サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
2024年ランキング
www.aiaoko.com
名曲アルバムNHKの「想い出」 大好きな番組でした クラシックの音楽も 世界各地の映像も のちの自分の人生の「ドア」を開けてくれたもののひとつです 今も 医院などの待合室で流していたりしますよね 懐かしくて見入ってしまって時を忘れます 癒しです 一日ひと番組のお楽しみ そんな「思い出」について今年は書いてみます シリーズものです 「ああ、あんな曲と場所とがあったよね」と思い出していけたなら嬉しいです ありがとうございます 自分の人生の「扉」はいろんなところにありましたよね 私の場合は 習ったエレクトーンの練習曲に出てきた海外のポップスやロック ビートルズ! www.aiaoko.com 1970年あたりからの洋楽(ラジオ!) www.aiaoko.com 同じく洋画(テレビ!) www.aiaoko.com 亡き母が見ていたクラシック番組(名曲アルバムも!) とにかく「見たことのない世界」
今週のお題「2024こんな年だった・2025こんな年にしたい」 映画とアニメの「はたらく細胞」を観た たまたま映画券をもらって 家族でお正月に映画館に行こう! という話になりました で、何をみる??? 我が家には障がいもある子供もいるので 彼中心で考えて 「はたらく細胞」??? まったく知らない名前でした アニメ「はたらく細胞」 なんだか面白そうなので はじめに家で配信のアニメ「はたらく細胞」を見始めたんです これが 面白い!!! 中学生の頃学校で見に行った映画「ミクロの決死圏」を思い出しました でも 「はたらく細胞」が楽しいのは 体の中の無数の細胞たちが全て擬人化されているところですね! 自分の体の中の細胞たち! その体を攻撃してくるウィルスや細菌そして寄生虫などはアニメならではの「悪役」として登場します 細胞たちが主人公って おもしろい!!! 映画「はたらく細胞」 アニメ版にハマってし
今週のお題「2024こんな年だった・2025こんな年にしたい」 ケネディセンター名誉賞 前回 「ロックの殿堂」関係の記事もたまってきて嬉しいと書きました www.aiaoko.com 今回の 「ケネディ・センター名誉賞」のこともそうなんです 子供の頃から夢中だったのは アメリカやヨーロッパの「ロック」と「映画」でした そのアメリカを代表する各分野のアーティストたちを讃える賞が 「ケネディセンター名誉賞」です 音楽については受賞者のことを書いてきましたが 一方の映画については あのスターこのスターの受賞をまだまだ書けていませんでした でもね 昨年「アカデミー賞、作品賞受賞映画の年代順一覧」を書いたことによって すこし夢に近づきました 今年は「ケネディセンター名誉賞」の映画人の方たちについても 少しづつ加えていけたらなあと思っています www.aiaoko.com クラシックも好き クラシック
今週のお題「2024こんな年だった・2025こんな年にしたい」 それぞれの年の抱負 毎年、新年には 「いい年にしたいなあ」と思います 「毎日を幸せな気持ちで過ごしたいなあ」と思います 大切な人たちを大切にして 小さなことにも喜びを見出して 日々をすごせたならば 最高ですよね 「生きてるだけで丸儲け」ですよね 昨年の喜び「ビートルズ」 昨年は、なんといってもビートルズでした 子供の時から大好きだったビートルズ 人生の荒波で きちんと体系だっては聴いてこれなかったビートルズ それを病気のおかげで わがままを通して ビートルズの213曲全曲を 歌詞の意味つきで 年代順に 毎日 一曲一曲聴いてみる そんな大きな「夢」を叶えることができました www.aiaoko.com ブログのおかげなんです 読んでくださる皆さんのおかげなんです でなければ、毎日だなんてとても無理でした 病気だってここまでできる
今年もよろしくお願いいたします 書ける限り このブログを続けたいです 生きている喜びです 生きてるだけで丸儲け ほんとうに、そう思います ありがたいことです 感謝 命短し恋せよ乙女 人生という命は短し (自分自身の人生に) 恋せよ すべての生きてる私たち そうでなければ もったいないのだーーーー ありがとうございます 今年も 本音全開で 涙とともに 笑顔で 笑いながら 過ごしていきたいです こんなブログですが 今年もよろしくお願いいたします もうお正月だなんて信じられないですね お雑煮は食べますか? おせちは用意されましたか? 今日もいい一日をお過ごしくださいね
今週のお題「2024こんな年だった・2025こんな年にしたい」 生きるよろこび たった一度の 今の自分の人生を 大切な人たちと できる限り、とことん愛しんでみたい そんな 「悪あがき」でもあるブログの毎日に お付き合いくださっている全てのに方々に 感謝の気持ちでいっぱいです お気づきになっていらっしゃらなくても 読んでくださる方がいらっしゃるということが 私にとっては「毎日の喜び」になっています 本当に お伝えできないのが残念です ありがとう! ありがとうございます 夜明けの空の移り変わり 木々のざわめき 虫や鳥たちの鳴き声 色濃い家族 心優しい友人たち 笑顔をくれるご近所の方々 お世話になっている皆さん 助けたり助けられたりの通りすがりの方たち そして こんなブログを読んでくださる皆さん ほんとうに 毎日が 幸せだなあと思います 今年もありがとうございました どうぞどうぞ 良いお年をお迎
