共有
  • 記事へのコメント11

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    udongerge
    今までだってずっとヤマトだったとは言えると思うので、正面からヤマトを扱ってもまだまだやることあるのはさすがだよな。

    その他
    oeshi
    銀英伝は古い方が刷り込まれ過ぎてしまって新しいの無理になっちゃったけどヤマトはちゃんと見てないから楽しめそうな気がする。

    その他
    maxtokiforniigata
    ナウシカ完全版、宮崎監督作ってくれー

    その他
    mike47
    個人的にはテレビアニメがよかった

    その他
    gui1
    地球か。なにもかもみなめんどくさい(´・ω・`)

    その他
    s_rsak
    古すぎて、かえって若い人には先入観なしに見れるかも。自分には古臭い感じがしてイマイチ受け付けない。内容は全く知らないけどね。

    その他
    musicroom1
    ヤマトがめんどくさいのは主題歌アレにしないと納得しない層が多すぎること

    その他
    nobodyplace
    “自分が関わる以上、あらゆるスタッフ・キャストに感謝と敬意と恩返しを込めて、新旧織り交ぜた面白い作品群を残りの人生を費やして可能な限り作り、『宇宙戦艦ヤマト』を後世に遺していけたら、と思っています”

    その他
    daishi_n
    daishi_n ナディアはN-ノーチラス号主砲の効果音がヤマトのショックカノンと同じ(許可もらって使ってる)。あとはフネに乗り込むシーンから発進までがまんま。戦艦大和の最期からのあの主題歌だけど、お歳でカバー曲でもいいよ

    2024/10/07 リンク

    その他
    straychef
    ナディアではまんまのシーンとかあったな

    その他
    estragon
    「50年前『宇宙戦艦ヤマト』に出会わなければ、今の自分はなかった。自分が関わる以上、あらゆるスタッフ・キャストに感謝と敬意と恩返しを込めて、新旧織り交ぜた面白い作品群を残りの人生を費やして可能な限り作り

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    カラー、「宇宙戦艦ヤマト」ベースの新作劇場アニメを製作へ 庵野秀明さん「残りの人生で恩返し」

    カラー(スタジオカラー)は10月6日、アニメ「宇宙戦艦ヤマト」をベースとした新作劇場アニメ作品の企画...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む