共有
  • 記事へのコメント83

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    ysync
    別に似てる気もしないしどうでもいいけど、シンジ郎くんだけは笑わざろうえないw

    その他
    atashi9
    どうしてこうなったブルック・シールズまたは古くはジャクリーン・スミス。むしろエアロスミスに見えるやつ。

    その他
    charun
    というこーさく?なんか不気味なもてはやしがちょいちょい出るね

    その他
    inatax
    togetter.comのほうでやっているということは、togetter運営がこのまとめを作っているということです。マジで何の裏付けもないけど、色々勘ぐりたくなっちゃいますよね

    その他
    Cru
    なんちゅうか海外のchud/chudette(初めて見た単語)も高市次期総裁を歓迎してるんだなぁ https://x.com/ai_emeraldapple/status/1974525910310404100

    その他
    flowing_chocolate
    『責任者は責任を取るためにいるものよ』という台詞を思い出した。取るの?

    その他
    solidstatesociety
    あそなみ!第一政権で傷だらけじゃないか!僕が乗ります!

    その他
    pbnc
    違います。昔はキャスターとかコメンテーターとかやってて、ある時の特番でちょっと気の利いたこと言った石田純一に「含蓄ある〜」って目が♡になってた人ですw

    その他
    inks
    ♪あの時、君は若かった~。とメロディーが鳴ってる。時は人に平等に老いを与えるな。残酷だわ。

    その他
    keys250
    あ ほ く さ

    その他
    spark64
    メガネ外してぼやけた画像と、メガネしてピントが合った画像のミーム(Peter Parker Glasses Meme)を送りつけたくなるな...

    その他
    tohokuaiki
    逃げちゃダメよ、石丸シンジ君。

    その他
    pqw
    chudetteがわかんなくて調べてたらアメリカには深い闇の世界が広がっていた。やだなあ。

    その他
    yarukimedesu
    きっしょ。

    その他
    abababababababa
    abababababababa 茶化すなよ。コンテンツと政治、両方に失礼過ぎで、良くない。ちゃんと政治できる土壌をちゃんと整えていかないと。

    2025/10/08 リンク

    その他
    asitanoyamasita
    おりしも80sリバイバル(ももうだいぶ経つけど)流行りな今のタイミングで首相になって、このいかにも『ザ・80年代のオンナのコ!』って感じの写真が取り上げられたのは、高市氏"もってる"な

    その他
    phillies_rocks
    さすがのロシア製ボットもこういうネタにはコメントしなそう。

    その他
    gamecome
    まぁ石破総理は魔神ブウやったし。。。

    その他
    kanetann
    シンジ郎「逃げちゃ駄目だ、逃げちゃ駄目だ…」

    その他
    uppi135
    きしだw

    その他
    cl-gaku
    そうなら残念ながら総理の器ではないが…

    その他
    soramimi_cake
    どちらにしろその世代の普通の若者らしい面を封印して保守勢力のマシーンになることで今の地位に至った人な訳で、若い頃の写真を採り上げて親しみやすい人物みたいな印象操作を狙ってる連中は一体何なんだよ

    その他
    andalusia
    体制(Nerv)の手先で、子どもたち(チルドレン)を戦場に行かせるんですよね、わかります。 ←(みたいな反応が多数派かと思いきや、あまりないのね・・・)

    その他
    oreuji
    oreuji 放映時のミサトよりは年上だけど近い年代ではあるから雰囲気が出るのはわからんでもないけど似てないもんは似てない

    2025/10/08 リンク

    その他
    greenbuddha138
    茅葺総理みたいになってほしいな

    その他
    ysksy
    政治ネタと大喜利が合わさり輝くブコメ欄

    その他
    yamamototarou46542
    ???「歌はいいね。毎日でも歌いたいね。毎日でも歌いたいということは、毎日でも歌っているということではないです」「好意に値するってことはつまり好きってことなんです」

    その他
    otchy210
    プーチンを持て囃してネットのおもちゃにしていた本邦が文句を言えるはずもなく。

    その他
    minboo
    これは「トレパク」って言われないんだ

    その他
    fusanosuke_n
    Z400GPもカタナ400も普通二輪で大型二輪ではないぞ

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    『日本の新しい総理大臣の若い頃がまさに葛城ミサトだった』と海外の人が言ってた「つまりシンジ郎くん!?」「胆力的には近いもんがある」

    Kaguya’s Top Gal @hayasaka_aryan Japan’s new chudette prime minister was literally Misato when sh...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む