シェールの現在、2024年ついに「ロックの殿堂」入り! コチラですよね 遅すぎでした www.billboard-japan.com www.aiaoko.com シェールの恋人 恋多き女の今は? www.elle.com シェール77歳 彼氏37歳です 凄いです かつて私がアイドルとしていたリッチー・サンボラ(ボン・ジョヴィのギタリスト)が 年上のシェールと付き合っていた時は「そういうものなんだなあ」と思いましたが www.aiaoko.com 歳の差40歳!ともなると「凄い!」としか言えません シェールの若い頃 コチラの写真群ですね precious.jp シェールって若い頃から個性が確立されている感じで ブレがありませんよね 強い女!です 子供の頃の「シェール」の思い出はコチラでした www.aiaoko.com シェールの代表曲 新しいベスト盤もあります wmg.jp 個人的にはコ
お題「私○○がやめられないんです!」 これは決まりです 答えはひとつ! 私ラーメンがやめられないんです! 子供のころからラーメンが大好きでした 家でつくるような献立ではないので 「ほとんど食べられない」ところがまた ますます憧れる理由でもありました たまに外で食べさせてもらうと、これが美味しい! どこで食べても美味しい!!! インスタントラーメン「りゅうしょうめん(劉昌麺)」! 外食の機会はほとんどありませんでしたから ラーメンを食べるチャンスも限られています そこでインスタントラーメン!でした しかし 我が家にはそんなものはない! 幼いころから 親戚の中の「お金持ちの家」に行くという知恵を身につけました インスタントラーメンも各種たっぷりとありました 選び放題じゃ~~~~~w 記憶に残る「これ!」は「劉昌麺(りゅうしょうめん)」でした!!! いろんなラーメン、みんな大好き 味噌 醤油 塩
お題「もし1日だけ動物になれるとしたら、何になりますか?」 それは鯨です 海が好き 水があるところが好きなんです 川でもいいし 海でもいい でも、できれば海がいいです 海があるだけでほっとします 海に散骨してほしい 海は世界中で繋がっているから 海に散骨してくれたならば 世界中の「海のあるところ」はすべて 私のお墓となります♪ だから石のお墓はいらないです 子供たちが将来、どこに住もうと 近場の海に出かけたならば、そこがお墓参りの場所です 海っていいなあ 広いなあ 海の生物いろいろ 動物でも 植物でも 海で生きているものなら、なんでもいいなあと思います 海にいるだけで幸せだ 「もし、一日だけ動物になれるとしたら何になりますか」??? 天敵がなるべくいないのがいいなあ おおきな鯨はどうでしょうか いちにちじゅう 潮を吹きながら大海原をのったりと進む いいな、いいなあ~~~~ ありがとうござい
ランディ・ローズとオジー・オズボーンの「ロックの殿堂」入り それぞれの形での「ロックの殿堂入り」については 前回書きましたね コチラでした www.aiaoko.com クワイエット・ライオットにおけるランディ ブラック・サバスにおけるオジー こちらも、それぞれですが その2人が個人として一緒になったことで爆発した2年間あまりの期間! まさに化学反応だったのでしょうね クラシックのひと 幼い頃から母親が経営する「音楽学校」で学んでいました 長じて教える側の人ともなりました 「教える人」ランディ・ローズの声も残っていましたね www.aiaoko.com そしてツアー中であってもクラシックギターを学び続けた人でした www.aiaoko.com 亡くなる前にはオジーのバンドをやめてクラシックを再び学ぶことを考えていたというのが なんともいえない運命でした クワイエット・ライオットの仲間たちも
お題「人生で一番古い記憶」 それは「お父さんにそっくり」という言葉です 最初に自慢話をさせてください(だってその後はヒドイんですから。。。) 私の母は3年前に90代で亡くなりましたが 綺麗な人でした 美人でした 性格も静かで謙虚でやさしくて 自慢の母でした どこに引っ越しても 海外(アメリカとヨーロッパ)に引っ越しても 「あなたのお母さんは綺麗ねえ」と必ず声を掛けられるほど それは自慢の母でした 自慢話はココで終わります! 人生最初の「記憶にある言葉」 それは 「お父さんにそっくりだね」 でした!!! 赤子にも 幼児にも なんとなーく伝わるそのニュアンス。。。 含み笑い??? 一番最初の記憶にある「お父さんにそっくり!」がいつのものなのかは問わずして とにかく 傷つきました こどもだって傷つきます そうか、 私は綺麗な美人のお母さんに全く似ていなくて このお父さんに似てるってことね???
