月24日、都内の飲食店で開かれた送別会に参加し、一部の職員は、深夜0時近くまで店に残っていました。 これについて田村厚生労働大臣は、記者団に対し「23人という非常に多い人数で、常識では考えられない。国民に日頃、生活の制約をお願いしていながら信用を裏切る形になりおわびを申し上げる」と謝罪しました。 そのうえで「国民があきれて『厚生労働省もやっているのだから、やってもよい』とならないようしっかり綱紀粛正をしたい」と述べ、早急に関係者の処分を検討する考えを示しました。 また、同様のケースがないか速やかに調査する方針も明らか

                          職員深夜飲食問題 厚労相謝罪 処分検討「常識では考えられず」 | NHKニュース
                        • buvery on Twitter: "みんな、アベノマスクとバカにしていたけど、見映えなど度外視して、一番正しいことをしていたのは、安倍首相じゃないか。この厚労相の間抜けさを見よ。"

                          みんな、アベノマスクとバカにしていたけど、見映えなど度外視して、一番正しいことをしていたのは、安倍首相じゃないか。この厚労相の間抜けさを見よ。

                            buvery on Twitter: "みんな、アベノマスクとバカにしていたけど、見映えなど度外視して、一番正しいことをしていたのは、安倍首相じゃないか。この厚労相の間抜けさを見よ。"
                          • ノババックス製ワクチン、1å„„5千万回分で契約 厚労省 - 日本経済新聞

                            厚生労働省は7日、米バイオ製薬ノババックスが開発する新型コロナウイルスのワクチンについて1億5000万回分の供給を受ける契約を結んだと発表した。薬事承認が前提で、早ければ2022年初めから供給を受ける。同ワクチンの国内での生産と供給を担う武田薬品工業と6日付で契約した。田村憲久厚生労働相は7日の閣議後の記者会見で「ワクチンをしっかりと確保していくことは非常に重要だ」と強調した。3回目接種や変異

                              ノババックス製ワクチン、1億5千万回分で契約 厚労省 - 日本経済新聞
                            • 「在宅で酸素吸入ありえる」 コロナ入院制限で厚労相:朝日新聞デジタル

                              ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                「在宅で酸素吸入ありえる」 コロナ入院制限で厚労相:朝日新聞デジタル
                              • 田村厚労相「尾身会長の見解もとに必要な対策とる」 | NHKニュース

                                東京オリンピック・パラリンピックをめぐり、政府の分科会の尾身会長が感染リスクなどに関する見解を関係者に伝えたいとしていることについて、田村厚生労働大臣は、政府として示された見解をもとに必要な対策はとっていきたいという考えを示しました。 東京大会をめぐり、政府の分科会の尾身会長が、感染リスクなどに関する見解を関係者に伝えたいという意向を示したのに対し、田村厚生労働大臣は、先週「自主的な研究の成果の発表だと受け止めさせていただく」と述べました。 これについて田村大臣は、閣議のあと記者団に対し「研究の自主性はいちばん重要で、どう尊重していくかという意味で申し上げたが、個人の研究や勝手な研究みたいに受け止められたのだと思う。誤解を招いたとしたら、ことばの使い方を改めなければならない」と釈明しました。 そのうえで「分科会による発表以外だと、分科会のクレジットがついていないので自主的な研究という受け止

                                  田村厚労相「尾身会長の見解もとに必要な対策とる」 | NHKニュース
                                • 新型コロナ ワクチン接種でアナフィラキシー 新たに女性9人 | NHKニュース

                                  厚生労働省は新型コロナウイルスのワクチンの接種を受けた女性9人に、「アナフィラキシー」と呼ばれるアレルギー症状が報告されたと明らかにしました。全員、症状は改善しているということです。 厚生労働省によりますと、新たにアナフィラキシーが報告されたのは、20代から50代の医療従事者の女性合わせて9人です。 医療機関からの報告によりますと9人は、8日、アメリカの製薬大手ファイザーなどが開発した新型コロナウイルスのワクチンを接種し、その後、じんましんや手足のしびれ、息苦しさなどの症状が確認されました。 全員、症状は改善しているということです。 8人は食物や医薬品によるアレルギーのほか、ぜんそくや高血圧といった基礎疾患などがあったということで、厚生労働省の専門家部会が近く接種との因果関係を調べることにしています。 9日午後5時までに国内で接種を受けた医療従事者は合わせて10万7558人で、アナフィラキ

