共有
  • 記事へのコメント90

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    seiji_harada
    暫く見ないうちに絵柄変わったなぁ。

    その他
    dadabreton
    三題噺みたいに「11歳」「宇宙人」「迷子」の即興で作ってこのレベルならすごいと思うけど、この話では宇宙人と11歳に関係はないしそれほど上手いと思わないな

    その他
    negimagi
    うーん…単純に理解できなかった人もいれば、理解はしたけどここまで絶賛される理由がわからなくて「どういうこと?」になってる人もいるような…わからないやつは読解力不足はちょっとなあ、まあこれもただの感想

    その他
    kiwosuku
    個人的にはあんまり…だったな。志村貴子だから高評価な感じがした。

    その他
    sho
    ショートショートSFってこういう読後感だよね。ニヤニヤしちゃう。志村貴子かどうか抜きに佳作

    その他
    kknsd
    妹の誕生に葛藤する男の子が、自分を「迷子の宇宙人」と設定して公的施設?にある迷子センターを訪れ、保護者を探してもらうのだが、対応していたのは実は寄生獣だった、って事か。叙述トリックとかではなかった。

    その他
    dgen
    意外性というよりも肩透かしだった。

    その他
    rainbowviolin
    たった10ページ読んだだけで、あ、どうやら私も迷子です、という感想になってしまった。単純な画の圧力や、プロットの強さでは、こんな読後感は作れない。志村貴子の完成はいつまでも瑞々しい。

    その他
    apto117
    新人の漫画なら次回作に期待するけどベテランでこれは厳しいよ。

    その他
    akagiharu
    そういや淡島百景アニメ化するんだよな。見るまで死ねんわ

    その他
    murasen
    おもんないし漫画がうまいともおもわん。それっぽいだけ

    その他
    red_tanuki
    ジャンプ+のコメントを読んで、面白くないはわかるけど、説明求める人をみて、読解力というものを感じる

    その他
    otoku-memo
    otoku-memo もっと11歳の葛藤とかを期待して読んだのに!期待を返して!扉ページのコピーなんなの!

    2025/10/11 リンク

    その他
    studymonster
    そこまで幅広いジャンルの漫画読んでるわけじゃないから、この漫画家さんも有名な人らしいが知らなかった。それで普通に面白いと思った身としては、作者名(情報)で褒める、批判する、どちらもあるように見える。

    その他
    ch1248
    再帰構成すごいな

    その他
    logic
    前回はジャンプ+連載経験者による読切シリーズ。今回はジャンプ+初登場作家による読切シリーズ。何年経ってもインディーズ連載の仕組みを理解してないし漫画本編以外の説明が視界に入ってない人が多すぎる

    その他
    spark64
    作者名を隠したらこんなにブクマつくかわからんかもね。情報を食ってる感。スピリッツ連載の「そういう家の子の話」も、テーマは宗教二世でめちゃ尖ってるけど内容は正直微妙な気もする

    その他
    nanashi0003
    敷居と放蕩の頃の読者です。段々尖る作風から大衆向けへ離脱した作家さんの1人。過去作はエモさと気怠さと鬱屈が可愛い絵に同居しててオススメ。ジャン+は最近色んな作家さんやジャンルを模索して大変そうだなぁ。

    その他
    bilanciaa
    そんなに面白いかな…表紙とタイトルもずるくない?作者の名前で褒めてない?

    その他
    grdgs
    寄生獣のスピンオフかな? ネオ寄生獣ってあったな。

    その他
    matchy2
    桂木さんは食っちまったのか?

    その他
    BT_BOMBER
    ジャンプラに志村貴子が来るとは…

    その他
    tsumanne30
    おおっ志村さんがジャンプラに! 恋愛路線も良いけどこう言うテイストも上手いんだよなあ /「俺はわかってるんだ」系の反転アンチってウザいよね~

    その他
    furugenyo
    さすが志村貴子、漫画巧者だなあ。ジャンプラは幅が広くて伸び伸びしているね。

    その他
    radiobroken
    児童搾取のジャニーズとパワハラがあった宝塚のファンやってた上にジャニーズのBL同人描いてた時期から作品の質も変わってこの人の漫画を見る目が変わってしまったんだよな これもよく分からん

    その他
    tokidokidj
    ダメだおもしろすぎる、さすが先生としか言いようがない

    その他
    funifunix
    ジャンプラすげーなー。短編読切で志村貴子召喚できるのかよ

    その他
    kuroaka1871
    好き

    その他
    otoan52
    結末を知ってから読み返してみると違和感が確信に変わるのうまい。

    その他
    honeybe
    短いけどすごく読み応えあるなぁと思ったら志村貴子やんけ!

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    11歳になってしまう - 志村貴子 | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む