オジー・オズボーン(ソロ)がブラック・サバスに次いで「ロックの殿堂入り」2024年 コチラでしたね amass.jp もちろん、オジー個人の「ロックの殿堂入り」なんですが 本人も語っています この部分ですね もしランディ・ローズに出会っていなかったら、俺は今ここに座っていなかったと思う まさに!ですよね ブラック・サバスがオジーだけでなく、メンバーひとりひとりの貢献であるのと同様に オジー・オズボーンのソロとしても、ランディ・ローズの存在が大きいですよね ランディ・ローズ、2021年、ロックの殿堂入り(ミュージカル・エクセレンス賞) コチラでしたよね www.aiaoko.com この年のロックの殿堂入りには オジー・オズボーンに貢献した故ランディ・ローズと ビートルズに貢献した故ビリー・プレストンとが 名を重ねて、ファンにとってもそれはそれは嬉しいものでした Randy Rhoads あ
映画のなかのクラシック音楽の素晴らしいリスト! たくさんの「映画音楽」や「映画の中のクラシック」の レコードやCDもありました 今の時代ならば YouTubeもありますね そんな中で圧倒的な量!ということで 「映画の中のクラシック CD全12巻」から このリストをお借りします 素晴らしい選曲ですよね 圧巻です 感謝です 1 アメリカ映画集 愛情物語 夜想曲 第2番(ショパン) 旅愁 24の前奏曲 第13番(ショパン) 昼下りの情事 交響曲 第88番「V字」/第2楽章(ハイドン) 哀愁 バレエ音楽『白鳥の湖』/四羽の白鳥の踊り(チャイコフスキー) エイジ・オブ・イノセンス/汚れなき情事 歌劇『ファウスト』/行進曲(グノー) ある日どこかで パガニーニの主題による狂詩曲 第18変奏曲(ラフマニノフ) 別離 ピアノ協奏曲 イ短調/第1楽章(グリーグ) 愛の泉 歌劇『セビリアの理髪師』/私は町の何
お題「人生で一番ハマったもの」 実に濃いキャラぞろいの家族にハマる人生 大家族で暮らしています 家族のメンバーの濃さにハマっています 亡き母(ばあちゃん) このブログに最もよく登場したのは亡き母です 美人 おとなしい 賢い まではいいのですが、かなりの「変人」でした 自分だけの人生を生きたひと??? ことに「認知症」をわずらってからは、変人度爆発!で 娘である私と孫その1は「ばあちゃんにハマる日々」でした 「あらあ」からはじまる会話のかずかず、 思い出すだけで泣けるよ、笑えるよ (ちなみに他のメンバーにとっては婆ちゃんは「ハマるひと」ではありません。。。) 変人度1位!わが夫 こんな変な人、見たことない 知り合った時から思いました そしてハマりました 「奇人変人」ですから迷惑もいっぱいかけられました 被害者はたいてい妻の私か、上記の母でした ばあちゃんは「認知症」になってからもずっと 夫に
トムとジェリーの中のクラシック音楽 トムとジェリーと読んで、最初は「映画」の中のクラシックから はずすところでした けれども動画を見せていただくと、そうそう!こんな感じだった! 無言の中のクラシック曲でしたよね youtu.be カルメン(ビゼー) ハバネラ(ビゼー) アルゴネーズ(ビゼー) ジプシーの歌(ビゼー) こうもり(シュトラウス) ウィーン気質(シュトラウス) 美しく青きドナウ(シュトラウス) 常動曲(シュトラウス) 眠れる森の美女(チャイコフスキー) 春の声(シュトラウス) 革命のエチュード(ショパン) ハンガリー狂詩曲2番(リスト) トムとジェリー! 見ていましたか? 懐かしいですよね こちら↓のYouTubeにはトムとジェリーが山盛り! ぜひご覧になってみてくださいね クリスマスのものもありましたよ youtu.be ありがとうございます トムとジェリーをどんな気持ちで見て