                                    新型コロナ ワクチン接種でアナフィラキシー 新たに女性9人 | NHKニュース
                                  • <独自>緊急事態宣言 延長で調整 4都府県 首相、週内にも判断

                                    政府が新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴い東京、大阪、兵庫、京都の4都府県に発令している緊急事態宣言について、11日までの期限を延長する方向で調整に入ったことが4日、分かった。菅義偉(すが・よしひで)首相は5日にも西村康稔経済再生担当相、田村憲久厚生労働相ら関係閣僚と協議した上で最終判断する。大阪府が宣言延長を政府に要請する方向で調整していることも関係者への取材で分かった。 新規感染者数は高止まりが続いており、延長は不可避との判断に傾いた。週内にも延長幅や対象を固め、政府対策本部を開く。北海道など新規感染者数が増加している地域については、緊急事態宣言に準じた対応が可能となる「蔓延(まんえん)防止等重点措置」の適用も検討する。 首相は4日、政府の基本的対処方針分科会会長代理を務める岡部信彦内閣官房参与と公邸で面会し、対応を協議。岡部氏は面会後、記者団に「(首相は)判断が苦しく、いろいろ意

                                      <独自>緊急事態宣言 延長で調整 4都府県 首相、週内にも判断
                                    • 緊急事態の効果「何もかけないよりまし」 田村厚労相:朝日新聞デジタル

                                      4度目となる新型コロナウイルス対応の緊急事態宣言について、田村憲久厚生労働相は13日の閣議後会見で、人の流れを抑制する効果が弱まっているとの認識を示した。その上で「何もかけないよりは、本来伸びるところがある程度収まるという効果は、4回目であったとしてもある」と述べた。 宣言初日となる12日の東京都内の人出は微減にとどまった。田村氏は「2回目の時は3、4週間その効果があったが、3回目の時は2週間すぎたあたりから人流が増え始めた」と指摘。宣言を繰り返すことで「効果が弱まってくる」とした。 その理由について、相次ぐ自粛要請などで「国民もストレスもたまっておられる」と強調。政府としてワクチンの接種などを進める方針を改めて示して「(感染)リスクの高い行動の抑制をお願いしたい」と協力を呼びかけた。 ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","nak

                                        緊急事態の効果「何もかけないよりまし」 田村厚労相:朝日新聞デジタル
                                      • 複数人分を一緒にPCR検査「プール方式」 政府容認へ:朝日新聞デジタル

                                        ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                          複数人分を一緒にPCR検査「プール方式」 政府容認へ:朝日新聞デジタル
                                        • 初のPCR検査管理マニュアル 全般的な手順などまとめる|NHK 首都圏のニュース

                                          新型コロナウイルスのPCR検査の精度を確保するための検査手順や注意点などを示した国内では初めてのマニュアルを厚生労働省がまとめました。 新型コロナウイルスのPCR検査をめぐっては、異業種から参入した企業なども多い一方で、検査の精度管理体制について具体的に示された国のマニュアルなどはなく、検査精度の確保が課題となっていました。 厚生労働省が新たに作成したマニュアルは、検査技術の確保や検体の管理方法などについて、全般的な手順や注意点をまとめています。 この中では、検査機関ごとに作業のルールを定めた「標準作業書」を作成し、検体の容器をバーコードで管理することや転記ミスがないよう測定後に二重でチェックすることなどを求めています。 また、新たな試薬を導入した際には精度や検出限界などを確認する試験を行うことなどを求めています。 厚生労働省は、このマニュアルをホームページに掲載するなどして検査機関に活用

