共有
  • 記事へのコメント39

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    recyclebin5385
    recyclebin5385 すんません、あれ嘘言いました 言うたほど多く体売ってません

    2015/11/12 リンク

    その他
    adramine
    adramine その数字が何処から算出されたモノでそれを是として提出した根拠と、それを否定した根拠の両方を出さない限り謝罪ではない。が、今の国連にそれを期待するのも無理だしアホだし時間の無駄だ。

    2015/11/12 リンク

    その他
    Lat
    Lat そういえば発言した人はオランダ人か。オランダは第二次世界大戦でインドネシアを巡って戦ってるし反日感情が高いんだよな。昭和天皇に卵とポット(?)を投げつけるくらいだから、数字より感情を優先したのでしょ。

    2015/11/12 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 『「事実上、発言を撤回したものと受け止めている」との認識』…この人達の発想だと突然「援交をしている女子高生はいない」になりそう。

    2015/11/12 リンク

    その他
    taro-r
    taro-r 幕引きかな?。この人に吹き込んだ人と,この人の信頼関係が壊れていればいいかもしれないが,どうなんだろう?

    2015/11/12 リンク

    その他
    etherealcat
    etherealcat 問題ないとか、数字の問題じゃない、と言ってる方。 例えば僕が「韓国の女子高生の90%が援助交際している。」と海外の掲示板に拡散しても「問題ない」ということでよろしいですね? 国連がやったのはそういう事です

    2015/11/12 リンク

    その他
    ncc1701
    ncc1701 「じゃあ、ほんとは何%なの?」というところを国際社会にしっかり知らしめるまでが政府の仕事。国内で自前の調査をしっかりしていなければ、南京の犠牲者数と同じパターンになる。

    2015/11/12 リンク

    その他
    agricola
    agricola 判ったのは「今回出てきた13%が根拠のない数字だった」ことであって「実際には13%もいなかった」じゃないことは意識しておかないとな。

    2015/11/12 リンク

    その他
    shikakukun
    shikakukun 大学生からよくエンコウの話は聞く。嫌なこは、ホステスへ。ぶらんどよくが高い子はやってるらしい

    2015/11/12 リンク

    その他
    enderuku
    enderuku こういう時にケジメを取らないから日本が舐められる。国際社会は任侠ヤクザ(無法地帯)の世界。相手に舐められる事は自らの窮地を招く。

    2015/11/12 リンク

    その他
    nilab
    nilab 「11日に特別報告者本人から「13%という数値を裏付ける公的な最近のデータはなく、誤解を招くものだった」との趣旨の書簡が日本政府に届いた」

    2015/11/12 リンク

    その他
    oakbow
    oakbow 誤解を招く表現って言い回し、謝ったり発言撤回せずに謝ったような態度に見せかけるために日本企業がよく使うけど、実際どういう返事だったんだろう。

    2015/11/12 リンク

    その他
    mumero
    mumero この件って誤情報の撤回より、むしろこれからの国連の自浄作用や情報管理のあり方の説明とかの方が本番だろう/根拠がないって言い切ったの驚いた/フォローのしようがなくて落とし所がない

    2015/11/12 リンク

    その他
    Cald
    Cald “菅氏は「事実上、発言を撤回したものと受け止めている」との認識を示し「政府としては引き続き客観的データに基づく報告書作成を求めていく」と述べた。”

    2015/11/12 リンク

    その他
    tamatama0
    tamatama0 UNは「お墨付き」与えるような言い方してないのに勝手にキレ騒ぐ日本/この対応で「権威持つに足る存在」と示されたUN/世に多い「情報源出して当然」な選民思想日本政府絶対主義の愚者の目にどう映ったかは知らんがw

    2015/11/11 リンク

    その他
    dissonance_83
    dissonance_83 不適切な情報を立場や権限を持つ者・組織が論拠にすると、お墨付きを与える形になって信用性のロンダリングが起きがち。世の中権威主義の愚か者は多いしね。ここで逆ギレしている人と違って誠実な対応だな。

    2015/11/11 リンク

    その他
    woykiakes
    woykiakes 13%が過大か過小かじゃなくて、どこから出てきた数字なのかはっきりさせろや。ネトウヨが騒いでる案件だからどうでもいいってか?

    2015/11/11 リンク

    その他
    tamatama1
    tamatama1 本筋でない些末な数字に拘泥する日本と、大人なUNの差w/「UNは、確たる根拠が無いならそれに延々と固執せぬ組織」って事。即ち某案件で日本が何年かけても全くUNを説得できぬのは、日本の主張が嘘ゆえって事になるw

    2015/11/11 リンク

    その他
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 撤兵は手堅く適切だな。細胞とか号泣とはえらい違いだ。

    2015/11/11 リンク

    その他
    toresebu
    toresebu ”事実上”って都合の良い解釈だこと。 > 援助交際13%「誤解を招くものだった」 国連特別報告者が日本政府に書簡 菅官房長官「発言撤回」との受け止め - 産経ニュース:

    2015/11/11 リンク

    その他
    sharma_n_y
    sharma_n_y これってちょっと前の毎日新聞を読んだ上での発言だったのでは。毎日変態新聞

    2015/11/11 リンク

    その他
    nakakzs
    nakakzs 問題は偽データや印象で表現規制等実態と外れた勧告が出て、虐待を受けている等救済される人が放置されること。今後の本質的問題解決の為にこの修正は必要だったが、当然ここで終わらず本質的な被害者救済が必要。

    2015/11/11 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2015/11/11 リンク

    その他
    arajin
    arajin 国連の実態はどうなんだろう。こんなのは氷山の一角かも。

    2015/11/11 リンク

    その他
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 勘違いだったらしい。ただし「%が多すぎる」しか言わないらしい菅や「%が多すぎる」しか言わない連中↑↓も人としてどうかと思う。何つうか「南京事件」の「30万は多すぎる」を連想させる。数だけが問題なのかよ。

    2015/11/11 リンク

    その他
    b0101
    b0101 根拠のないことを言っちゃダメでしょ

    2015/11/11 リンク

    その他
    takc923
    takc923 「誤解」という言葉は正しく意図が伝わらなかった時に使う言葉で、13%という数字に誤解も何もないと思うが

    2015/11/11 リンク

    その他
    taskapremium
    taskapremium あるロシア人選手は、運動能力を高める薬物を使うことが不満だったが、結局使用を続ける道を選んだ。「やめると、偶然、自動車事故に遭うかもしれないから」だ。>

    2015/11/11 リンク

    その他
    Mu_KuP
    Mu_KuP んじゃ私的で古いデータはあるのかよっつー話。情報源が公開もされずに終わりに出来る訳もないだろうに。

    2015/11/11 リンク

    その他
    Mobius1
    Mobius1 とりあえずは、だけど、風評被害ひどいぞ。ヤマトナデシコ

    2015/11/11 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    援助交際13%「誤解を招くものだった」 国連特別報告者が日本政府に書簡 菅官房長官「発言撤回」との受け止め

    菅義偉官房長官は11日の記者会見で、先月来日した国連の特別報告者が「日の女子生徒の13%が援助...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事