生きること 朝の「クラシック」の記事に張り付けた今から7年前の「クリスマス」の記事を読みました あの頃の 母はもういません 父も弱ってきました 私もカウントダウンの仲間となりました その記事にブックマークしてくださった方たちを見て気がつきました 一足先にあちらへ行かれた方たちがいます 「楽しんでね~~♪」といつも声をかけてくれていた方たちです 死ぬこと 早いか遅いかの違いだけで みないつかは「死」をむかえます だからこそ 今をたのしまなくちゃ 今を面白がらなくちゃ そして ほんとうに大切な人をたいせつにしなくちゃ たいせつなひとを大切に だれからも嫌われたくないなんて思っていたら ほんとうに「たいせつなひと」にかける時間がなくなってしまいます エネルギーもなくなってしまいます 苦手な人たちに たいせつな時間とエネルギーをかけている場合じゃないですよね それは「お互い様」のことだから しつれ
お題「ささやかな幸せ」 ささやかな喜び 朝が早くやってくる 日が長く明るくなって 活動時間も長くなる それだけで嬉しいですよね 寒くなり冬はこれからだけれど それはそれで 楽しもう! クリスマスに 年末に 大晦日に そして、お正月もやってくる! それだけで嬉しい ささやかな幸せ こうして 生きている! 毎日、目が覚める 朝、明るくなる それだけで幸せですよね ありがとうございます 熱が出たり 怪我をしたり 痛かったり そりゃあ、生きてればいろいろあるけれど でも、 生きてるだけで ありがとう 今日も ありがとうですよね 毎日を、面白がって生きてなんぼ 笑顔で 笑って 毎日、生きてるだけでもうけもん! 読んでくださり ありがとうございます みんな、みんなに ささやかな幸せがありますように♪
映画の中のクラシック音楽 その3 YouTubeの動画を参考にさせていただいて思い出す「クラシックの」数々 ありがとうございます youtu.be 山の魔王の洞窟にて「影武者」 ザ・黒沢ですね ハンガリー舞曲「独裁者」 ホフマンの舟歌「ライフ・イズ・ビューティフル」 最も好きな映画のうちの一つです! www.aiaoko.com ピアノ協奏曲21番「みじかくも美しく燃え」 トロイメライ「転校生」 転校生! 大好きです ジムノペディ第一番「鬼火」 アルビノーニのアダージョ「審判」 忘れていましたが大好きな曲はアルバムも買っていました www.aiaoko.com ローエングリン「ルードヴィヒ」 この映画が 学生時代にバックパッカーでヨーロッパ貧乏旅にでかけた一つの理由でした 美しいもの知らない世界に憧れていました ありがとうございます 映画の中のクラシック しみじみいいですよね クラシックに
もし人生最後なら何を語り残すか? お正月の番組のようです 気になります ヤマザキマリさんと、みうらじゅんさんです amass.jp ヤマザキマリさんの「自由」からの妄想 ヤマザキさんほどではないけれど いろんな地で いろんな人たちを 見てきたなあと思います 「覗き見人生」というのが自分の人生だった気がします で、 そんな人生を望むか望まないかの話ではなくて 「自由」って手ばなしちゃいかん「既得権」だよという話なんです 世の中、お金の話ばかり お金持ちだったら あんな家に生まれたなら たらればの連発ですよね でも、 「自由」はどうなんでしょう 自由の観点でいえば やり玉にあがりがちな「皇族」のみなさまは ほんとうに「不自由」です 涙がでそうになるくらい「不自由」を生きていらっしゃいます みなさま、そんな日々をご自分が生きることを想像したうえで 「皇族」の方々を批判していらっしゃいますか? 貧
映画の中のクラシック音楽 その2 今回も素晴らしいYouTubeの動画を参考にさせていただきながら 「思い出の曲」を聞きたいと思います 感謝です youtu.be 歌劇「セビリアの理髪師」 序曲 リヒャルト・シュトラウス from「8 1/2」 個人的な「思い出」はこの映画ではない気がします では何??? 「G線上のアリア」J.S.バッハ from「セブン」 こういう使い方は反則!というほどに効果的でしたよね 「カノン」ヨハン・パッヘルベル from「普通の人々」 www.aiaoko.com この曲もまたですね 「乾杯の歌」 歌劇「椿姫」より ジュゼッペ・ヴェルディ from「プリティ・ウーマン」 そのほかの映画では??? 「私のお父さん」 歌劇「ジャンニ・スキッキ」より ジャコモ・プッチーニ from「眺めのいい部屋」 www.aiaoko.com この曲! この映画! ですよね 「ゴ