                                            初のPCR検査管理マニュアル 全般的な手順などまとめる|NHK 首都圏のニュース
                                          • 政府配布の布マスク 「単価 開示は遠慮している」 田村厚労相 | NHKニュース

                                            新型コロナウイルス対策として、政府が全国すべての世帯に配布した布マスクをめぐり、神戸市の大学教授が納入業者に発注した金額などの開示を求める裁判を起こしたことについて、田村厚生労働大臣は、契約に基づく対応として開示しない考えを示しました。 新型コロナウイルス対策として、政府がすべての世帯に布マスクを2枚ずつ配布したことをめぐり、神戸市の大学教授は、納入業者ごとにマスクを1枚いくらで発注したかなどを公表しないのは不当だとして、明らかにするよう求める裁判を起こしました。 これについて田村厚生労働大臣は、閣議のあとの記者会見で「平時ではない中で、かなり無理をして企業に集めてもらった経緯がある。平時のマスクの単価と比べてどうなのかというのもあると思うが、それぞれの企業が努力でやっている話だ」と述べました。 そのうえで「情報開示は、企業活動への影響があり、そもそも契約が開示になっておらず、それぞれの単

                                              政府配布の布マスク 「単価 開示は遠慮している」 田村厚労相 | NHKニュース
                                            • 新型コロナ「抗原検査キット」が、まさかの「大量廃棄」される事態になっていた(週刊現代) @moneygendai

                                              医療現場ではほぼ使われていない 「こんな検査正直、だれもやってないから、もうPCR検査だけでいいんですけど、そうはできない事情があるんですよ」(厚労省技官) いま厚労省が頭を悩ませているのが、大量に余った「抗原検査キット」の使い道だ。 その数は、なんと1250万セット。抗原検査とは、鼻腔などから採取した液を使い、新型コロナのウイルスを特徴づけるたんぱく質を調べるもの。 神戸大学病院感染症内科教授の岩田健太郎氏が解説する。 「抗原検査は、PCRに比べて3000〜6000円と安価で受けられて、10〜30分で結果が出る点は便利なのですが、正確さに欠けるのです。 抗原検査で『陰性』になっても、コロナにかかっていないとは言い切れない。確定診断を出すにはPCR検査をするしかなく、二度手間になるため、医療現場ではほとんど使われなくなりました」 需要が少ないとわかっていながら、なぜ、大量に不良在庫を作って

                                                新型コロナ「抗原検査キット」が、まさかの「大量廃棄」される事態になっていた(週刊現代) @moneygendai
                                              • 抗体保有率、東京0.91% 新型コロナ、前回の9倍―厚労省:時事ドットコム

                                                抗体保有率、東京0.91% 新型コロナ、前回の9倍―厚労省 2021年02月05日11時10分 厚生労働省、環境省が入る中央合同庁舎第5号館=2020年5月3日、東京都千代田区霞が関(時事通信フォト) 厚生労働省は5日、新型コロナウイルスへの感染歴を調べる抗体検査を行った結果、東京都での陽性率(保有率)が0.91%だったと発表した。大阪府は0.58%、愛知県0.54%などとなった。東京は昨年6月実施時の約9倍に増加した。 ウレタンマスクはNG? 着用批判に専門家くぎ―「洗い過ぎ」には注意を 田村憲久厚労相は閣議後の記者会見で、「自治体でばらつきがあるが、いずれにしても1%足らずだ」と指摘。国民の多くが感染して抗体を持つ「集団免疫」が成立する状態ではなく、引き続き感染対策が必要とした。 抗体検査は2回目で、厚労省は昨年12月14~25日、東京など5都府県で同意を得た住民を対象に実施。東京33

                                                  抗体保有率、東京0.91% 新型コロナ、前回の9倍―厚労省:時事ドットコム
                                                • ワクチン 米製薬大手ファイザーと契約を正式締結と発表 厚労相 | NHKニュース

                                                  新型コロナウイルスのワクチンをめぐり、田村厚生労働大臣はアメリカの製薬大手ファイザーとの間で年内に7200万人分にあたるおよそ1億4400万回分の供給を受ける契約を正式に結んだと発表しました。 新型コロナウイルスのワクチンをめぐり、政府はこれまでにアメリカの製薬大手ファイザーとことし6月末までに6000万人分にあたる、1億2000万回分の供給を受けることで基本合意していて、先月、ファイザーは日本国内での使用に向け承認を求める申請を行っています。 田村厚生労働大臣は20日夜、記者団に対し、ファイザーとの間でワクチンが承認されることを前提に年内に7200万人分にあたるおよそ1億4400万回分の供給を受ける契約を正式に結んだと発表しました。 そのうえで「円滑なワクチンの提供に向けて引き続き連携して取り組んでいく。ことし前半までに、なるべく多くの人が接種できるよう供給をお願いしていく」と述べました

                                                    ワクチン 米製薬大手ファイザーと契約を正式締結と発表 厚労相 | NHKニュース
                                                  • 自民・田村憲久氏 裏金事件の責任問題「知らないところで動いていた場合、連座制で公民権停止はやりすぎ」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能

                                                    自民・田村憲久氏 裏金事件の責任問題「知らないところで動いていた場合、連座制で公民権停止はやりすぎ」

                                                      自民・田村憲久氏 裏金事件の責任問題「知らないところで動いていた場合、連座制で公民権停止はやりすぎ」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
                                                    • ハローワーク職員1万人以上、雇い止めの可能性 「相談乗った翌日から失業者、ブラックジョーク」|社会|地域のニュース|京都新聞 ON BUSINESS

                                                      全国のハローワーク職員の7割を占める非正規職員が年度末に大量雇い止めになる可能性が高いとして、非正規職員の有志グループが15日、安定雇用の確保など改善策を求める田村憲久厚生労働相宛ての要請書を、2万2千筆の署名とともに提出した。 有志グループによると、各地の労働局やハローワークを含む厚生労働省の非正規職員は2万7千人を超える。3年ごとに公募採用が繰り替えされるため、本年度末もハローワークの窓口で労働相談に乗っている1万人以上が雇い止めされる可能性があるという。 要請書は「労働行政は高い専門性と職業意識を持つ非正規職員なくしては機能しないことがコロナ禍対応で明らかになった」と指摘。基幹業務を担う非正規職員の雇用の安定や、更新採用プロセスの透明性の確保など、非正規職員を巡る制度の抜本的改革を強く求めている。 有志グループは「雇い止めになっても理由は告げられない。正規職員が気に入らない非正規職員

                                                        ハローワーク職員1万人以上、雇い止めの可能性 「相談乗った翌日から失業者、ブラックジョーク」|社会|地域のニュース|京都新聞 ON BUSINESS
                                                      • 緊急事態宣言、首都圏など延長へ 来週半ばにも決定 感染者高止まり | 毎日新聞

                                                        政府は新型コロナウイルス対策で21都道府県に発令中の緊急事態宣言について、12日までの期限を東京、神奈川、埼玉、千葉の首都圏4都県で延長する調整に入った。岐阜、愛知、三重の東海3県と、京都、大阪、兵庫の関西3府県でも延長を検討する。新規感染者数が依然高止まりの状況で、延長幅は2週間程度とする方向だ。来週半ばに政府対策本部会合を開き、対応を決める。 宣言の延長幅を2週間で検討するのは、9月中下旬の3連休や祝日などの人流(人の流れ)を抑制する狙いがある。一方、重症病床使用率に改善が見られる茨城、栃木、岡山、広島各県などについては宣言解除を検討している。「まん延防止等重点措置」に移行する案もあり、地元知事の意向や感染状況を考慮して慎重に対応する構えだ。