ポールとリンゴの「サージェントペパーズ」と「ヘルタースケルター」?! この映像!!! youtu.be 気が狂ったかと思うほど嬉しかった! youtu.be www.youtube.com ロニー・ウッドと「ゲット・バック」!? youtu.be 今日はクリスマス? ポールはサンタクロースなの??? リンゴとポール、80歳を超えても元気!! 声も出てる ドラムもベースも最高! なんて素敵な84歳と82歳でしょう! ロニー、二回の癌を超えて元気な77歳!! 病気にも負けない コロナ禍に秘密で治療していたなんて、すごい! 大好き「へルター・スケルター」 www.aiaoko.com Sgt. Pepper's Lonely Hearts Club Band !!! www.aiaoko.com 「ゲット・バック」をビートルズとストーンズで? www.aiaoko.com ありがとうございます
お題「この曲、心がささくれてる時に聴くと良いよ!」 youtu.be Steve Winwood www.aiaoko.com Blind Faith www.aiaoko.com ありがとうございます 哀しいこと 苦しいこと 寂しいこと 怒りを覚えること ありますよね そんなとき 楽しい曲 ノリノリの曲で元気が出ることもあるし 今回のような曲に癒されることもありますよね 今を生きよう 過去を悔いても仕方がないし 明日を心配しても意味がない ただ、今を生きよう そう思います
2010年代 つい最近のような気がします たくさん観ましたか? 2010年 ソーシャル・ネットワーク(A・R・ラフマーン) www.aiaoko.com インセプション(ハンス・ジマー) www.aiaoko.com 英国王のスピーチ(アレクサンドル・デスプラ) www.aiaoko.com 2011年 アーティスト(ルドヴィック・ブールス) www.aiaoko.com 裏切りのサーカス(アルベルト・イグレシアス) 面白かった! 2012年 ライフ・オブ・パイ/トラと漂流した227日(マイケル・ダナ) アルゴ(アレクサンドル・デスプラ) www.aiaoko.com 2013年 ゼロ・グラビティ(スティーヴン・プライス) www.aiaoko.com 2014年 グランド・ブダペスト・ホテル(アレクサンドル・デスプラ) 2015年 ヘイトフル・エイト(エンニオ・モリコーネ) 2016年
2000年代 いよいよ21世紀を迎えましたよね どんな曲がありましたか? 2000年 (作曲賞)『グリーン・デスティニー』 - 譚盾 2001年 (作曲賞)『ロード・オブ・ザ・リング』 - ハワード・ショア 歌曲賞 『モンスターズインク』「君がいないと」 - YouTube 2002年 (作曲賞)『フリーダ』 - エリオット・ゴールデンサール 2003年 (作曲賞)『ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還』 - ハワード・ショア 2004年 (作曲賞)『ネバーランド』 - ヤン・A・P・カチュマレク 2005年 (作曲賞)『ブロークバック・マウンテン』 - グスターボ・サンタオラヤ 2006年 (作曲賞)『バベル』 - グスターボ・サンタオラヤ 2007年 (作曲賞)『つぐない』 - ダリオ・マリアネッリ 2008年 (作曲賞)『スラムドッグ$ミリオネア』 - A・R・ラフマーン youtu.