                                                          緊急事態宣言、首都圏など延長へ 来週半ばにも決定 感染者高止まり | 毎日新聞
                                                        • ガイチ on Twitter: "これは海外ニュースの受け売りだけどファイザーは使用する注射器の指定を各国に事前通知していたわけでしょ。他国もそこで少々揉めたようだが、でもこれは去年の話よね?この間も厚労省が輸送にバイク便使うと言ったらファイザーがそれは推奨しない… https://t.co/fkOxkeXPev"

                                                          これは海外ニュースの受け売りだけどファイザーは使用する注射器の指定を各国に事前通知していたわけでしょ。他国もそこで少々揉めたようだが、でもこれは去年の話よね?この間も厚労省が輸送にバイク便使うと言ったらファイザーがそれは推奨しない… https://t.co/fkOxkeXPev

                                                            ガイチ on Twitter: "これは海外ニュースの受け売りだけどファイザーは使用する注射器の指定を各国に事前通知していたわけでしょ。他国もそこで少々揉めたようだが、でもこれは去年の話よね?この間も厚労省が輸送にバイク便使うと言ったらファイザーがそれは推奨しない… https://t.co/fkOxkeXPev"
                                                          • 自治体のワクチン接種、一転ブレーキ 職域接種に続き…政府の見通しの甘さ露呈<新型コロナ>:東京新聞 TOKYO Web

                                                            新型コロナウイルスのワクチン接種を加速してきた政府が一転してブレーキを踏み始めた。米モデルナ製を使った職場・大学接種の申請停止に続き、河野太郎行政改革担当相は29日、米ファイザー製を使った自治体での接種のスピードダウンに言及。接種の能力を高めようとしてきた自治体や企業は方針転換を迫られる。背景にあるのは、ワクチンの需要と供給のバランスに関する政府の見通しの甘さだ。(井上峻輔)

                                                              自治体のワクチン接種、一転ブレーキ 職域接種に続き…政府の見通しの甘さ露呈<新型コロナ>:東京新聞 TOKYO Web
                                                            • 五輪選手の濃厚接触者調査「保健所で対応を」田村厚労相|TBS NEWS

                                                              オリンピックに参加するために来日したウガンダの選手団の1人が空港の検疫でコロナ陽性と確認されたにもかかわらず、濃厚接触者の判定が行われなかった問題で、田村厚労大臣は「濃厚接触の判定は現地の保健所が行う」との考えを強調しました。 「あくまでも検疫では十分に情報をお聞きをいたしておりまして、その情報を保健所設置自治体の方にお伝えをさせていただきます。こういう状況で濃厚接触の恐れのある方々が、こういう形でありますよねということは、それぞれの保健所に対応いただくという話になる」(田村憲久 厚労相) 田村厚労大臣は午前の会見でこのように話し、濃厚接触者の判定はあくまでも選手を受け入れている自治体が行うものだと強調しました。五輪に向け世界各国から選手団の来日が増える中、検疫での対応の強化について問われると、田村大臣は「保健所の人員が足りないという話があれば、今あるスキームの中でお手伝いをさせていただく

                                                                五輪選手の濃厚接触者調査「保健所で対応を」田村厚労相|TBS NEWS
                                                              • コロナの感染拡大に備えた対策など 与野党が議論 衆院厚労委 | NHKニュース

                                                                衆議院厚生労働委員会の閉会中審査が開かれ、新型コロナウイルスの今後の感染拡大に備えた対策などをめぐって議論が交わされました。 自民党の橋本岳氏は、感染予防対策としての診療報酬の特例的な上乗せについて「加算は9月末までだが、何らかの形で続けなければ医療の現場が力を失う」と指摘しました。 田村厚生労働大臣は「第6波も見据えて対応しないといけない。感染状況だけでなく、地域医療の実態も踏まえてしっかりと財務大臣と話をしていきたい」と述べました。 立憲民主党の長妻昭氏は「準備が後手後手に回り、人災の側面もあって、医療は今もまだひっ迫している」と述べ、第6波に備えた対応をただしました。 田村大臣は「世界的に見ると、ワクチン接種がかなり進んでいる国でも以前と同じように感染が進む実情もある。専門家も『冬に向かって、また波が来る可能性は十分にあるのではないか』と話しており、しっかり体制を整備しないといけない