お題「わたしは○○恐怖症」 これはもう「高所恐怖症」ですね こわがりです びびりーです 高いところが怖い、自分がこわい いくら高いところでも「自分の能力」が絡まないところは恐くありません たとえば 飛行機も ヘリコプターも ジェットコースターも 高いビルや○○タワーといったところも怖くはありません 怖いのは、 自分の能力が試される場所です たとえば 梯子でのぼる屋根 脚立でする作業 崖のある山登り 延々と続く階段 三点確保のボルダリング こういうのは恐怖以外の何ものでもありません。。。 自分を信用できましえん。。。 反対に 自分で操縦しない気球 色々指示されないバンジージャンプ ロープウェイなどは そこまでこわくありません 怖いのは 何をしでかすか分からない自分!なんですね オーマイガ! ありがとうございます 結婚したばかりの頃 片側が崖の細い道を降りて海にでたことがあります 人生の中の恐
1980年代 20代の頃でした 10代の頃「1970年代」ほど熱くはなかったかもしれませんが たくさん映画も音楽も楽しみましたよね 1980年 (作曲賞)『フェーム』 - マイケル・ゴア 時代の曲ですね youtu.be 1981年 (作曲賞)『炎のランナー』 - ヴァンゲリス コチラでした www.aiaoko.com 『ミスター・アーサー』 「ニューヨーク・シティ・セレナーデ」 この曲もまた、くっきりとその時の光景を思い出させてくれます www.aiaoko.com 1982年 (作曲賞)『E.T.』 - ジョン・ウィリアムズ ET!何度見ても感動がありますよね www.youtube.com (編曲・歌曲賞)『ビクター/ビクトリア』 - ヘンリー・マンシーニ、レスリー・ブリッカス 『愛と青春の旅立ち』「愛と青春の旅立ち」 思い出の映画、想い出の曲です www.aiaoko.com 1
1970年代のアカデミー作曲賞・歌曲賞は? 1970年代というとティーンエイジャーでした もっとも活発に音楽を聴いていた頃です アカデミー賞関係でも「思い出の曲」さがしに期待が持てますね 1970年 (作曲賞)『ある愛の詩』 - フランシス・レイ 流行りました!エレクトーンの曲でもありました - YouTube (編曲・歌曲賞)『レット・イット・ビー』 - ザ・ビートルズ 夢中でした youtu.be 歌曲賞 『ふたりの誓い』カーペンターズのカバー!For All We Know 1970年代の初めは、カーペンターズの曲でうめつくされていましたよね youtu.be 1971年 (劇映画作曲賞)『おもいでの夏』 - ミシェル・ルグラン せつない! - YouTube (編曲・歌曲賞)『屋根の上のバイオリン弾き』 - ジョン・ウィリアムズ これもありました! - YouTube 1972年
お題「もっと早くやっておけばよかったと思う事」 ずばり「遠くに出かけること」すべてです 「健康」だから遠くまで出かけられる 仕事でも 遊びでも 用事でも 遠くに行く必要のあることは「健康」だからこそできることです 健康じゃなくなって気がつきました 行かねばならない場所があるなら 早く早く行っておいてくださいね 私も最近は「出来る限りの無理やりなお出かけ」をしています 楽しいけれど、その後、死んだように疲れます~~~~ 「健康」を失ったら近場で家で病院で出来ることもある 諦めることはないですね 楽しいこと 嬉しいことは たくさんあります 頑張って外に出る近場 家 病院にすらお楽しみはありますよね 逆に言えば 「健康」なら遠くに出かけて~~~~! という叫びです 出来るうちに遠くに出かけてくださいな 子育ても 両親たちの介護も 自分自身の健康も 「出来ない時には出来ない」状態になります だから
1960年代 いよいよ自分が生まれた年からのアカデミー賞「作曲賞」「歌曲賞」です きっと聴いていたはず! 1960年 (劇・喜劇映画音楽賞)『栄光への脱出』 - (ミュージカル映画音楽賞)『わが恋は終りぬ』 - モーリス・ストロフ、ハリー・サクマン 1961年 (劇・喜劇映画音楽賞)『ティファニーで朝食を』 「ムーン・リバー」ヘンリー・マンシーニ これ!ですよね - YouTube 忘れ難い曲です www.aiaoko.com www.aiaoko.com (ミュージカル映画音楽賞)『ウエスト・サイド物語)』 - ソール・チャップリン、ジョニー・グリーン、シド・ラミン、アーウィン・コスタル www.aiaoko.com 1962年 - (作曲賞)『アラビアのロレンス』 - モーリス・ジャール (編曲賞) "The Music Man" - レイ・ハインドルフ) 1963年 (作曲賞)『トム
次のページ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く