                                                                  コロナの感染拡大に備えた対策など 与野党が議論 衆院厚労委 | NHKニュース
                                                                • 尾身氏見解は「自主研究の発表」田村大臣、非公式の認識(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

                                                                  東京五輪・パラリンピック開催に伴う新型コロナウイルスの感染拡大リスクをめぐり、政府対策分科会の尾身茂会長が考え方を示す方針を明らかにしていることについて、田村憲久厚生労働相は4日の閣議後会見で「自主的な研究の成果の発表ということだと思う。そういう形で受け止めさせていただく」と述べた。 【画像】「五輪貴族は優雅に滞在、終われば帰るだけ」と話す米パシフィック大学教授 尾身氏は考え方について、分科会として公表するのか、専門家有志として出すかなどを検討している。田村氏の発言は、分科会やコロナ対策を厚労省に助言する専門家組織による公式な意見として受け入れない構えを示した形だ。田村氏は「参考になるものがあれば、政府の中で採り入れさせていただく」とも述べた。

                                                                    尾身氏見解は「自主研究の発表」田村大臣、非公式の認識(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
                                                                  • 田村厚労相「尾身氏への連絡不十分を反省」 参院厚労委(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

                                                                    参院厚生労働委員会で立憲民主党の石橋通宏氏の質問に答える田村憲久厚労相=国会内で2021年8月5日午前10時13分、竹内幹撮影 田村憲久厚生労働相は5日午前の参院厚労委員会で、新型コロナウイルスの感染拡大を巡り入院対象を制限する政府の方針を新型コロナ感染症対策分科会の尾身茂会長に事前に相談しなかったことについて「尾身先生に連絡が十分にいかなかったのは横のつながりが悪かった。反省している」と述べた。厚労省と、分科会を所管する内閣府との情報共有が不十分だったとの認識を示した。尾身氏は4日の衆院厚労委で「政府とは毎日のようにいろいろなことで相談、連絡、協議しているが、この件に関して相談、議論したことはない」と明らかにしていた。 【政府が新方針】入院基準のイメージと4つの重症度 また田村氏は「中等症は原則入院で、重症化リスクが低い方々が在宅になる。医師が判断する必要性に応じて入院してもらう」と従来

                                                                      田村厚労相「尾身氏への連絡不十分を反省」 参院厚労委(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
                                                                    • 国内の“アナフィラキシー” 「欧米に比べ多くみえる」厚労省で分析へ|TBS NEWS

                                                                      新型コロナワクチンの接種で、重いアレルギー反応の「アナフィラキシー」が今月8日までに国内で8例報告されたことについて、田村厚生労働大臣は「欧米に比べて多いようにみえる」として、厚労省の審議会で分析することを明らかにしました。 「日本はいま、7万件接種で8件という話でありますから、アメリカ・イギリスと比べると多いようにみえます」(田村憲久 厚生労働相) 新型コロナワクチンの接種で、重いアレルギー反応のアナフィラキシーの報告数は、アメリカでは100万人におよそ5例などとなっています。 日本国内では8日までにおよそ7万1000人が接種して8例報告されていますが、田村大臣は9日朝、この報告数について「欧米に比べて多いようにみえる」として今週12日に開かれる厚労省の審議会で分析することを明らかにしました。欧米と比べた症状の程度などについて確認するということで、分析した内容は「しっかり情報提供していく

                                                                        国内の“アナフィラキシー” 「欧米に比べ多くみえる」厚労省で分析へ|TBS NEWS
                                                                      • 厚労相、日中含め外出の自粛要請 「昼間騒いでよいわけない」 | 共同通信

                                                                        田村憲久厚生労働相は12日の記者会見で、新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言を巡り「午後8時以降でなくても、不要不急の外出はなるべく避けてほしい」と述べ、日中を含めた自粛を求めた。 田村氏は「昼間にお酒を飲んで騒いでもよいわけがない。午後8時以前でもマスクをせずに大きな声で話せば感染リスクは高まる」と強調した。

                                                                          厚労相、日中含め外出の自粛要請 「昼間騒いでよいわけない」 | 共同通信
                                                                        • 踏みにじられた“尾身提言” 田村厚労相「自主研究」扱い 批判許さぬ菅政権の姿勢ありあり― スポニチ Sponichi Annex 社会

                                                                          踏みにじられた“尾身提言” 田村厚労相「自主研究」扱い 批判許さぬ菅政権の姿勢ありあり

                                                                            踏みにじられた“尾身提言” 田村厚労相「自主研究」扱い 批判許さぬ菅政権の姿勢ありあり― スポニチ Sponichi Annex 社会
                                                                          • 厚労相“宣言 9月末で解除見通しも日常の制限緩和は段階的に” | NHKニュース

                                                                            19都道府県に出されている緊急事態宣言について、田村厚生労働大臣は、NHKの「日曜討論」で、今の感染の改善状況であれば、9月30日の期限で解除できるという見通しを示しました。 一方で、日常生活の制限の緩和は段階的に進めざるをえないという認識を示しました。 この中で、田村厚生労働大臣は「新規感染者の減少傾向は止まっていない。この状況で行けば、9月末での緊急事態宣言の解除は実現できると思っている」と述べました。 そのうえで、19の都道府県すべてで、まん延防止等重点措置に移行させることなく、全面的に宣言を解除できるかどうかについては「ベッドの数に一定程度の余裕があるかなどを見ながら最終的な判断をしたいが、非常に早いペースでいろんな条件が改善しているのは事実だ」と述べました。 一方、田村大臣は、宣言解除後の飲食店の利用など日常生活の制限の扱いについて「すぐに何もかもフルオープンで元の生活に戻るかと

                                                                              厚労相“宣言 9月末で解除見通しも日常の制限緩和は段階的に” | NHKニュース
                                                                            • TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト

                                                                              最大会派自民党が兵庫・斎藤知事への辞職要求方針 維新以外の全会派が賛同へ 自民・来週12日に辞職を申し入れる方針固める 兵庫県の斎藤知事らが内部告発された問題で、県議会最大会派の自民党が知事に辞職を申し入れる方針につい…

                                                                                TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト
                                                                              • 厚労相、五輪で人出増加を否定 | 共同通信

                                                                                田村厚労相は10日の会見で、東京五輪で新型コロナ感染拡大につながる人出の増加はなかったとの見方を示した。夜間営業の飲食店に対する自粛要請について「十分に伝わらず、反省しなくてはならない」とした。

                                                                                  厚労相、五輪で人出増加を否定 | 共同通信
                                                                                • 立憲民主党 国会情報+災害対策 on Twitter: "吉田統彦議員 7/20に確認されたラムダ株感染者が東京五輪関係者だったと8/13に報道。なぜ公表しなかったのか 西村大臣 感染研はラムダ株をVOC・懸念される変異株やVOI・注目すべき変異株とも位置付けていないため公表しなかった… https://t.co/oT4ujYWqhd"

                                                                                  吉田統彦議員 7/20に確認されたラムダ株感染者が東京五輪関係者だったと8/13に報道。なぜ公表しなかったのか 西村大臣 感染研はラムダ株をVOC・懸念される変異株やVOI・注目すべき変異株とも位置付けていないため公表しなかった… https://t.co/oT4ujYWqhd

                                                                                    立憲民主党 国会情報+災害対策 on Twitter: "吉田統彦議員 7/20に確認されたラムダ株感染者が東京五輪関係者だったと8/13に報道。なぜ公表しなかったのか 西村大臣 感染研はラムダ株をVOC・懸念される変異株やVOI・注目すべき変異株とも位置付けていないため公表しなかった… https://t.co/oT4ujYWqhd"
                                                                                  1

                                                                                  新着記事